今朝はどんよりとした天気で、若干、昨日のお酒が残ってはいるが、僕にとっては清々しい。
本日でもって今期は終了。無事に一年間を終えることができた。慌ただしく騒々しくあっという間に過ぎていった期間だったが、貴重な時間であった。
昨日は今期最後の研修会として役職者全員が出席して、この一年を振り返り、次年度の目標について共有した。いい一年だったとしても喜んでいるばかりではない。
何ができて何ができなかったかは把握しておかなければならない。メンバーによっては、時に罵倒されることもある。全員の前での公開処刑のようなものだ(笑)。
健全な組織を作っていくためにはそういった行為も必要。それを全体で共有することで、一人の問題とせず、会社全体の問題として認識する。
反面教師として捉える者もいれば、リーダーの在り方を客観的に捉える者もいる。自分の課題と照らし合わせ、より組織としての高みを目指さねばならない。
「そもそもオマエがたいしたことないじゃん!」と言われそうだが、そこは実力とは関係なく言い切らないといけない。役割ですね。
そんなこんなで午後の時間は瞬く間に過ぎていった。結局、議論したいテーマまで時間が足らず、次回に持越しもありながら・・・。
研修会終了後は雰囲気を変え宴会。気持ちよく酔っぱらうことができた。
景気回復が騒がれ、何となく気持ちが浮つきつつあるが、逆に僕は4月以降に危機感を持っている。
代表を引き継いだ3年前はどん底状態だったが、むしろその時の方が楽観的だったかもしれない。これ以上、悪くならないという開き直りもあったのも理由の一つだろう。今期のように順調に終えたからこそ、来期に危機意識が芽生えている。
業界を取り巻く環境も変わりつつある。
テンプスタッフがインテリジェンスを買収し、更に業界の寡占化が進んでいくと考えられる。政府が雇用対策に相当な予算を注ぎ込む。これが我々にとってコンペティターとなることも考えられる。新卒でいえば就職環境そのものが変化する可能性もある。
そんな中で戦い、自分たちのポジションをエッジを利かせながら確立していかねばならない。簡単ではない。しかし、やらなければ淘汰されるだけの分かりやすい話。
考えなければならないことは山ほどあるが、それでも本日は清々しい朝。
この一年に感謝しながら、明日から始まる一年に前向きに踏み出していきたい。
2013年3月31日