今年は愛知県を舞台にした映画が多い。
先日の「ディア・ファミリー」は春日井市が舞台。
映像から背景をイメージさせてくれた。
本作は愛知県平井市という架空の街。
映像からどのあたりかも想像できない。
海が近い?
山が近い?
ということは三河方面?
なんて愛知県民らしい想像はするが、どこかはイメージできなかった。
作り手の策略なのか不明だが、混沌とした事件を解明するには謎が多い方がいい。
ネタバレしない程度に解説すると、杉咲演じる県警の広報職員が
親友の変死事件をキッカケに捜査に乗り出し解明していくサスペンスミステリー。
本作で県警の広報職員は警察官でないことを初めて知った。
正規社員でも警察署で働いている全てが警察官ではない。
商売柄理解しておかないと・・・。
そのため職員といえども捜査する権利はなく、自分勝手に進めていく。
それでも意外と許されるんだね。
その中から警察内の闇を暴いていくのだが、それがリアルにありそう。
パズルのようにピースをはめ、真相を追求する展開は観る側をその気にさせる。
杉咲花と同様にもしかして・・・と想像力を働かせる。
彼女のような完璧なロジックは難しいが、なんとなく読める面もあったり。
そのあたりも巧みな演出なんだろうか。
僕は小説はあまり読まない。
読んでもビジネスものか歴史ものくらいでミステリー小説はゼロ。
原作柚月裕子は僕の好きな「孤狼の血」シリーズの作家。
あのハードな世界を想像したが、そこまでではなかった。
白石監督がぶっ飛び過ぎているのか。
気になるのはその後のストーリー。
「で、どうする?」と某タクシーアプリのCMの気分になる。
事件はどこで区切るのだろうか。
観た方に感想を伺いたい。
それにしても主演杉咲花の活躍が目立つ。
この半年だけでも「市子」「52ヘルツのクジラたち」と続き、180度異なる人物を見事に演じる。
本作もほぼ出っ放し。
彼女のために制作されたと勘違いしそうだ。
当面、時代は続くかもね。
ふと、疑問に思ったこと。
やたらと社屋の屋上での密談が多い。
他の職員は屋上に行かないのか、
もしくはあれだけ行っていたら、それでバレないのかと思ってしまう。
刑事もののテッパンと解釈すればいいのか。
キーワードはサクラ。
多くの場面に登場する。
まあ、タイトル通りという話だけど・・・。