名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の趣味のこと」の記事一覧:

秋の思い出

こんにちは名大社の小鹿です。

9月に入っても相変わらず暑い日が続きますね。
けれども、朝晩の気温や日中の風にはちょっとだけ秋の気配も感じられるようになってきた気がします。

これぐらいの季節になると、
「あー、マーチングの季節だなー」と感じます。

え?マーチングって何?という方、
ざっくりいえば、楽器を演奏しながら、歩いたり動いたりするやつです。

main_mar(朝日新聞DIGITALより)

私は中学・高校と6年間、吹奏楽部でマーチングをやっていました。
その県大会が大体毎年9月中頃に行われるので、そう感じるのです。

ちなみに10月に東海大会、11月に全国大会。
実は中3の時に一度だけ、母校初の全国大会出場をしました!

そんな青春の思い出たっぷりのマーチングの魅力を今回はお伝えします!
まず魅力1つ目「全員の息の合った動き」

マーチングの基本は、5メートルを8歩、1歩=62.5センチで歩くこと、
これを体に覚えさせることからはじまります。

そこから、足踏みや方向転換を覚え、団体でのフォーメーションの動きができるようになります。

大会では規定課題があり、体育館のような広さの場所で6分間の演技の間に出場者全員が
パレード行進1周、Uターンの方向転換1回以上、足踏み動作32歩以上
しなければなりません。

その中で一人でも歩幅や、曲のテンポに合わず動作が皆からずれてしまうと、
めちゃくちゃ目立つ・・・だけでなく、減点対象、もしくは失格にもなりかねません。

そんなわけで、個々の基本がしっかりできていることはもちろんですが、
演技中は、周囲の縦横列の人たちだけでなく、斜めにいる人たちの動きも常に目線の片隅に入れて
隊列をくずさないことが重要です。

ですので、全員がぴたっと揃った、なおかつキレのある演技ができたときは達成感があります。

2つ目「観客の反応」
これは座奏(座って演奏すること)との大きな違いだと思います。
座奏の場合、演奏中は観客は基本的にじっと席に座っているか、曲に合わせて手拍子をしてくれるくらい。
マーチングでは、それよりもずっと反応がダイレクトに伝わってきます。

演奏と動きの美しさはもちろんですが、
例えば、魅せたい瞬間・演奏の盛り上がる瞬間で、
5、60人近い全員が横一列になって一斉に前進したりベルアップしたり・・・
時には、足をめいいっぱい広げて大胆な動きを取り入れたり。
私の学生時代には、途中で合唱を取り入れたりしました。

そういった場面での観客の歓声や拍手が、演技中でも伝わってくるのが気持ちがいいです。

体力的にはしんどいですが、マーチングの良さは演技者も観客も目でも耳でも楽しめる!
やりきったときの充実感や達成感!です。

大会を見に行く・・・ということは通常なかなか機会が無いと思いますが、
街中でのパレードや、演奏会でのステージドリルだったら見る機会もあるかもしれません。

その時に「ああ、これがマーチングなんだな」と少しでも興味をもって見て頂けたらと思います。

最後に、この写真は中1のときの東海大会。

思い出に写真を!という性格じゃないのであまり写真無かった…(+_+)
絶対わからないとおもいますが、ひとまわり小さい子が私です。

dsc_1501

ちなみに、私の腹黒い性格が形成されたのは、この吹奏楽部時代です(主に中学)
思春期の女子数十人が毎日顔合わせてたら、まあいろいろありますよね・・・

達成感や満足感を味わうには、楽しいことばかりじゃなくて、
その裏に嫌な事・気が進まないこともいっぱいあるよってことです。

これは仕事にもいえますね。

そんなわけで、今回はこの辺で。素敵な秋を楽しみましょう\(^o^)/

30th Anniversary

こんにちは!今日は冨田が担当します。

 

突然ですが、名大社は9月生まれが5人います!

そのうちの1名が自分です。

とうとう30代となりました!

30歳といえば・・・

スティーブ・ジョブズがアップル社から追放されてピクサーを立ち上げた

坂本龍馬が薩長同盟を成立させた

トーマス・エジソンが蓄音機を開発した

といった歴史に残る有名人が偉業を成し遂げている歳です。

(自分はどんな偉業を達成するのか、、、

営業成績がグーーーーーーーーーーーンと上がったりするのか?!笑)

 

20代最後の29歳の誕生日では、まさかの痛風が発症し、最悪の1年がスタートだったので、

30代スタートは幸先良いスタートにしたいと思います(笑)

 

 

ただ、30歳になっても遊び心はずっと持ち続けていきたい!

その気持ちだけは大切にしたいおじさんが、

オススメのアプリを紹介したいと思います!

若者にかなりの人気アプリですでに知っている方もほとんどだと思いますが、使ったことのない・知らない年齢層(特に愚か者世代)の人達もこのブログを見ていると思うので(笑)

紹介させてもらうアプリは《SNOW》というものです!

簡単に説明すると顔認識スタンプ機能が付いた自撮りアプリです。

SNSで若者たちが多く投稿するようになりました。

そんな若者ブームにおじさんも乗っかりました(笑)

今回は名大社社員の協力の下、ある機能を使って撮影してみました。

その機能とは、【顔交換】です!

 

実際の写真がコチラ↓↓↓

IMG_2003

なんということでしょう!!

あの美人でキレイなS先輩と自分の顔が入れ替わると

見るも無残な二人の誕生です(笑)

(芸人のオカリナに似てると思うのは僕だけでしょうか・・・)

 

そのほかの協力した社員の皆さまはまとめてドン!↓↓↓

 

IMG_2014

 

いや~、最近のアプリはスゴイですね!

 

そして、このアプリは顔交換だけではなく、

IMG_1998

現物以上に可愛く♡撮れたり・・・

(旦那さん、無礼な発言して申し訳ありませんm(__)m)

IMG_1999

不細工に加工できたり・・・

 

と盛り上がること間違いなしだと思います!

 

使ったことのない皆さんはぜひ一度、お試しあれ(^^)/

 

 

 

それでは今日はこのへんで

IMG_2015

 

冨田

納屋橋の「納涼日本酒夜イチ」へ

みなさんこんにちは!

日中も涼しく一気に秋の気候になってきましたね。

もう夏も終わりかと少し切ない気持ちになってしまいます。

さて、9月のブログ1発目は、梅原が担当しますよ!(余談ですが、9/15に26歳になります・・・もう喜べない笑)

先週の金曜日、仕事終わりに大学担当の雪本さんと雪本さんの旦那様と営業の尾関くんというなかなか異色のメンバーで納屋橋で開催している野外飲み歩きイベント「納涼日本酒夜イチ」に参加してきました^^

会社に隠れ日本酒好きが集まっていて嬉しい!!笑

14080079_1276116939087445_6848875173092124326_n

(なやばし夜イチ公式フェイスブックページより)

 

 

チケット販売所で日本酒チケット5枚組と、オリジナル夜イチおちょこを1300円で購入して、飲み歩きスタート!

おちょこのデザインがカワイイ^^

14034904_1276136472418825_7829423827619142291_n

(なやばし夜イチ公式フェイスブックページより)

 

東海地方を中心に約13の酒蔵が出店しており、日本酒はもちろん、ビールやカクテルといったアルコール類に加え、獲れたてイワナの塩焼きや夏おでん、鹿肉の串焼き、三河一色のうなぎ、海老ラーメン、キーマカレーなどなど、夏にぴったりのフードメニューも勢ぞろいしていました。

数ある日本酒の中で、一番気に入ったのは、長野県木曽郡、七笑酒造の吟醸生酒「爽笑」

キリッとした喉越しで、ちょっと辛口なんですが、クセがなく。カーッと胸がアツくなる感じがたまりません。

個人的に一番好きな「剣菱」というお酒に近い味わいでした。


5杯じゃ足りないかなーと思っていたのですが、適度なほろ酔い気分・・・コスパ的にも非常にGOOD!

野外で飲むという開放的な環境もあるのか、普段できないようなトークで盛り上がっちゃいました笑

華金はこうでなくては!笑

IMG_4523


納屋橋では、日本酒夜イチの他のにも、「カフェマ」や「ビール祭り」、12月には「クリスマスマーケット」など季節に合わせたテーマで毎月開催しているようです!

来月は、ビール祭りだそうです!

http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/

職場が移転すると、納屋橋が近くなるので、楽しみが増えますね

11月からは新天地、伏見にてさらなるディープスポットを開拓していきたいものです!

 

バームクーヘンを目指して

  こんにちは。小川です。

 

台風の季節がやってきましたね。

夏の終わりも近いのですね。

こんなに暑いのに!!

 

さて今回は、(今回も)定期的に旅に出たくなる小川の旅ブログです。

 

お盆休みには滋賀県に旅行に行ってきました!

目的は、長浜の黒壁スクエア、彦根城等ありますが、

予想外に感動したのが、バームクーヘンで有名なクラブハリエ!

IMG_0906

もちろん名古屋高島屋店舗でも人気ですが、滋賀県に本社があったんですね~

本場滋賀では、焼きたてバームクーヘンがカフェで食べられる店舗があります。

「ラ コリーナ近江八幡」店

しかも店舗自体がとってもおしゃれ!

IMG_0904

 

夕方にいったものの、もはや観光スポットとしてかなり混んでいるこの洋菓子屋さん。

カフェでは30分くらい並び。。

焼きたてバームクーヘン~生クリーム添~

IMG_0805

やっぱり焼き立ては違いますね!

とっても柔らかくてどれだけでも食べられる!!一瞬でなくなりました。

 

こちらは食べる・買うだけでなく施設内を楽しめるのもよいところ。

店舗の入口とは逆の出口から外にいくと。

 

IMG_0913

なんじゃこりゃー! まるでジブリの世界

 

滋賀県の中でも店舗がいくつもあり、ケーキも売っていたり、ケーキバイキングがあったり、

コンセプトも違うようです。

こちらではサブレも販売していました。個人的にはサブレもサクサクで美味しい!

IMG_0905

 

名古屋から高速で1時間半、ちょっと遠出には良い距離でおすすめです!

入社以来3回も事故ってしまった私の運転でも行ける距離でした(^^)v

 

やんやん

 

こんにちは!

 

名大社、唯一の三重県民

 

ヤマゾエです。

 

入社して5か月が経ちました。

まだ、半年も経っていないだなぁ。と逆に思います。

 

自分で言うのもあれですが、馴染んできました。

 

三重の自宅 → 愛知の会社 → 担当エリアの岐阜 と3県を跨ぐのも当たり前になってきました。

 

企業の担当の方にはしゃべり方ですぐに三重県民とバレてしまいます。

 

敬語でもイントネーションが違うみたいです。

プライベートでは『見やんやん!(見ないじゃないか)』とか言ってますが(笑)

 

 

突然ですが

 

皆さんは、そんな三重県出身の有名人で思い浮かぶのは誰でしょうか?

 

リオ五輪では団長を務めたレスリング   吉田沙保里選手

元ビーチバレー選手 浅尾美和選手

サッカー日本代表 浅野拓磨選手

歌手 平井堅さん

芸人 ザブングル加藤さん

IMG_3454

などなど結構いますね。

 

私は、三重県出身の有名人で特に推している人がいます。

 

それは

 

皆さんご存知

 

西野カナちゃん 通称:カナやん です!!

IMG_3457

愛知県の金城学院大学出身で名古屋を第二の故郷と本人も言っているので、名古屋でも馴染み深いのではないでしょうか?

 

三重の言葉を全国のテレビで喋ってくれる有名人も少ないので応援したくなります。

 

歌詞に共感することはあまりないですが、曲調や声が好きなので飽きずに聴けるのもイイです。

 

来月9月には、三重県の伊勢市で凱旋ライブに参加予定です。

 

カナやんのライブは、曲毎に衣装チェンジがあったり、ストーリー性のある演出が特徴です。

また、生の歌唱力には毎回驚かされます。
後半でも衰えない声量と高音域。
CDで聴いているのと、ほとんど変わらないのも魅力です。

男女比は7:3くらいで女子が多いですが男子だけのグループやピンの人もいます。

 

今はライブに向けてアルバムをヘビロテ中です。
たまに、口ずさんでます。(笑)
めちゃくちゃ楽しみにしてます。

 

東海地方出身の選手やアーティストがテレビで頑張っているところを見ると刺激を受けますね。

 

私も、愛するジモトの為に頑張らねば。

酢てきなミュージアム

おはようございます!名大社の宇佐見です。

暑い日が続きますね・・・

営業女子にとっては、日焼けとの闘いの毎日です。

この季節になると、靴下焼け、ならぬ「パンプス焼け」ができるので、

靴を脱ぐと、足先の部分と足の甲が白と黒、きれいなコントラストを・・・泣

うまく隠れるようなサンダルを探しています。情報、お待ちしております。

 

さて、先日、ずーっと行きたかった場所へ行ってきました!!

 

MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)

通称、MIM(ミム)

IMG_5108

みなさんご存じのとおり、「味ぽん」でおなじみ、ミツカンさんの体験型博物館です。

愛知県半田市にございます。(ミュージアムは、本社のお隣!)

http://www.mizkan.co.jp/mim/

 

ちなみに、こちら、要予約です。

 

去年の11月にグランドオープンしたばかりで、

工事中のころから、気になってはいました。

2か月ほど前に、ふと思い立って行こうと予約の問い合わせをしたら、

1か月先まで土日は満席。(ガーン)

そしてつい先週、ようやく行くことができました!

 

予約時間前に、受付で入館証を受け取ってスタートです。

IMG_5109

70分ほどのコースで、10数名ほどの参加者。

全5つのゾーンで構成されていて、すべてガイドさんの解説付きです。


こちらの創業は江戸時代後期で、もともとは、酒造業を営んでいた創業主の初代中野又左衛門が、

酒造りの過程で大量に出る酒粕から、粕酢ををつくることを思い付いたのがきっかけだそうです。

ただ、酒づくりの桶に酢酸菌が入ると、お酒が全部「酢」になってしまうため、

当時は酒屋が酢を作るなんて、考えられないことだったそう・・・

 

このように、歴史からお酢づくりについて学べるのはもちろん、

IMG_5111

 

子どもたちにも人気の体験コーナーもあり、

フルーツ酢を使ったお酢ドリンクの試飲もありますよ ★ここ重要★

 

酢的な写真スポットもあり笑

IMG_5118

自分の写真を撮影してオリジナルの「マイ味ぽん」を作ることもできます。*1回200円

 

疲労回復や、内臓脂肪の減少などなど・・・

お酢は身体にいい効果がいっぱいです。

今の季節、夏バテなんかにも効果抜群!

個人的なおすすめは、フルーツ酢のドリンクです。

炭酸やお水で割ります。特にブルーべリーはおいしいですよ!

 

お子さんの自由研究にもピッタリだと思います。おとなも十分楽しめます。

ほとんど予約でいっぱいですが、まだ夏休みでも空きは若干ありますので、

みなさんもぜひ、行ってみてください。

 

★名大社では、8月13日(土)~8月16日(火)まで夏季休暇とさせていただきます。

次回のブログは8月17日(水)となりますので、みなさんお楽しみに★

モネの旅in岐阜

こんにちは!

夏らしい日が続きますね。

この時期、日焼け止めや日傘で対策をしていても、いつの間にかほんのり小麦色の肌に・・・

暑さ自体はそれほど苦手では無いのですが、日焼けしやすいのが悩みの小鹿です。

焼けたくないなら出かけなきゃいいのに、となるのですが、

でもこんなにきれいな青空だと家の中にいるのはもったいない!ということで・・・

今回もおなじみ旅ブログです。

 

さて、いきなりですが皆さん、画家のクロード・モネをご存知でしょうか?

よく「モネ展」が開催されていたりしますね。

学生の頃、美術の教科書なんかでも見たことあるような・・・

ピンとこない方はこちらをどうぞm(__)m

有名な作品といえば『睡蓮』ですが、

その『睡蓮』そっくりの池が、岐阜県関市にあることをご存知でしょうか?

もともとは田舎の神社の近くにある小さな名もない池なのだそうですが、

今では「モネの池」なんて呼ばれてネットで話題らしいです。

というわけで早速見にいってまいりました!

それがこちら。

DSC_1491

1470044625714-2

池の透明感は、すごいです。

そのせいか、日の当たり方や見る方向によって、池の印象が変わっておもしろいです。

が、モネ・・・?うーん。

というより、それよりも驚いたのが、池の周囲ぐるりと広がるこの光景。

DSC_1494

観光地化がはんぱない。

 

あとあと知ったのですが、午前中のほうがきれいに見えるのだそう。

私が行ったのは、お昼2時~3時だったからかなあ。

朝早くいけば、人もあまりいない中で、じっくり静かに楽しむことができるかもしれません。

ネットで「モネの池」で検索すると、上手に撮った写真がいっぱいありますよ~

ご興味があればぜひ。

以上、小鹿でした。よいお盆休みを!

ブラジルのみなさん聞こえますかぁ(‘Д’)

どーも(^^)/ニムラです。
暑さ厳しい8月です。みなさま体調は崩されていませんか?
食欲が細るこの時期は是非スタミナ料理を食して乗りきりましょう!!

食材のお勧めは、「豚肉」「お酢」「ニラ」「にんにく」です。
ビタミンB1・B2が最強!特に豚肉は疲労回復効果大!といわれています。
ほかにはクエン酸とビタミンCも疲れに効くことが期待できます。
食材も組み合わせ次第で、栄養効果が2倍にも3倍にもなる事があるそうです。
食べ合わせを意識して相乗効果を最大限引き出したいものですね!
個人的にこの時期特に食べたいのは“ゴーヤチャンプルー
ゴーヤ1
ゴーヤ&豚肉の組み合わせはビタミン×ビタミンで相乗効果抜群なんですね(^^)

 

さて、いよいよ始まりますね!
東京都知事選!…ではなく(候補者の方々おつかれさまでした)

リオ・オリンピック

リオ
(出典:http://recosta.xyz/rio-olympic/)

4年に1度の夢舞台です。
開催直前まで、ロシアのドーピングによる参加資格問題や、
テロ対策や治安悪化などの安全面の問題、そして競技場建設や地下鉄整備などの運営面の問題などなど。
多くの不安点を抱えてきた今回のオリンピックですが、ようやくここまで来たかとホッとしています。

リオ2
(出典olympicnewsd.com)

ちなみにリオデジャネイロと言えば、上記の写真にも写っている、
手を広げた像「コルコバードのキリスト像」が有名ですよね。
アメリカで言うところの、「自由の女神」のような存在です。
よくテレビ中継などで正面からではなく、この後ろ姿が映し出されることが多いのですが、その理由って知っていますか?

実は、キリスト像越しに見えるこの景色こそが世界遺産に登録されているからなんです。
「山と海との間のカリオカの景観群」という名で登録されています。
何気なく見ていたニュースから拝借したウンチクでした(笑)

2016年8月5日~8月21日(17日間)熱戦が繰り広げられます。
実施される種目は、なんと28競技306種目!

すべての競技をチェックするのは正直不可能!!
ましてや舞台は地球の裏側。日本とリオの時差は12時間です。
イメージとしては、日本が12時間進んでいる感覚となります。
放送時間もリアルタイムで観るのは相当困難なはずです(..)

気候に関してもブラジルにとって8月は冬です。
日本の裏側のブラジルは、南半球なので、北半球の日本と季節が真逆。
とはいえ、日中の平均気温は、20度〜22度くらい。
結構過ごしやすい気がしますが、朝晩の冷え込みで10度前後になることもあるそうなので選手のみなさんはくれぐれも体調管理には気をつけてもらいたいです。
(どうやら選手村の設備に不具合もありそうですし…内村選手もポケモンGOのやりすぎが心配です。)
自身が特に注目してる競技は以下の3つ。

① サッカー男子
② レスリング女子
③ 体操男子団体

 

サッカー
開会式前の8/5(金)に開幕するサッカーは今大会で最も楽しみな種目。
サッカー大国・ブラジルがW杯に続き、ホームで迎える今回。
オーバーエイジでの召集となったエース・ネイマールがW杯の屈辱を晴らせるのか、大国復活は成るのか注目したいところ。日本代表も修造流に言えば「心の采配」でチームを牽引する手倉森監督のもとどこまで上り詰められるのか是非世界を驚かせてもらいたいものです。

<日本時間>
8月5日(金)10:00 vsナイジェリア
8月8日(月)10:00 vsコロンビア
8月11日(木)7:00 vsスウェーデン

 

 

吉田さん
(写真:アフロスポーツ)

レスリング女子で注目したいのは、前人未到の4連覇がかかる霊長類最強女子・吉田沙保里さん。一昨年3月に亡くなったお父さんと一緒に戦うと語り、日本選手団の女性初団長としてプレッシャーがかかる中、大会に臨みます。
練習拠点である至学館大学が、自身の住まいと近く、通っている美容室が同じだったり、駅でたまにお見受けすることもあって勝手に親近感も沸いているんです。実物は想像以上に小さく、どこにあんなパワーを秘めているのかいつも驚かされます。絶対に勝って伝説を作ってほしいです。

<日本時間>
8月19日(金)4:45 フリースタイル 53kg級決勝

 

 

体操1
(写真:cyclestyle.net)

最後に体操男子団体。
内村航平選手率いるエキスパート軍団。ゆかのひねり王子・白井、つり輪のスペシャリスト・山室など各種目で実力者を揃えています。筋骨隆々の男たちが力強さと繊細さを兼ね備えた息をのむ演技に酔いしれたいと思います。
「伸身の新月面が描く放物線は栄光への架橋だ」に続く名言にも期待しています。

<日本時間>
8月9日(火)4:00 男子団体決勝

 

地球の裏側で日本を代表して戦うすべての選手に心からエールを送ります!
さぁ世界を驚かそう!!

海の見える奈良へ

こんにちは、神谷です。

8月に入り、夏本番ですね!
いつもの生活環境もなんとなく賑やかになり、夏休みだなーと感じます。

先日、私もちょっと夏休み気分で、福井県の小浜まで出かけてきました。
若狭といえば、海水浴。
さすがこの時期とあって、家族連れで賑わっていました。
ですが、私の今回の目的は海ではなく・・・仏像です!

小浜には多くの文化財があり、「海の見える奈良」とも言われると聞いていて、
一度行ってみたいと思っていました。
実際、130ものお寺があるとのこと。
かつて小浜は、大陸からの文化の玄関口となっており、
ここから京都や奈良へと伝えられたのだそうです。

訪れる前に予習がてら調べていると、
とても素敵なパンフレットを見つけました!
小浜におわすほとけさま

今までいろんなお寺に行きましたが、
こんなに親切な資料はあまり見たことがありません。
この地域の方の、文化財への思いが伝わってくるようです。

数あるお寺の中で、今回私が訪れたのはこちら。
どれも、奈良~平安時代にかけて創建されたお寺です。

<妙楽寺>
IMG_0188 IMG_0185

 

 

<羽賀寺>
IMG_0197

 

<明通寺>
IMG_0208 IMG_0204

どこも派手さや華やかさは一切なく、いたってシンプル。
ですが、参道からお堂に近づくにつれて空気が変わっていくのが分かり、
静かな佇まいがとても心地良く感じられました。

それぞれのお寺には平安~鎌倉初期の作とされる木造の仏像があり、
嬉しいことに、それらを間近で観ることができます。
大きなお寺では、仏像から少し離れた位置で拝観することが多いですが、
仏像をより身近に感じてもらいたいというお寺の方の想いから、
参拝者に内陣まで公開してくださっているのだそうです。

1000年も昔のものが、こんなにもきれいに残っているなんて・・・
中には当時の色彩がまだうっすらと分かるものもあり、
感嘆のため息と、ただただ、すごい・・・の一言。
お寺の方が丁寧に説明もしてくださり、
仏像は、手が長いほど古いものと言われる、とか、
西遊記の沙悟浄を表した珍しい仏像だ、などなど、
じっくりと味わうことができました。

京都や奈良の遺産巡りもいいですが、
こんな隠れ家のようなお寺を、ゆったりと巡るのもいいものです。
もっと多くの人に知ってほしいような、
静かなままであってほしいような・・・複雑な気持ちですね。
でも、お寺巡りが好きな方には是非オススメしたいです。

若狭の海も、とてもキレイでした!

IMG_0210 IMG_0211

名古屋から車で2時間ちょっと。
夏休みのお出かけにいかがでしょうか。

話題のポケモンGOをプレイしてみた件

今日は冨田が担当します!

 

さて、題名にあるように先週の7月22日に世界中で話題となっている「ポケモンGO」が日本でも配信されました。

キャプチャ

(公式HPより)

 

ゲームボーイで「ポケットモンスター緑・赤」が発売されたのは1996年。

あれから、20年経った今、再びポケモンが流行るとは・・・

 

流行りに乗っかるの大好きな自分は早速、ダウンロードしてプレイしてみました!

(ちなみに、初日に1000万以上ダウンロードをしたそうなんですが、日本で配信前の全世界の累計ダウンロードは3000万だったそうな・・・)

 

ポケモン見つけてモンスターボール投げてゲットする。

ゲットしたポケモンを育て、進化させ、ジムで対戦する。

ルールは単純明快なんですが、GPS機能とARを使うことでプレイヤーの遊び心をくすぐっているんだなぁと実感。

 

社会現象となったポケモンGO!

たくさんのポケモンをゲットするべく、休日に戸田川緑地に娘と遊びがてら行ってきました。

todagawa

(公式HPより)

 

普段は、子供連れで賑わう公園ですが、この日は違いました。

写真はないですが、

●いつもより大人が多い

●スマホをいじっている人が多い

●携帯充電器をつけながらスマホをもっている

●ポケステの周りに人集っている

普段の光景とはかなり違いました。

 

(自分もさすがにこの人たちの一員になるのは・・・・)

と思ってしまいスマホを出すのを躊躇しました(苦笑)

子どもが無邪気に遊ぶ中、スマホの画面に集中している親ってどうかなぁと。。。

 

そして、ポケモンよりも娘が楽しく遊んでいる姿を見るほうが貴重な時間だなと感じました。

IMG_1705

 

平日は、娘と触れ合うことがなかなかできていない

且つ

嫁を休ませる?ために二人きりのお出かけ

 

これは、ポケモンなんてやるのもったいない!と思い、

ひたすら娘との触れ合いタイムを満喫することに

IMG_1696

 

 

草っぱらをよちよち歩きしたり、ボールをキャーキャー言いながら追っかけ回る娘を見れて至福の一時でした(笑)

 

ポケモンGOをプレイした感想としては、

ポケモンを捕まえるより

娘が、「パパー!パパー!!」と言いながら寄ってきてくれたほうが

遥かに楽しいものだと感じました。

 

もう少し、子どもが成長していれば一緒にプレイをする楽しみもあるとは思いますが、

娘が自分に寄ってきてくれるのは残り数年と思うとそちらの時間を大事にしたいとしみじみと思ったところで、このブログを終わりにします。

 

※ちなみにピカチューがゲットできたときはかなりテンション上がった冨田でした!