本日はいびがわマラソン。毎年このシーズンに行われ、今年で3年目の参加である。
初年度が1時間56分
2年目が1時間55分
と毎年1分短縮という蟻のような地道な成長で臨んだ今大会。本来であればイッキに1時間50分切りの目標で走りきりたいのであるが、甘くはないのがこのマラソンという競技。
今年は東京から同業者でありパートナーであるパフの釘崎社長とキーカンパニーの下薗社長をゲストに迎えて参加したのだ。前日12日は一緒に名古屋の有名店でひつまぶしを食べ精力もつけ、体力も十分。
いびがわマラソンの人気は年々高まり、今年も受付4日で締め切られた。
会場は当然熱気に包まれている。例年通りQちゃんこと高橋尚子がこの大会を盛り上げ、ランナーを鼓舞しつつ、ハイタッチで勇気付けていた。
そして、今回の結果。
毎年1分の蟻のような成長をする事もできず、1時間58分というちょっと寂しいタイムで終了。平年を上回る暑さのせいにするつもりは更々ない。不甲斐ないタイム。それでも全力投球だった。ゴールに辿り着く頃はフラフラの状態。実力だから仕方ない。
今回、ゲストで招いたお二人。下薗社長は2月のハーフマラソン出場以来、全く練習する事もなく参加したわけだが、そんな状況を感じさせない走り。ポテンシャルの高さを感じたのであった。
そして、もう一人の釘崎社長。3人の中では最年長。やさしい顔をして(この下の写真の左)、年齢差×6分というとんでもないハンディを僕と下薗社長に与えたのだ。僕と釘崎社長とは5歳差。30分という考えられない時間。どんなに早いタイムでゴールしたとしても、そのハンディを乗り越えるのは不可能に近い。
結果的にそのハンディをクリアする事はできず、あっさり敗北。う~ん、厳しい人だ・・・。
これがマラソン終了後の3人の写真。
さすが経営者。どんなにヘトヘトでもカメラを向けられれば、素晴らしい笑顔。
その後は、揖斐駅で電車待ちの時間を利用してささやかな乾杯。
駅前でブルーシートを敷いて飲むビールも美味い。串カツも味噌ダイコンも美味い。
名古屋駅に移動後は、新幹線口に近いビアホールで再度乾杯。美味しいビールを飲むために参加したいびがわマラソンと言えなくもないが、自分を鍛え、未熟さを知るにはいい大会だ。
きっと明日は筋肉痛で歩くのもしんどいと思うが、このいびがわマラソンは僕にとっては一番の大会。来年もゲストを迎え参加したいと思う。
≪訂正≫
ハンディは30分と書きましたが、実際は6歳差なので36分です。今となってはどうでもいい時間ですが、正確を期すために訂正します・・・。
2011年11月13日