リーダーたる者、どんな発言をし、どんな行動を取るべきかを学んだ映画であった。
山本五十六は、絶対に泣かない。絶対に愚痴を言わない。どんな状況に陥っても慌てない。失敗した部下を感情的に責めない。そんな人物。
まさに理想のリーダー像であった。
そんな見方をすると、これは戦争映画なのかと疑問を持ってしまう。
きっと予算の大部分を使ったと思われる空母爆撃のシーンや空中での戦闘シーンも、この映画の添え物に過ぎないのではないか。リアリティを演出するために必要なカットとして・・・。
これまで日本の戦争映画を観て、考えさせられることはなかったが(若かったせいもあるだろうが)、この作品を見て、自分はこの緊迫した状況の中でどんな指揮を執れるのだろうと考えてしまった。
そして、最期のシーン。
この一連の行動においては、リーダーとしてあるべき姿ではなかったと思う。しかし、それを自覚した上で、覚悟を持って臨んだ行動に違いないとも思う。
最後の最後でリーダーとして割り切れない面を露呈してしまったが、大いに共感する。それが人間らしい姿だと・・・。
この作品は年配の観客が多かった。歴史の重さを認識させてくれたのは、この観客もおかげかもしれない。今は時期尚早かもしれないが、子供にも是非、見せたい。
それにしてもストーリーテラーの玉木宏は声がいい。
顔もいいが声もいい。
2012年1月22日