今月も残すところ、あと5日。
結構、忙しい毎日。
しかし、この1か月のブログを振り返えると、
仕事は「名古屋ファミリービジネス研究会」を取り上げただけ。
ほとんどは映画と食べ物と書籍。
映画コラムニストも食べ物ブロガーも仕事だが、これだけでは食べてはいけない。
また、毎日、吞気な生活をしているな…と誤解する読者も多くなる。
言い訳がましくなるが、ここ1ヶ月間の主な仕事を明かしていく。
5月26日は岐阜県で講演。
ジンチャレ岐阜リニューアルオープン記念で経営者・人事担当者向けに話させてもらった。
冒頭の自虐ネタはいつもの通りだが、まずまずだったのではないか(笑)。
6月5日からは南山大学の授業がスタート。
月曜・木曜の週2回。
テツ&チカのコンビで今年で6年目。
当初170名強の受講だったが、2回終了した時点で250名に増えていた。
南山大学の場合、初回、2回の授業を受けた後、選択科目の変更ができる。
自分に合わないと思えば、違う授業に移ることが可能。
良い仕組みだが、一気に学生が70名近く増えた。
最初の教室では収容できず、3回目から大教室へ移動。
おかげで前席はガラガラ(笑)。
総じて学生はマジメだが、例年以上に大人しい。
今日で折り返し。
9日は社外取締役を務める株式会社パフの「職サークルシンポジウム」。
4年ぶりのリアル開催。
講演は前Jリーグチェアマンの村井満氏。
今回は聴く側だが、とても勉強になった。
ここで話されたことを村井さんに許可を取り、翌週の大学の授業でも披露。
想像以上に響き、レポートでその件を明記する学生が多かった。
その後のパネルディスカッションは釘崎会長と村井さん、人材研究所の曽和利光社長。
こちらも楽しくも勉強になる内容。
詳細は参加者の特権ということで・・・。
職権乱用で懇親会に参加。
天日干しなので写真公開もOK。
超ビッグな方々とご一緒させて頂いた。
10日は母校の後援会総会で保護者向けの講演。
300名ほどの親御さんに現在の就職状況や親の役割を話した。
多くの質問も頂いたが、タイムマネジメントはばっちり。
やればできるのだ。
そして、一昨日24日は蟹江北中学校で保護者向け講演。
リアルとオンラインのハイブリット。
自宅から近いという偶然や、ある方と子供同士が友達という偶然も・・・。
偶然の大切さを感じると共に世間の狭さも痛感。
驚くことが多かった。
中学校は初めての経験だが、自分自身にもいい勉強になった。
他にもルーティン作業もこなした1ヵ月。
まあ、これが中心だけど。
本業も、一応、頑張っているのだ。
こんなブログを書き、更に仕事をした気になった。
今週はメリハリをつけて仕事をしていこう。
そして、この発言も久しぶり。
今日も元気に行ってきます!