本日8月28日は、名古屋国際会議場で「障がい者のための就職・転職面談会」を開催した。先日のブログでも紹介したとおり、名大社として初めての取組みのイベントである。
何度も当日のシュミレーションを行い、準備したイベントではあるが、当然不安要素も多かった。こちらがこれまで学習してきた障がい者に対する知識でどこまで対応できるかという不安であった。
しかし、結果的に見ればそれは杞憂に終わった事になる。
多くの関係者、支援していただいた方があって、無事に満足できるイベントで終了したのだ。
スタートは北京パラリンピック金メダリストの車イスランナー伊藤氏による講演。100名用意した席はほぼ満席状態で、熱い講演が40分程度行われた。
「障がい者にしかできないことはある」「堂々と生きろ」「自分にウソをつくな」といった本当に熱い熱い内容の話であった。さすが金メダリスト。メンタリティが比較にならないと素直に感じた。
こういった有り難い話は、ぜひ、今の就活生にも聴いてもらいたいとも同時に感じたりもした。
講演後、企業との面談がスタートしたが、参加いただいた企業も障がい者の方も真剣そのものであった。このお互いの真剣さがいいきっかけとなり、新たな道が生まれれば幸いである。
参加いただいた200名の方全ての仕事を見出すのは、正直なところ、難しい。満足頂いた企業も多いが、求める人材像との接点が少なかった企業があるのも事実だ。
ただ、こういった地道な作業を繰り返すことで、少しでも前に進むことになれば、何よりだとも思う。
そして、今回のイベントを通して感じた事。
今回のイベントは、名大社の力だけでなく、多くの支援があって成功したということ。
名古屋市の支援施設の方、手話通訳者、要約筆記者、キャリアカウンセラー、朝日新聞社の方など、多くの関係者に支えられ、成功したイベントであった。
我々としては、本当に感謝すべきであるのに、その関係者の方から、逆に感謝のお言葉も頂いた。こういったイベントの場を作った事に対して、感謝の言葉を頂いたのだ。
やはり人と人とはリアルに繋がらなければいけない。リアルの場で接し、お互いの想いが通じるからこそ、感謝の言葉が生まれるからだ。
成功とは言ったものの、反省点や課題も多い。来週にでも反省会を行い、今後の対策を練る必要性はあるが、こういったイベントの重要性を、1日を通し十分に感じる事ができた。
我々のやれることは、まだまだ小さいかもしれない。ただ、多くの方の力を借りて実施する事で、その小ささはカバーできるのかもしれない。
それを学んだだけでも、本日は感謝すべき一日であった。
2010年8月28日