何がキッカケだったかは忘れてしまったが、
中田英寿氏がこんな書籍を出したので早速、購入。
Kindle版にしようか迷ったが、単行本を買って正解。
手元に置いて、ちょくちょく眺めるにも適した一冊。
本書は中田氏が47都道府県を旅をして、そこで出会った日本の良さを伝えている。
ここでいう日本の良さとは、わざ、ごちそう、おもてなし、にほんしゅ、おみやげのこと。
あえてここはひらがなで・・・(笑)。
その魅力について中田氏が迫る。
僕はサッカー選手としての彼が好きだったが、すっかり日本文化を伝える伝道師になってしまった。
それは決して悪いことではない。
海外を渡り歩いてきたからこそ日本の文化を伝える必要性を感じたんだろうし、
彼の感性が上手くマッチしているようにも思える。
確かに僕らは日本の文化を知っているようで知らない。
魅力を伝えるボキャブラリーや知識も足りない。
それを中田氏は自らの足を運び、実際に体験し伝えている。
ここで紹介される伝統芸も料理も旅館も日本酒も土産も心が奪われる。
食したくなるし、飲みたくなるし、泊まりたくもなる。
高尚さを感じるもののそれだけではない。
中田氏はいい具合に敷居を下げながらも価値を高めている。
それが呑気なグルメレポーターなら、
「この上品なのどごしがサイコーなんですよ。」と解説し、軽い存在にしてしまう。
人気食べ物ブロガーとやらも同じようなものだろう(笑)。
もう少し人間的重みが必要・・・。
本書を読んで感じるのは、
一度は何も考えることなく旅をして、美味しい食事とお酒を頂き、
のんびりと過ごしたいということ。
そんな時間をいずれ持ちたい。
読後に本書で紹介された「十四代」「而今」が急に飲みたくなり、
比較的お酒の種類の多い近所の酒屋に行ってみた。
残念ながら、なかった。
やはり飲みに行くしかないのか・・・。
そして、飲みに行ってきた(笑)。
ただ美味い酒を飲むのではなく、そのこだわりを知ることも大切。
特に最近は若手の後継者が積極的に活動しているようにも思える。
彼らを応援する意味においても、消費しなければならない。
日本の良さを感じるためにも・・・。
結局は飲みたいだけだろ!と言われそうだが、やはり日本は素晴らしい国。
たまにはこの手の書籍も読まねばならない。