寒い日が続きます。
一日会社にいると外に出るのが億劫になります。
それでもランチ時には外に出ます。
基本的にお昼に出る時はコートを着ません。
余計に寒さを感じてしまうので、遠くの店よりは近くのお店。
それもあまり風にさらされないお店に行ってしまいます。
向かったのは伏見駅に隣接する日土地ビル。
地下1階にある「テング酒場 名古屋伏見店」さんに行ってきました。
仮に満員で外で待っても寒くはありません。
早い時間にお邪魔したので待つことはありませんが、それも考えられるのです。
チェーン店に伺う機会は少ないですが、こんな日には最適かもしれません。
こちらはいわゆる居酒屋の天狗さん。
何年も夜にお邪魔したことはありませんが、若い時はちょくちょく利用していました。
貧乏だった学生時代、彼女と飲んだことを思い出します。
当時、天狗さんは名古屋に進出したばかり。
話題性もあったので彼女も喜んでいたと思います。
こんなメニューがあったかは忘れましたが、それっぽいサワーを注文していました。
甘酸っぱい思い出ですね。
こちらのランチはとんかつがメイン。
いろんな種類のとんかつが並んでいます。
ここは名古屋。
やはり代表的なメニューをオーダーしなければなりません。
味噌かつ定食 950円
写真はとんかつに味噌が掛かっていましたが、実際は別盛。
映えが足りなくなってしまいました。
仕方がないですね。
とんかつをアップにしましょう。
もう少し分厚いと絵になりますが、この価格ならこれが妥当。
店内は若いビジネスマンが多い印象です。
ご飯大盛無料が魅力的なんでしょうか。
多くのお客さんが大盛を注文していました。
食べ物ブロガーは普通盛。
それよりも高騰するキャベツを大盛にして欲しい…そんな想いでした。
サンプル写真よりもやや少ないように感じましたし。
とんかつは至ってノーマル。
普通に美味しく頂きました。
料理が提供される時間が恐ろしく早いのはチェーン店のオペレーションのなせる技でしょうか。
ごちそうさまでした。