名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の趣味のこと」の記事一覧:

遠出しない夏休みもいいですね

人材紹介事業部の安田です。

 

この記事がアップされるのは9月も半ばですから、さすがに夏休みネタで行くのはちょっとしんどいなと内心思いながら…

これを書いたのは9月初旬ですので、ギリギリ許容範囲ということでどうぞご容赦ください。笑

 

例年毎日のようにどこかしら遊びまわっていましたが、さすがに今年はそういう状況でもなく、基本的には家で、あるいは近場で過ごしました。

その中でもいろいろとイベントはありましたので、それをご紹介します。

 

【1.ブロッコリーのDNA抽出をしました】

高校時代の理科の先生が、社会人向けに学びなおし講座をやってくれているので、参加してきました。

今回の授業は、PCR検査の仕組みについて学ぶための準備回いうことで、DNAについて学びました。

とはいえせっかくだし、ということでまずは実験を。

ブロッコリーの頭の部分(確かこれが花だったかな?)を刈り取って…

すり鉢ですりつぶし…

 

食塩水と中性洗剤の混合液をゆっくり注ぎます。

 

しばらくしたらろ過して…

 

エタノールを静かに注いで、しばらく置くと…
(どうでもいいのですが、「静かに注ぐとは具体的にどうすることをいうか」って、理科の定番問題でしたね。非常に懐かしい…)

 

白いのが浮き出てきました!これがDNAです。

このDNAがRNAに転写され、RNAの情報を元に細胞が作られていきます。

 

楽しい楽しい実験合間の待ち時間は、普通に授業でした。笑

 

 

この実験は特別なものを必要としないので、お家で簡単にできます

 

【2.棚を買いました】

物にあふれた所謂「汚部屋」で、床にいろんなものを直置きしていました。

物の量が、部屋の収容力と私の整理力を明らかに超えていたので、4段ラックを2つ買いました。

気楽に考えて自分で組み立てるやつを買ってしまい、汗だくで格闘することなんと3時間(不器用なので…)。

やっと2つ完成し、ちょうど部屋のど真ん中に、背中合わせに鎮座させました。

 

4段+天板で圧倒的収容力!部屋内の交通の便は圧倒的に悪くなりましたが!笑

ですがまあ、大掃除も一緒にして気分もすっきりしました。これはこれはありではないでしょうか。

でも、組み立て式はもう二度と買いません。

 

 

【3.誕生日でした】

8月16日に誕生日を迎えました。いただいたものをいくつかご紹介いたします。

 

紹介事業本部の皆さんからは、おしゃれな貯金箱とankerのスピーカーをいただきました!

ankerは8月24日に上場を果たした、今めちゃくちゃ勢いのある中国の家電メーカーです。

フクロウは知性の象徴ですから、上品なインテリアになります。筐体は金属製で、モノもかなり良いと思います。

ただ、紹介事業部の新事業として(?)牛を飼う(買う)計画があるので(※ないです)、ここに入れた貯金はその費用に充てられるそうです。

 

友人からは本を。ちょうど今、噂のサバクトビバッタの本を読んでいるので、タイミング完璧です。

 

撮り方が下手くそなのですが、飛行機のネクタイピンをいただきました。これはうれしいです。

良いものをもらいました。

ネクタイピンみたいなオシャレ(?)なものを着けたことがないので、果たしていつ着けるべきものかと少々悩みますが、きちんとネクタイをする時期になったら、一度挑戦してみたいと思います。笑わないでくださいね。

 

あとはボーイングのボールペン。いま航空系メーカーは非常に苦境に立たされていますが、ボーイング787を構成するパーツの約3割は東海地方で作られています。一日も早く持ち直してほしいところです。

 

 

 

のんびり落ち着いた夏休みというのも悪くないなと思いました。というわけでそれなりに楽しい夏休みでした。

食欲の秋ですが・・・・

こんにちは!名大社の梅原です。

 

食欲の秋ですが・・・・

人生3度目くらいの本気ダイエットをしています!

 

以前もダイエットをして8キロほど痩せたことがあったのですが、1年半ほどでリバウントし、コロナ太りもあるのか、体重が10キロくらい増えてしまいましたー泣

やっぱり体重を維持することは本当に難しいです・・・・

 

1か月で最低5キロは痩せるという目標で、2か月で10キロ減を目指して頑張っています!

2週間ほど前から始めて、1.5キロは減りました!

 

今回は、食事制限を徹底するために、レコーディングダイエットに力を入れています。

 

レコーディングダイエットとは、食べたものをただ記録するだけ、というシンプルな食事制限ダイエット法です。

私は紙に記録するのではなく、アプリで記録をしています。

使っているのは「あすけん」というアプリです。

このアプリ、結構便利で食べた食事を検索して登録できるのですが

メニューを検索すると、一般的なメニューであればだいたい出てきます!

 

また「豚肉」「ナス」などキーワードで検索するだけでも出てきますし、

スーパーやコンビニで売られている商品の登録もあるので、キーワードで検索することが可能です。

 

そして食べたものを記録すると、摂取したエネルギー(カロリー量)だけでなく、栄養素も記録されます。

ダイエットをすると、栄養が特に偏りがちになると思うので、こちらの機能はかなりいいと思います。

私は、鉄分とビタミンBをなかなか採れていないことがわかったので、意識的に鉄分とビタミンBが入った食材をとるようにしています。

 

月額¥300かかりますが、ダイエットをしようとしている方には超オススメのアプリですよ!

 

あと、ダイエット時にはいつもお世話になっている「とうふそうめん風」は、今回も大活躍です!

意外といろんなタレに合うので、最近は冷やし中華風にしてみたり、ジャージャー麺風にしてみたり、ミートソースをかけてみたりしていますが、なんにでも合います!

1食101キロカロリーなのに、わりと満足感があります。

 

運動はヨガをやめて、トランポリンに切り替え、週に1回は全身運動をしています。

 

またいい結果報告ができればと思います!!

 

☆休日に作ったオートミールクッキーです↓

 

おうちで冒険はじめました!

こんにちは!

営業の尾野です。

 

皆様、最近のお仕事後はいかがお過ごしでしょうか?

 

最近の私は「やった〜終わった〜!」と友人とご飯に行くこともあった私も最近はめっきりなくなり、まっすぐ自宅に帰ることが日常になりました。

 

そんな私のアフターファイブがこちら。

「リングフィット アドベンチャー」です!

 

 

こちらのCMの方がピンとくる方も多いかもしれないですね。(ガッキーめちゃ可愛い、、、。)

 

 

https://www.nintendo.co.jp/ring/

 

主人公として最強の魔物を倒すというストーリー仕立てのアドベンチャーコースとなっています。

 

 

ジョギングをすることでゲーム内での主人公が走り出し、敵を倒しながらストーリーを進めていきます。

ゲーム好きの方にはよくあるパターンだと思われるかも知れません(笑)

 

私は子供の頃あまりゲームにハマることなく、毎日プレイするタイプではなかったので全てが新鮮!

 

「あ、この技を設定すると攻撃力高いのか〜」「そんな近道あったのか!」などプレイする度に新しい発見ばかりです。

 

 

ストーリーを進めていく中でいくつかのミニゲームも楽しめるのですが、その中で1番ハマっているのがこの「ろくろ回し」です。

 

 

スクワットの様な上下の足と腕の運動をすることでお題と同じ形に粘土を削っていきます。

これがなかなか難しくて、私はいつも大苦戦。

 

 

左側緑色の形が今回のお題。(わかりずらいですが、口が広めの底は丸みを帯びている壺です。)

それを見て作った私の作品は36点。

50点くらいはもらえると甘く見ていました(笑)

 

毎回最低ランクをいったりきたり。

点数が低すぎて何回挑戦してもほとんどランキング外、、、(笑)

 

ランキングも競い合えるので家族で登録するのもおすすめです!

 

その他にもウェアの着せ替えができたり、

 

 

アドベンチャーの中の映像が鮮明で、川の中にも魚が泳いでいたりする細かな作り。

 

 

わたし的に楽しめるポイントが多いこともあり、1日に40〜50分を週に3.4回行っています。

 

逆にサボってしまった日には少し後悔も、、、。

 

仕事終わりの楽しみを見つけたので、これからも無理のない範囲で続けていけたら良いなと思っています。

 

以上、尾野でした!

パフェについて

こんにちは!
営業の荻上です。

9月に入り、少し涼しくなってきましたね!
といっても、晴れた日は気温もまだまだ高いので、熱中症には十分注意をしていきましょう!
私は暑さに耐えられず、髪をバッサリ切りました!
髪を短くしただけで、首元がとても涼しくなりました☺︎

さて、以前ブログでパフェのお話をしましたが、今回も食べたパフェを紹介したいと思います!
夏は暑さで食欲が無くなりますが、パフェは別腹です☺︎

近所のカフェの期間限定パフェ!メロンパフェと桃パフェです。

メロンのパフェは中にミントのゼリーが入っていたのですが、サッパリとしていて美味しかったです!
桃のパフェは、丸ごと桃が乗っていてその桃の中にバニラアイスが入っていました。
さらに中に焦がしチーズケーキが入っていて、最後まで味が変化して絶品でした…!

フルーツによって中に入っている組み合わせが変わっていて、食べるたびに感動しています!
食べ始めてから食べ終わるまで、味が楽しめるように作られているのがパフェの魅力です。

 

こちらのマンゴーと桃のパフェは先ほどのものよりはシンプルなものでしたが、
果物の美味しさが存分に楽しめるパフェでした。

パフェは夏のスイーツのイメージですが、秋のパフェも絶品なんです!
秋は栗や芋のパフェですかね…!
遠方に行くことは出来ませんが、秋もパフェ活動頑張ります。

以上、荻上でした!
明日は同期の尾野さんです⭐︎

はたらく!はたらく!

こんにちは。

今日から9月のスタートですね。

学生の頃は、9月1日が嫌いだったオグラです。

 

なんて言ったって、

楽しかった長い夏休みが終わってしまったこと。

夏休みの宿題や、工作、お道具箱などを両手いっぱいに抱えて登校しなきゃいけないこと。

9月1日の始業式が嫌で嫌でしょうがなくて、

学校から休校の連絡が来ないかとソワソワしてました(笑)

いざ学校に行けば、大好きな友人や先生達にも会えたことが嬉しかったですが。

 

 

さて、最初に告知をさせてください。

●ジモト発見&インターン × キャリタス就活フォーラム

・日程/2020年9月6日(日)

・時間/12:00~17:00

・会場/ポートメッセなごや第3展示館

・対象/大学1~3年生

 

「秋、冬に参加できるインターンシップを探したい方」

「業界研究や企業研究をしたい方」

「企業の担当者や先輩社員と、直接話をしたい方」

など、これから始まる就職活動を応援するイベントです!

★詳細はこちらから!

 

みなさんのご来場を心よりお待ちしております。

※イベント当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止策を徹底しながら運営を行います※

 

 

 

さて、名大社はみなさんの「はたらく」を応援している会社です。

でも「はたらく」のは、ヒトだけではありません。

※講談社コミックプラスより転載

『はたらく細胞』※月刊少年シリウス連載(講談社)

 

人間の体は約60兆個の細胞で構成されています。

その体内にいる細胞を擬人化したマンガです。

 

細胞を擬人化するっていう発想がすごすぎる!!

 

ちなみに、画像の赤い女の子は赤血球。白い男の子は白血球です。

 

この赤血球や白血球たちは、

人間の体内をひとつの街と見立てて、その世界で日々生活を送っています。

 

例えば、『ヒトが転んで擦りむいた。』

 

こんな些細な出来事でも体内では、

外傷から侵入したウイルスを白血球が攻撃する。

血小板が、傷口を塞ぐ。

赤血球が血液循環で酸素と二酸化炭素を運ぶ。

など、細胞たちはそれぞれの仕事をしてくれています。

 

ほかにも、

インフルエンザになった時、花粉症になった時など

身近な病気や体の異常についても、マンガで分かりやすく解説されています。

 

また、アニメ化もされており期間限定でYouTubeでも視聴できます!

YouTubeはこちらから!

 

普段何気ない行動や体の変化も、

私たちの体内では色々な細胞たちが、今日も元気にはたらいてくれています!

 

みなさんも、是非「はたらく細胞」をご覧ください。

ちなみに、9月5日に映画も公開されます。

 

 

それでは、9月の残暑をみなさんで乗り越えていきましょう!!

3R活動

こんにちは!

営業のヤマゾエです。

前回のブログのお金の話と少し近いですが、小学校で習う3つRについてお話ししたいと思います。

まず、復習ですが3つのRとは上から優先順で

Reduce
リデュース:減らす(ごみの発生抑制)

Reuse
リユース:繰り返し使う

Recycle
リサイクル:再資源化する

また、最近では3RにRefuseを加えた4R、Repairを加えた5Rもあるみたいです。

Refuse
(リフューズ:拒否)ごみになるものを拒否する。製造・流通地点で発生源を断つ

Repair
(リペア:直す)壊れても直せるものは修理して使う

 

私が私生活で実践している3つのRについてお話しします。

まず、1つ目のリデュース(減らす)

マイバックとかは最近当たり前になりつつあるので、あえて私なりのリデュースです。

●捨てる食材を減らす。即ち使い切ることです。
余ってしまい消費、賞味期限を切らしがちな食材ってありませんか?
以前、多くありました。
まず、冷蔵庫、食材棚の食材を把握すること。
余った食材で何が作れるか考えることが意外に楽しかったりします。
こないだは、肉じゃがを作り過ぎてしまったので、痛む前に知り合いに教えてもらったアイデアでコロッケにアレンジしてみました!
他にも芽の生えかけたじゃがいもをスライスしてポテトチップを作ったりしました。

2つ目、リユース(再利用)
1番実践しているのがこちらかもしれません。

●シンプルに不用になった物を売る、買う、あげる!そして貰うです!!

経済的かつエコです。

そして今は超有能なスマホアプリがあります。

スマホになる前はヤフオク、フリマが一般的でしたね。

今、私が思う超有能アプリを3つ紹介します!
この3つをインストールしておけば、間違いないです。

1.メルカリ
フリマアプリの先駆け的存在、圧倒的なユーザー数で取引きの回転率はナンバー1です。
大袈裟ですが、1秒で買手が見つかります。
手数料10%が痛いですがそれを加味して手元に残る利益で出品しましょう。
売り上げがそのままショッピングでキャッシュレス決済として使えます。
4年ほど利用しており、1番取引き額の多いのはこちらです。

2.ラクマ
1の二番煎じ的な楽天が運営するフリマアプリ。
こちらの強みは手数料が驚異の3.5%!!
1より安く出品しても利益が出ます。
そして買う側にも優しく、全品〇%オフなどのクーポンが頻繁に配信されます。
クーポンの値引き分は運営が負担するので出品者の利益は変わりません。
もちろん、売上は楽天ペイのキャッシュレスに対応。
少し前に、車の社外シートを売りました。

3.ジモティー
上の2アプリとは一線を画す、直接会って取引きをするアプリ。
取引きを利用する場合、免許証、保険証など2種類の本人確認書類の提出が必須です。
その分、安心感だけではなく、不動産の売買、社員・バイトの募集、ペットの里親、趣味の集い、教室など様々なことに利用できます。
アプリの名前からもわかるように、位置情報を利用し、エリアで検索したり、居住地から何キロ以内など、まさにジモトに特化したアプリとないえます。
売買だけではなく、タダであげたり貰ったりできることも魅力です。
最近、ジモティーでソファを売りました。

私的に、上記3アプリは送料や運搬にかかる手間で使い分けています。
ヤマトやポスト投函で簡単に送れるモノは1か2、一人で運ぶのが難しい家具や家電は3が適しているといえます。

他にもTwitterやFacebookなどで取引き相手を見つけることも可能ですが、本来取引きを目的としたアプリではない為、上記アプリで出品していることをシェアする為に利用した方が安全な取引きができます。

また、気になるのが利益を上げすぎると

課税対象になるのでは?

確定申告が必要になるのでは?

という心配です。

所得税法で、生活用物品の売却は非課税とされています。
代表例は、衣服、家具、自家用車などで、生活をするうえで欠かせないものです。
1個あたり30万円を超える貴金属や骨董品は対象になる為、注意が必要です。

 

3つ目、リサイクル(再資源化)
家庭内では紙類やペットボトル、ビンなどがありますが、リサイクルできる意外なモノを紹介します。

●服
ユニクロの全商品をリサイクル
2006年に活動を開始した当初は、工業用繊維などの「材料」としてのリサイクルを考えていましたが、お客様からお預かりした衣料のほとんどがまだ着られる状態であったこと、「服」は「服」のまま役立てたいとの思いから、リユースとして世界中の服を必要としている全ての人へお届けする活動を開始しました。

●エンジンオイル
車の半年や1年に1回は交換するエンジンオイル、ガソリンのように消耗する物と思っていませんか?
綺麗に精製され新しいオイルに生まれ変わっています。

 

以上、私的3Rでした。

 

皆さんも、ゴミ袋に入れる前や捨てる前に思い出してみて下さい!

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㊴

 

こんにちは。ニシダです。
文房具通信39回目を迎えました!さんきゅー!

 

唐突ですが、文房具の世界もオンラインが当たり前になってます。
もともと気軽にAmazonでポチッとできるモノなので、
とっくの前から文房具はオンラインの代物なのかも知れません。

あらためて、オンライン開催の文具マーケットに
参加してみるものの…

全然楽しくない。
購買意欲が湧かない。

いつものお店で、ぐるぐるぐるする。
ぐるぐるぐる。
あ、こんなんあった〜的なワクワク感ゼロ。


(ほんとは行くだけでワクワクするのに…)

自分で探す楽しさが失われ、提供されてる情報だけで
買うか買わないかを選択する…うーん…

だけども、オンラインのイベントをするのは準備が大変。
それはよく分かります。
授業やるだけで「オーマイガー」となってましたから。

だから、このイベントを準備したひとにお金落としたくて
ボールペン買いました。金額すくなっ!

 

オンラインの価値って難しいですね。
参加無料のイベントも乱立してて、
その中で主催者が与えられる価値ってなんですか。

この前フジロックですら無料で見れましたよ。
申し訳無さすぎて投げ銭しましたけど。

オンラインでやる意味ってなんですか?
リアルでやってたけどコロナでできないからですか?

withコロナとかニューノーマルとかつけりゃ、
オンラインってそんなに意味あるんですか。

どのオンラインイベントも、気軽さばかり目立って、
深さがないと感じてます。

特に機材やツールありきのオンラインイベントは、
ただのリアルの代替にすぎないことが多いです。
だから参加者側からすると物足りないイベント。

意味と価値をちゃんとすれば、どっちでも良くないですか。
リアルかオンラインかみたいな話は飽きてきた。

「コミュニケーションや場(空気)の設計が大事」
どちらにせよ、ニシダはそう思います。

毎日学生とzoom面談してますけど、4年生も3年生も2年生も
画面の向こうで泣くんですよ。泣く率85%。まあまあの打率。
会えないからティッシュすら差し出さしてあげれない。

画面越しにモヤモヤする日々が続いたある日、
面談でニシダが何気なくやってることが
学生にとって価値と意味があると最近気づかされました。

(というか、むしろ学生たちが「お金払います」とか
「それ、ニシダさんにしかできない」と教えてくれました)

リアルでもオンラインでも変わらずやってたことで
あ、これ?という感じでした。

リアルかオンラインかという
手段の話じゃなくて、

提供できる価値や意味から、ブラッシュアップ。
変化に強くなりたい。
そんなことを考えてる今日この頃です。

 

大人の階段上りました!!!

こんにちは!

人材紹介事業本部の石黒です。

夏休みからやっと復活してきたこの頃です。

今回のブログは大人の階段を上った出来事を書きたいと思います✨

 

最近シルバーアクセサリーを買いました!!!

考えてみると2つ目のシルバーアクセサリーで、19歳の誕生日に父からもらったのが1つ目でした。

ヨーロッパでは19歳の誕生日に父から娘にシルバーアクセサリーをプレゼントすると幸せになれるとのことでくれたみたいです。

(なかなか思いに応えられずに申し訳ない、、、、)

 

あまりアクセサリーをつけるタイプではないので、初めてちゃんとしたお店で購入し、緊張体験www

お店選びにも苦労しました。

初めは好きなアパレルブラントの商品、ネットのランキングに出てくる商品に目星を付けていました。

でも店舗に行くと在庫切れだったり、なんかしっくりこなかったり、、、、

お店をとぼとぼ歩いているとおばあちゃんをモデルにしているお店に目が留まりました!

 

切れてますけど右の感じ、めっちゃ素敵だなと思いお店に立ち寄ると1点1点ハンドメイドで作成・販売をしているお店でした。

おばあちゃんをモデルにしているのは、アクセサリーは若い人が付ければどんなものでも綺麗に見えるけどおばあちゃんになっても付けてて綺麗に見えるものって素敵だしそういうものを提供したいってところからの起用だそうです。

上の写真ではぼやけてしまっていますが、左下には

「時を重ねて感じる穏やかさ

内側から溢れ出る美しさ

真新しい指輪を見つめて考える

 

30年先

 

どんなストーリーを共に歩んでいくのか

身に纏った指輪に刻まれる傷を

愛おしく思えることは素敵な事だと思います」 と書かれています。店員さんがかなり共感していました。

色んなことが気になり、お店の歴史やコンセプト、どんな思いをもって商品を作り出したのか作っているのか聞きまくってしまいましたww

 

結果そういうことに惹かれ、私はここで買うことにしました。

久しぶりにこういう買い物をしました。物が欲しいというより思いに惹かれて物を買うってなかなかない経験です。

不思議と初めて見た時より商品を魅力的に思えます。

 

会社を選ぶときに似ているな~と。人や状況にもよりますが、一緒に働く人の思いや会社の目指す方向に共感できることって大事ですよね。

最後はその会社で出会った人の印象が決め手になったりする。

以上、石黒が大人の階段を上った買い物でした^^

 

なんだかすっきりする動画

こんにちは不破です!
コロナ対策をしつつのお盆休み、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、ちょいちょいランチに出かけたり、買い物したり、祖母の初盆があったりしつつ、
出来る限り引きこもるお盆休みを過ごしていました。

今回は、このお盆休み中の引きこもりのお供だった動画をご紹介します!

いろんなジャンルの動画があるなか、ある日おすすめにあがってきたのが、
こちらの「片付けトントン」さんのゴミ屋敷お掃除動画でした。

「片付けトントン」というのは、ジモト愛知県、豊明市の株式会社中西さんが運営する、
ゴミ屋敷や汚部屋のお掃除・整理整頓、生前整理などのサービスです。
(もしかしたら、名大社のお客様かもしれませんので、丁寧に書きます。)

YouTubeでは、ゴミ屋敷をまるっとお掃除している様子をメインに、
掃除・片付けの仕方など役に立つ動画などもアップされています。
このゴミ屋敷お掃除動画にハマってしまって、お盆休み中かなりの時間見ていました。
正直、綺麗な絵面とは言い難いんですが、ゴミでいっぱいの部屋が
物凄い勢いで綺麗になっていくのを見ていると、めちゃくちゃすっきりします。

あまりもののないアパートの退去にともなう片付け・掃除もあれば、
天井近くまでものがあるザ・ゴミ屋敷まであり、ゴミ屋敷も多種多様。
カサカサした軽めの部屋から、ちょっとしっとりしたお部屋まであって、
ただ片付けているだけの動画なのに、飽きずについつい長時間見てしまいます。

片付けをするスタッフのみなさんが、一生懸命かつ和気藹々をお仕事されているのも魅力的です!
依頼主=部屋の持ち主のことを物凄く考えて作業されているのが伝わってきて、気持ちいいし、
余った時間でされている簡易清掃は、簡易じゃないでしょ!と思うほどの細かさで、感心してしまいます。

ゴミ屋敷とはいえ、プレイベート空間を任せる判断材料としては十分です。
大変そうな仕事なのに、この動画を見て、採用希望の問い合わせがある、というのもうなづけます。
私は、完全にエンタメとして見ていますが…。

あとは、編集がお洒落なのも見どころ!
お掃除のスタッフさんだけではなく、編集さんもとても丁寧に作業されているようで、
フォントとか、BGMや効果音とか、台本とか凝って作られていて、見ていて楽しいです。

この動画を見てテンションをあげて、私も部屋の片付けをしたいなあ!
…と思いながら動画を見ている今年のお盆休みでした。
ストレス溜まりがちな今日この頃ですが、ぜひ、片付け動画ですっきりしてみてください!

ドライブイン●●

こんにちは、重野です。
よろしくお願いします!

梅雨明けして、夏到来です。
新しい日常を窮屈と思いながらも、
それなりに馴染んできたこの頃。

個人的に夏と言えば、野外イベントやフェス!
汗だくでお酒を飲みまくって、音楽を楽しむのが夏の風物詩でしたが、
今年はそんな楽しみも形を変えてやってきそうです。

CDの売上が下がりダウンロードの時代、
リアルを求めてライブへの需要や投資が増えていた中、
新しい日常のスタート。
先日もコロナウイルスの影響を受けて名古屋ブルーノートも廃業となりましたね。(行ってみたかったー!)

オンラインでの音楽イベントもこの数ヶ月の間に多々開催されているようですが、
最近気になっているのは、ドライブインフェス。

スポーツ観戦や、ドライブインシアターと言うのはメディアで見聞きしたことはありますが、
音楽イベントをドライブイン。

私がチェックしたイベントは車にFM電波を使って、カーオーディオに音楽を配信するとか。
フードやドリンクのトラックエリアもあり。
運転担当はもちろんノンアルコール。だとしても、
車でお酒飲むって(飲む前提です。。)、なんとなく悪いことしているような気分になりそうですね…笑


ミカワベイサイドドライブインフェスHPより

一つの場所に集まり、同じ時間を共有することこそがライブの醍醐味。
そうそう、それが楽しい!
はっちゃけられる場所!
非日常感がたまらない!
仕事関係の人には見せられないテンション!笑
あの場所でしか味わえない何かがあるんです!

とブログを書いているだけでも、
行きたい↑でも開催していない。。↓
とテンション、アップダウンしちゃっていますが、
来年、リアルなイベントに行けるように。
今は新しい日常と、感染予防を個々でできることをする。のみ。

ミカワベイサイドドライブインフェスのHPにあるように、
今だからこそ、今しか体験できないかもしれないドライブインフェス。
気になります。

そして、感染予防対策をしながら実施した
ジモト発見&インターン。
—–
ご出展いただいた企業のみなさま、
ご来場いただいた学生のみなさま、
ありがとうございました!
—–
やっぱりリアル!だからこその良さを感じてもらえたなら。
働くを考えるステップのひとつとしてお役に立てたなら。
主催者冥利に尽きます。

暑い日が続きそうです。
熱中症など、体調管理に気をつけていきましょう!