日本代表がベルギーに敗れて一週間が経過する。
最後の最後で逆転されたのは悔しいし残念だが、清々しさが残ったのも事実。
それは僕に限らず日本全体が同じ気持ちで、
健闘を称える姿がそれを証明している。
西野監督の呆然としたインタビューも、
乾選手の泣きじゃくる姿も、
昌子選手のグランドを叩きつけるシーンも印象的。
感動させる場面はいくつもあった。
この大会を通して、いや、その前の大会も通して感じたのは長谷部誠選手の姿勢。
そのキャプテンシーは素人の僕が語るまでもないが、
彼の言動にはいつも感心させられる。
さすがにベルギー戦直後のインタービューでは言葉に詰まっていたが、
他の試合や記者会見では常に冷静で感情を露にすることもなく、
真摯に答えている。
簡単そうで簡単でない。
敗れた試合ではそっけない態度の多い選手の中でも長谷部選手は丁寧に答えている。
その実直さや気分に左右されない態度がキャプテンらしさと言えると思うが、
彼の場合は明確な言葉を持っている。
いつも言動を見ているわけではないのではっきりしたことは言えないが、
常に自分の言葉で話をしている。
それも精神論で頼るのではなく、論理的に分析もして語っている。
いつも頭を使っている証拠だと思うが、
今の生活では日本語を使用するケースはそれほど多くないはず。
ドイツでプレーしてもう10年も経っているので、
普段の生活の思考パターンが変わっていてもおかしくない。
それでも明確に分かり易く日本語を使う。
これはキャプテンとして選手をまとめる上でも重要なはず。
「死ぬ気でやれ!」
「絶対勝つぞ!」
だけでは通用しない。
スポーツに限らず、どんな世界でも自分の言葉を持つことは必要。
より上の立場になればなるほど、伝える言葉は重要。
彼がベストセラー作家であるのも頷ける(笑)。
今更ながら読んでみる必要があるかも・・・。
代表引退は寂しいが、彼の背負ってきた重圧を外してあげる時期なんだろう。
彼のインタビューを通して学ぶ場面は多かった。
上に立つ者は常に言葉を磨かねばなりませんね。
ありがとうございました。
今朝の朝礼はしっかりと語ります(笑)。