本日3月31日は2021年度最終日。
昨日は社員総会を行い、一年の振り返り、
名大社の歴史の変遷、2022年度への取り組みを報告しました。
コロナ禍の影響が残る一年でしたが、無事に終えることができホッとしています。

ご支援頂いたクライアント、ユーザーのみなさま、
また、懸命に頑張ってくれたメンバーに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ここでみなさまにお伝えします。
私、山田哲也は2022年5月31日の株主総会をもって代表取締役社長を退任。
6月1日からは現取締役副社長の高井明広が代表取締役社長に就任します。

正式な社長交代まで2か月となりましたので、
この場を借りて報告させて頂きます。

 

いつものブログらしくない硬い書き出しですね。
表現方法に迷いながらも、ここからは普段通りに書きたい。
ここでカッコつけることもないし、正式な挨拶状は出させてもらうので・・・。

驚いた方もいると思うが、社長交代は紛れもない事実で1年半前に決まっていた。
2021年4月に高井が副社長に就任し、本年度の組織も高井中心の体制で臨んできた。
高井を支える部長、副部長も頼れる存在になり、
安心して任せられるまで成長してくれた。
特に下半期は大きく業績も伸ばしてくれた。

高井を選んだ理由も明確。
僕が代表になった時からナンバー2として貢献。
会社に対する想いも誰よりも強く、
僕より断然クレバーでより論理的に物事を捉えられる。
これからの事業に必要なWeb戦略も練ることができる。

社内的には明日から高井がトップとして事業、組織をけん引し、新体制を築いていく。
みなさまには温かく見守って頂きながら、引き続き名大社を応援して頂きたい。

 

とブログをここで終えたいが、退任の経緯とこれからについても少し。
2010年5月(正式には2009年12月)に名大社の代表になり12年。
創業者でも同族企業の後継者でもない者として長い期間、社長をやらせてもらった。

僕はあくまでも中継ぎ。
あまり長すぎるのもよくない。
特に変化の速い時代においてはより柔軟な頭が必要で、世代交代も早い方がいい。

それが大きな理由。

そこを中心に考えるのであれば、
高井の次の経営者のことも視野に入れた方がいい。
その人材は決まっていないが、可能性を広げるための行動は必要。
仮に高井が10年社長を務めるとすると、
その間に相応しい経験を積み重ね、経営者としての意識も醸成される。

そのためにも高井に早い段階でバトンタッチし、彼が辣腕を振るった方がいい。
名大社が事業を永続させるなら、常に次世代を創る意識と環境を作っておく。
そんなことを思うのだ。

さて、退任した僕はどうするのか。
当面は取締役会長として後方支援に回る。
対外的な広報的役割は継続し、新たな取り組みにもチャレンジしていく。
会社の足を引っ張るようなら潔く身を引く。

ざっとこんな感じだが、
書き足りないことは半生ブログで披露していく。
これまでの感謝も改めて書きます。

まずは退任と新体制のお知らせ。

これからの名大社に期待してください。
どうぞよろしくお願いします。