4月は伏見シリーズで攻めました。
といっても1回お休みしましたが・・・。
4月最終日も伏見シリーズで締めます。
そして今日は大好評ラーメンブログの日。

最近、会社の中堅にも胸焼けするといわれましたが、めげません。
60歳オーバーのオッサンが言うならまだしも、
30代が何を言ってるんだと逆に説教したくなります。
パワハラと受け取られても困りますので、説教はしません。

今回向かったのは住吉町方面。
名古屋市を中心に東海地区で展開する「藤一番」さんの住吉店にお邪魔しました。

外にはお得なランチサービスが出されています。
丸の内時代は頻繁に通ってましたが、年齢と共に回数は減りました。

中堅メンバーに説教する資格はないかもしれません。
こちらはメニューも豊富。

どのラーメンもクオリティが高いので迷います。
ここは読者のことを考えて注文しました。

ゆず塩炙り豚トロらーめん 800円

ランチサービスは控えめにライスのみにしました。
おかわり自由ですが、やはり控えめに1杯のみ。

このらーめんは3番目に人気があるようです。
ゆずの香りがツーンと鼻にきます。
さっぱりした味付けなのでスイスイと麺を啜ることができます。
焼豚ではなく豚トロがスープに上手く絡むのもいいですね。

食べ進めると隣に常連らしい紳士が座ります。
メニューを見ることはありません。
「四川味噌ラーメン。ライスで!」
「いつもありがとうございます」
さりげない姿ですが何故かカッコよく見えてしまいました。
どんな頻度で食べているのでしょうか。
気になりますね。

ラーメンライスは禁断のような気もしますが、
我慢をして体調が悪くなるよりいいでしょう。
次回は何も見ず「「四川味噌ラーメン。ライスで!」と言ってみます。

では、大好評の今月のラーメンを紹介していきましょう。

担々麺

海老出汁担々麺

ネギラーメン肉増し

四川ラーメン

あらら、今月は4杯とかなり少なめ。
大きな理由はありませんが、あまりラーメンを食べる機会はなかったようです。
それでもインパクトの強い担々麺や四川ラーメンを選んだのは本能がそうさせたのでしょうか。
来月はもう少し頑張りたいですね。

ごちそうさまでした。