名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の趣味のこと」の記事一覧:

秋といえば!!

ついこの間まで、ひんやりした空気を秋が来た〜!と喜んでいたはずなのに、、、

一瞬で冬が来てしまった感じですね。

 

営業のオノです。

あっという間に過ぎ去った秋に名残惜しさを感じつつこのブログを書いています。

 

10月のブログには栗がたくさん登場しましたね!

The秋の味覚!という感じがして読んでいてウキウキしました✨

 

私の秋の楽しみといえば、【サツマイモ】

芋系のじゃがいもや里芋、あとなんだろう、、

とりあえずとっても好きなんですが、その中でも1番はサツマイモ!

 

オススメのサツマイモのお店と、これから行きたいお店を紹介したいと思います!

 

まず1件目は、<はしもとアイスストア>

 

こちらは岐阜の各務ヶ原が本店のお店。

 

フルーツサンドやフルーツパフェなど果物をごろっと使った商品も有名ですが、
私が今回注文したのは『焼き芋アイスブリュレ』

 

 

絶対美味しいこと間違いなし!!

 

温かいサツマイモと冷たいアイスクリーム、そしてブリュレ具合がが最高の組み合わせです!

 

サツマイモって思っている以上にお腹にたまるので、

まるっとひとつだと大きいなと感じることもあるのですが、こちらはハーフサイズもあります。

 

(決して食べかけではありません笑)

 

そして実はアイスクリームもすごくいいなと思っていて、

なかなかバニラビーンズが入っているのってないんですよね〜

 

アイスクリームにまでしっかりこだわっている感じも美味しさの魅力だと思いました!

店舗はJR一宮駅の近くにもあるので愛知の方も是非行ってみてください!

 

そして、これから行ってみたいところがこちら!

大垣の<つぼ焼き芋 幸神>

 

 

大垣の墨俣、一夜城の近くにあります。

 

こちらは全ての焼き芋を、壺の中で炭の熱で長時間焼いていることが特徴。

 

今はスーパーなどでも美味しい焼き芋が手軽に購入出来ますが、

その違いを堪能出来たら、、と思っています!

 

さらに期間限定で冷たい 焼き芋もあるそうです(夏季限定なのかな?)

通常の焼き芋とは芋の種類も分けているみたいなので、

こちらも食べ比べしたいです!(一気に食べたら食べすぎ、、、)

 

この間、コンドウさんにおすすめしてもらった友人が働かれている焼き芋のお店も気になるところです!

気になる方は是非コンドウさんまで!

 

以上、オノでした!

夢の国@フロリダ

皆さんこんにちは!
学生広報グループの柴崎です。
今回は私の大好きなディズニーをご紹介!
しかも!フロリダバージョンでお送りします✨

社会人2年目の年末年始に大学時代の友人と2人で40万ほどかけて(ここ大事)
フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートに行きました!
なんといっても魅力は…
4つのテーマパーク(マジックキングダム・パーク/ディズニー・アニマルキングダム/エプコット/ディズニー・ハリウッド・スタジオ)やウォーターパーク、ショッピングモールなどが存在していて1日、いや1週間以上楽しめる場所なのです!
私たちは、「フロリダ観光する?」という話は一切出ず、1週間ディズニーで過ごしました☺

1日1パークを時間の許す限り遊びつくしたのでその中でいくつかピックアップしてお話しします。

①キャラグリ(※キャラクターグリーティング)
日本に進出していないキャラクターと写真を撮ったり、話したり、ちょっと遊んだり…
本当に最高なんです!
例えば…ベイマックス(・-・)

作品を見たことある方ならこのシーン何か分かるはず…!?

そして!アナ!

英語で挨拶したら、その後めちゃくちゃ英語で話されて理解できずイエースでごまかしてサイン貰ってる私。
二重顎も気になります…
そんなことはどうでもいいくらいアナがリアルだったので公開!

プルート🐶

鼻の上にサイン帳を載せていてとてもかわいい…
なつっこい性格も本当に癒しでした。

②お城

見て下さい!この煌びやかさ…
いつ見てもうっとりしますねえ…
ニューイヤーズパーティーにも参加したので花火がお城の周りで打ちあがったのですが
迫力が凄すぎて(爆発したんじゃないかと思うくらい…)
その動画を載せようと思ったのですが、私の声がその爆発よりもうるさいので自粛させて頂きます(笑)

③食事
このボリューミーなハンバーガーみてください🍔

レタスやオニオン、ガーリックフライなどセルフで挟み込むのですが、
やり方が分からず、後ろにいた外国人の方にやってもらったらこうなりました(笑)
よく食べると思われたんですかね~全てペロリと完食しましたが…

後、食べてはいないのですが歯がきしみそうなりんご飴も発見しました。

そんなこんなでアトラクションまでお話ができなかったので
またどこかでお話しが出来たらと思います✨
明日は、同期の荻上さんです!
お楽しみに~⭐

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㊿

 

祝。50回。ありがとうございます。
ニシダです。

今までいろんな文房具(っぽいも含む)を
毎月ご紹介してきましたが、まだまだネタは
尽きそうにありません。

ありがとう、愛しの文房具。

記念すべき50回目は…(続く)


こんなふうに思ったことありませんか。

「今ちょうどいいところだからこのまま…」
「お気に入りのここ、このまま…」

あ、本の話です。

料理の出来上がりを待っている間、読書。
あ!鍋の吹きこぼれがぁ…
いいところなのにぃぃぃぃぃ。

(どこまで読んだかわからなくなる)

そんなときにコレ!
いや…それは栞を挟めばいいか。

お気に入りのページをそのまま部屋に飾りたい!
でも、開いたまま飾るなんて難しい…

そんなときはコレ!

好きなページをそのままに。
そのために作られた透明の本です。

税込み6,160円也。
高いのか、安いのか…

ただ、商品開発ストーリーに共感すると、
ついうっかりポチッとしてしまいそうです。

https://tent1000.com/tentosen02.html

 

あ!本日は月1回就活コラムの日。
ブログを書いているこの時点では
まだ新聞が発売されていないのですが…

このような内容が掲載されている予定です。
なかなかキャッチーじゃないですか?
詳しくは中日新聞でカラー版ご確認ください。

それでは。

久しぶりのバスケ観戦🏀

こんにちは!

人材紹介事業部の石黒です。

 

先日久しぶりにBリーグの試合を観に行きました^^

昨年はコロナの年で観戦を控えていた為、1年半振りくらいですかね??

座席は1個飛ばし、マスク着用、大声を出さないという中での観戦でした。

以前よりも静かになったのかと思いきや、元々音楽爆音、MCが入った中での試合だったので

声を出さなくなっても変わらないなという印象でした。

レッドルもマスク着用www

観に行ったのは「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 広島ドラゴンフライズ」

ちなみに私はドルフィンズのファンクラブに入っています🏀

 

前日の広島ドラゴンフライズとの試合は負けていたので、これはどうかな~と思っていましたがホーム初勝利を飾れました✨

リードしていた時間が圧倒的に長かったので、比較的安心感のある試合でした。

やっぱり生観戦は良い😆

試合一部公開!!画像をクリック🏀

 

 

 

 

 

 

ちなみに↑の動画でスリーポイントシュートを決めたのは日本代表の張本天傑選手です。

ホントにちなみにですが、私は11番の須田侑太郎選手を推しています笑

 

今年はB1リーグに愛知県のチームが3つも入っているので愛知vs愛知の戦いも観に行きたいな~なんて思っています^^

 

以上、石黒でした!

最近の休日の話(150Y飛ばす編)

こんにちは。
桑山です。

先日、このブログを読んでいたら
大好きな栗きんとんの記事がタイムリーに出てきて(※近藤さんの記事)
嬉しくなったので私も栗きんとんの話をします。

栗きんとん大好きです。
この時期、恵那まで行って栗きんとん買ったり
恵那川上屋のカフェ行って栗スイーツ食べたり…

「あぁ・・・そろそろ栗きんとん食べたいな・・・」

と思っていたら、三越でポップアップ店舗を発見しました。
毎年なんだかんだ、ポップアップ店舗でも購入している気がする…。

 

三越だと2つ入りのサイズもあるんですね。ラッキー。

久しぶりにお抹茶立てて、一緒にいただきました。
栗きんとんを味わいつつ、久しぶりにお点前をやりたくなりました。
(高校時代は茶道部に所属していました)

 

話は変わりますが、
栗きんとんで有名な中津川ICから降りて車で40分。
先日、下呂のゴルフ場(下呂カントリークラブ)へ行ってきました。

名大社に入社した当初(約2年半前ですね)、
「ドライバーで150y飛ばす」ことを目標に掲げていました。
ぶっちゃけ飛距離はそんなに変わっていません…が
スイートスポットに当たる感覚はだんだんつかめてきた気がします。

私のクラブセットは新品2万円で購入した激安ハーフセットなので
本音は「そろそろ良いやつ使ってみたいな…」。

調子に乗って、
ヤマハ・インプレスのドライバー(※キャッチコピー:200Yな私へ)
買っちゃう??とか考えましたが、値段を見て頭が正常になり辞めました。

 

下呂カントリークラブはコースのアップダウンが激しく
コースによっては落差35yという打ち下ろしもあります。(たしか)

わかりにくいですが、1ホール目はこの登り坂。
激坂な上にグリーン見えません…。

 

打っても打っても転がって落ちてくるので
1ホール目から何打したのか数えるのを辞めました(笑)

ちなみにここのゴルフクラブ、各ホールに名前がついており
1ホール目は「出陣」。

他にも「飛騨山脈」「武者震い」などユニークな名前がついています。

「○○ヶ丘」「○○谷」などもあり、さすが山間コースという感じもします。

 

この日はだんだんと調子よくなり、後半は150y以上飛んでいたのではないかと思います。
練習では上手くいかなくても、なぜか本番のほうが飛距離が出るタイプ(?)のようです。

結果としてはOKパー(もしくはボギー、ダボ)などを入れて、110前後くらいでしょうか。
100切りとは言わないので、せめて正確なショットが出来るようになりたい!
そして200Yなワタシになりたい!
が、最近の目標です。

栗きんとん

おはようございます!
本日は営業の近藤が担当します!

気が付いたら、10月突入してる・・・( ゚Д゚)
9月は祝日が多かったり、夏休みを取っていた関係で、あっという間に終わってしまった感じです。
まだまだ暑いな~と感じることもありますが、
季節はゆっくり秋に近づいています。

 

秋といえば、「食欲の秋」ですよね!!
私の生まれ故郷岐阜県恵那市では、「栗きんとん」がこの時期の定番です。

先日ネットサーフィンをしていましたら、こんな記事を見かけました。

「栗きんとん目当て「直行直帰」中津川市、特産館に客足も周辺観光は減」
(岐阜新聞Web)

岐阜県恵那市のお隣、中津川市でも「栗きんとん」は有名で、この時期中津川駅そばの特産館では、
多くの観光客が「栗きんとん」を買い求めにいらっしゃるみたいです。

それでも、わざわざ中津川まで足を運んでも周辺観光地をぶらぶらされるという方はまだコロナの影響で少なく、
お目当ての「栗きんとん」を購入して、いわゆる「直行直帰」をされる方が多いとのこと。

自分自身、地元にいる頃は「栗きんとん」というか「栗」自体が身近にありすぎて、、
あまりありがたみが沸かなかったですが、名古屋で暮らすようになり、あのホクホクとした食感で甘い「栗きんとん」の味を恋しくなる時もあります。

思い返せば、小学校の時家庭科の授業で栗きんとんを作る機会があり、作った栗きんとんをランドセルにしまって、
家に帰って食べたら、めちゃくちゃまずくて・・・。
それから「栗」自体、あまり自分から好んで手に取ることが少なくなりましたが、社会人になり地元を離れ故郷の名産品を久しぶりに買いに行きたいなーと思いました。

とりわけ、岐阜県恵那市に本社を置く「恵那川上屋」さんの本社店舗が私の実家から車で3~4分のところにあり、
先日実家に帰った際、たくさんの車で駐車場が大変賑わっていました。混んでいたので、同じ恵那市内の恵那中央店で栗菓子を購入。

その時買ったのが、オーソドックスな栗きんとんではなく、「栗風」というお菓子。

子どもの握りこぶしくらいある大きさで、栗きんとんの生地の中にたっぷり生クリームが包んであるお菓子です。

栗のいい香りと、生クリームも甘すぎず軽い感じで食べられるので、人気の高い商品だと思います!

10月に入り、緊急事態宣言が明けたとはいえ、まだまだ予断を許しませんが、
是非恵那・中津川の秋の味覚「栗」を味わいに遊びに行ってみてください~~。

2017年アメリカの旅

こんにちは、安田です。

 

新型コロナウィルスが猛威を振るい始めて1年半。

海外旅行に行けなくなって久しいので…以前の旅を振り返りたいと思います。

 

2017年にアメリカ(ワシントンD.C.とロサンゼルス)に行きました。

 

行きは世界最大の航空会社の一つ、デルタ航空です。

ANAも検討したのですが、「デルタの往復運賃 < ANA片道運賃」だったので、デルタにしました。

これがのちに悲劇を生みます。

 

とはいえ道中は至って普通。

夕方出発の便だったので、出発してしばらくしたら夜ご飯が出てきました。

アメリカンな料理ですがまずいとは思いません。美味しいかって言われると…うーん、ふつう?

機内食1回目

 

2回目

深夜にチーズたっぷりの包みが出てきて、さすがアメリカの航空会社…と思いました。

 

3回目

三回目の機内食は着陸直前でした。

ベトナム旅行の片道4~5時間程度は経験あるのですが、初めての12時間越えフライトで変に緊張してあまり寝られず。

食欲もなかったのでフルーツのみいただきました。アメリカ人こんなに食べるの?!

 

デトロイト空港に着陸。ここでワシントンD.C.行きに乗り変えます。

デルタの拠点港なだけあってデルタ航空だらけでした。

というかデルタ航空だけでターミナル1つ独占していました。すごい。

 

 

入国直後、「は~い、ランダムだからね~、君ちょっと来てね~」とセキュリティーのお兄さん&朗らかなおばちゃんに言われて壁際のブースに呼ばれました。

「ランダムだからね~ちょっとカバン借りて良いかな~」といって、表面をガーゼのようなもので拭われます。

何かと聞いたら、テロを防ぐために、爆発物の残渣がないかチェックしているのだと。

もちろん心当たりはないのですぐに無罪放免となりました。

 

 

デトロイトは自動車産業の中心地として有名で、日系メーカーも多数進出しています。

看板は基本的に英語+日本語。たまに中国語、その他。

 

ターミナル間を移動するためのモノレールも走っていました。

無料なので無駄に乗って遊びました。

 

あまり寝ていなかったため体調がよくなく、かといっておなかは空いたのでレストランで「一番軽くて食べやすいやつ!」と言ったら、

これが出てきました。なんでやねん。

この時点で帰りたくなりました。

 

さて、乗継便の出発までは2時間程度なので、そろそろ搭乗口へ…と思ったら、デルタからSMSが。

「30分遅延します。」(理由は書かれていません)

30分後。

「もう30分遅延します。」(もちろん理由は書かれていない)

30分後……

搭乗口には乗客があふれかえり、みんなぐったりの様子。

熱も出てきたようでやたら寒い。

ゲートに詰めているデルタのスタッフに「遅れている理由はなんですか?天候?機材トラブル?見通しは立っているのですか?」と聞いても「知らない。私だって知りたい。」

「寒いので、ブランケットをお借りできませんか」と聞いても「そんなものはない」と一蹴。代わりに水をくれました。なんでやねん。

「そろそろ30分経つな~」「どうせ今度もダメだろ…」SMSが届くたび、みんな乾いた笑いを発していました。

 

 

一応ホテルに連絡しました。

「21時頃チェックインで予約したのですが。飛行機の遅延で何時につきそうか分かりません。遅れるってことだけ一応連絡を。」

「分かりました。えっと、キャンセルします?」なんでやねん!

「空港とのシャトルバスは23時(?)までだから、それ以降はタクシーで来てね」とのこと。

 

寒すぎて途中でフリースを買いました。お値段99ドル。さすがに高すぎる!!!

 

そんなこんなで、記憶が正しければ5~6時間ぐらい待ったと思います。

(この時点ですっかりデルタが嫌になり、この間にANAのHPを開いて帰国便を取りました)

午前1時30分、首都ワシントンD.C.に到着。

左の塔がワシントンメモリアル、真ん中あたりの粒がキャピトルヒル=連邦議会議事堂だと思います。

 

空港で拾ったタクシーの運ちゃんは「アメリカ観光は初めてかい?だったらせっかくだからペンタゴンが良く見える道で走ってあげるよ!」と親切にも(遠回りしても料金変わらないシステムなのに)ちょっと遠回りをしてきれいな景色を見せてくれました。ありがとう…でも今は早くベッドで寝たいんだ……。

 

その日はホテルに直行して爆睡。

ホテルの人に「お気の毒様…」と同情されました。

 

 

翌日は午後起床。ホテル近くのスーパーで買い出し。

 

夜はルームサービスで、「軽めに」と思ってサンドイッチを注文。

…全然軽くなかった。半分いただいて限界。

体調が戻らないのですぐに寝ました。翌日に議会議事堂の見学ツアーを予約してあるので、出来れば回復していてほしいのですが。

 

 

結局、翌朝には随分元気になっていたので、無事に議事堂見学ツアーへ出かけられました。

バスは怖い(日本ですら目的地に着かない)ので地下鉄で行きます。

時刻表はなく、「何分後にどこ行きが来るよ」という案内表示だけがありました。

昼間の鶴舞線ぐらいの頻度では出ていたので、特に支障はないように感じました。

ホームはどこも、圧迫感の少ない、カッコイイデザインでした。

マナカ的なICカードがあります。1日乗車券的な機能もここに入れられました。

ワシントンD.C.とお隣のバージニア州を走る地下鉄・一部バスで有効です。

小学校の時に「電車で安心して寝られるのなんて日本だけ。海外で寝ていたら窃盗か強盗に遭う」と先生から言われたのを覚えていて、びくびくしながら乗ったのですが、極めて安全で清潔な空間でした。通勤途中と思しき現地のサラリーマンも普通にイヤホンして寝ていました。

 

 

↑お土産店はアメリカ製の物のみ扱っているんだそうです。当時はトランプ政権下で、保護主義丸出しだな~と思っていたら、それとは関係なく以前からそういう方針なんだとか。

 

トンネルをくぐって議会図書館にも行けます。

見にくいのですが、下が閲覧スペース?作業スペース?なんだとか(本来の議会図書館としての機能)

 

観光客用のスペースには普通にグーテンベルク聖書が展示されていました。すごっ。

↑この日のお昼ご飯。普通に割りばしがあったのがなんだかおもしろかったです。

 

 

翌日はスミソニアン博物館巡りでした(スミソニアン協会がやっている博物館はたくさんあります)。

……ここでも「はーい、ランダムだからね~。ちょっとカバン貸してもらえるかな~」と爆発物残渣のチェック。

直後に呼び止められていたのは黒人。これランダムじゃないな?と思い始めました。

 

まずは歴史から。

戦争中の日系人を特集した企画もありました。

↑太平洋戦争開戦当日の日系人の日記

 

これで25ドルってすごいですね。笑

 

お次は航空宇宙博物館

↑エンタープライズもありました(笑)

ラテンアメリカの博物館も行って、この日の最後の博物館、ホロコースト・メモリアル・ミュージアムです(ここはスミソニアンではありません)。

 

入館するとまずスタッフのおばあちゃんから「英語できる?館内ツアーは英語なんだけど」と英語で話しかけられます。

自信はないけど、多分大丈夫だと思います、といったようなことを返したところ「まあ英語の質問にそのまま答えようとしている時点で大丈夫だわワハハハ」と返ってきました。他の人にもやっていたのでおばあちゃんの持ちネタなんでしょう。

「リスクを負ってまで助けるべきか」(意訳)

 

「なぜ、と問うのをやめないで」

 

 

まだ日も高かったので、ワシントンメモリアルに寄っていきました。

ワシントンメモリアルって、これです。映画とかでよく見るやつです。

 

↑この景色!よく映画とかで出てきません?

(道中、大統領の長~い車列に遭遇したので動画を撮ったのですが、サイズオーバーでビデオをアップロードできず)

 

もう一個、ついでにホワイトハウスへ。

ワシントンメモリアルからちょっと北に歩くとホワイトハウスです。

この国の首都はどこへ行ってもライフルやマシンガンを持った警官がいました。

戦争している国の首都ってこんな感じなのかなと、ぼんやり思いました(そうは言っても、一度も危険な目に遭わず、実感はありませんでしたが)。

この日はこれでおしまい。

 

 

 

そんなこんなでワシントンD.C.最終日。

夕方にはロサンゼルスへ移動するため、午前中だけ出掛けました。

 

 

ホテルのすぐそばにあるアーリントン墓地です。アメリカの映画で軍人の埋葬シーンがあれば、大体ここです。

ここに行きやすいよう、すぐ近くのホテルを取ったのでした。

 

グーグルマップを見ながら、入り口とおぼしきゲートから入っていこうとしたところ、不愛想な警官に呼び止められました。

警「どこから来た」

「日本です」

警「どこへ行くの」

「アーリントン墓地です」

警「IDを」

「パスポートでOK?」

警「(怪訝な顔)他には?立ち入りには許可証が必要だぞ」

「え、墓地行くのに?!」

警「他のIDも出せ」

「日本の免許証しかないよ?」

警「ちょっとカバンの中身見せろ」

「?!」

 

ここで、後ろでじっと見ていた軍人が「ヘイ、キミは日本から来たのか」と僕に呼びかけて警官と交代しました。

2週間前まで沖縄に駐留していたという軍人と「きみは沖縄行ったことあるのかい?」「1回だけね~」なんてひとしきり話し、

「で、キミどこ行きたかったの?観光でアーリントン墓地行くなら、そこ出て、左にずっと歩いてくと見えてくるゲートだよ。こっちは軍事基地だからね」

ありがとう…最初から助けに来てくれたら、もっとありがとうだったんだけど……。

 

というわけで無事に到着。

……入り口で「グッモーニン!これ全員だから。全員にやってるから、荷物検査させて。鞄そこ置いて、開けてみせて!」とまたやたら朗らかな警官に検査されました。

「いいよ~。でも僕テロリストじゃないよ~」

警「もちろんわかってるよ~」

後続の白人観光客は検査されずに入場していったように見えますが。いいよもう、慣れたよ。

 

 

 

母方の高祖父(たぶん)が第二次世界大戦時、ガダルカナル島で亡くなっており、両国の戦没者に敬意を…というと高尚そうですが、本音は映画でよく見る場所を見に来たかったというのがほとんどです。

 

硫黄島の摺鉢山頂上で兵士たちが星条旗を立てようとしている有名な彫像はメンテナンス中でした。

 

 

別の場所では、ちょうど式典をやっていました。映画で見るやつ!(静かにしてさえいれば撮影は構わないようです。結構みんなスマホを掲げていました)

 

十分満足して、この日はそのまま空港→ロサンゼルスへ。

 

随分長くなってしまったので、ロサンゼルス編はまたいずれ!

今まで行った良かったカフェ紹介①

こんにちは!営業のクボタです。

本日は題目通り、今までに訪れたカフェで良かったなぁと思うところを

ご紹介します。

まず1つ目、

岐阜県大垣市 「DUOMO CAFE」

イタリアの歴史的建造物ドゥオーモの名前にちなんでいるのでしょうか。

店内の雰囲気は以下のよう。テーブル横の壁にお洒落なランプが置いてあり

暗めの店内を落ち着いたオレンジの光で暖かく照らしてくれています。

この日はケーキセットを注文しました。

結構前なので、味を覚えていませんがこの写真を見ると美味しかったに違いないです!

 

 

2つ目、

岐阜県岐阜市 「cafe &gallery 川原町屋」

岐阜駅からバスに乗ること数分、

京都によく似た風情のある古い町並みが出てきます。

その通りにあるカフェの中でも、入口から一際目立つレトロなお店がこちら。

店内は、2階建て。

1階にはグランドピアノが置いてあり、上品な昔レトロな雰囲気ですが、

2階は少し山小屋の様なくだけた感じです!

お料理も、美味しかったです。クリームメロンソーダがレトロな雰囲気を醸し出しています!

 

3つ目、

名古屋駅 「THE GATEHOUSE」

名古屋駅の直上にあるこちらのカフェレストラン。

JRゲートタワーホテルのレストランのようです。

ホテルに泊まらなくても、カフェのようにふらっと入れますよ♪

この日はランチをしました。

1枚目の写真のメイン料理を選んだら、(私:魚 友人:パスタ)

2枚目の写真のサラダとスープ、ドリンクはバイキング方式で食べ放題!

名古屋の街並みも一望できます。夜の夜景も観てみたいです。

今日はここまでとさせて頂きます。

また、カフェ紹介させて頂きます!

行ってみたいカフェはありましたでしょうか。

気になったところがあれば是非一度行ってみてください。

 

世界一周旅行🏁

こんにちは!
学生広報グループの柴崎です。
まずは…
本日ウインクあいち6階にて「ジモト就職フェア」を開催します。
最後まで諦めない学生の皆さんを名大社は応援します!
イベントは今回が最後になりますので迷っている方はぜひ会場へお越しくださいね。
もちろん感染対策もしっかり整えておりますのでご安心ください!
詳細はコチラ

――――――――――――――――――
緊急事態宣言も延長され、旅行好きな私も家に籠って土日を過ごしております。
ディズニーに行きたい!ユニバに行きたい!

でもやっぱり海外旅行に行きたい!

まだまだ終息しなさそうなのでこの欲をなんとかどこかで…

あ!そういえば愛知県に叶えられる場所あった!
その名も…「リトルワールド」
何度かブログにも登場してる場所なので、すでにご存じの方も多いと思いますが今一度ご紹介します。

まずはコチラをご覧ください。
リトルワールド
見て頂いた方、私が伝えたいことが全部まとまっていたのでこの辺で!
と言いたいところですが…
もう少しだけお伝えさせていただきます。

リトルワールドは、愛知県犬山市に所在していまして
私自身民族衣装を試着できるというのが目的で何度か訪れていましたが、
今は世界各国のフード(個人的にはお酒)を味わえることが魅力的だなあと感じてます。
※宣言中は提供していないみたいなのでご注意ください。

ちなみに園内1周2.5km。ダイエットにも最適?!
大学生の時はひたすら民族衣装を着ては写真、着ては写真の繰り返しでした。(懐かしい…)
入り口を抜けて園内に入ると沖縄が迎えてくれます。
サーターアンダギーやオリオンビールなどすでに誘惑いっぱい…
とりあえずドイツまでは!と意思を固め、ようやくたどり着いたドイツでの1杯。

写真は無いのですがソーセージも注文!やっぱビールにあう~

少しほろ酔いで、次の目的地。それは山形!

またビール。そして玉こんにゃく(また写真はございません)
大変申し訳ないのですが今まで何度かリトルワールドに訪れてますが、
山形横目で見て出口に向かってました…
でもこの日で変わりました山形最高!
新たな発見があるのも面白いですよね。

まだまだ他にも美味しいフードや珍しいフード(ワニ・ラクダ・ダチョウの串焼き)、
美味しいお酒などもあるので皆さんも機会があれば訪れてみて下さいね。
そして民族衣装もぜひお試しください。
私も最後に行ったのは2年前…早く世界一周旅行したいところです。

明日は…同期の荻上さんです⭐
前回のホットサンド美味しそうでしたね~☺

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㊾

 

ニシダです。

昨日ホリグチさんのブログにあった
1964年東京オリンピックの記念硬貨。

そういえば…

祖父の遺品整理をしていたときに
色褪せないデザインに感動して
手元に残してあったのを思い出しました。

今見ても洒落てませんか。
1964年東京オリンピックの記念切手。
どうぞご堪能ください。↓

ちなみに、今回のはコレです。↓


※©Tokyo 2020

 

好き好きあるでしょうが、
個人的にはリアルさ、躍動感がある今回より
断然1964年のほうが好きです。

時代に左右されない線と色使いの表現力に
惚れ惚れしたわけです。

読者の皆さんはいかがでしょうか。

——————-

話題は変わり。
皆さんはどんな夏休みでしたでしょうか。

いかんせん天気が悪く、
コロナで地元(横浜)にも帰れない。

なので、小説を読み漁ることにしました。
本は読むけど、小説は読むことが少なく
創造力(想像力?)が鍛えられるかなと淡い期待。

結局1日2冊ペースで読んでました。
その中で印象的だったのは「コンビニ人間」。

学校生活も就活も家族関係もうまくいかなかった
主人公が、なぜかコンビニでは自分らしく
働けて割とそれなりに幸せを感じれた話。

居場所はコンビニだった的な。

「自分に合う仕事・会社がわからない」
「自分らしさとはなにか」

そんな悩みを抱える学生や社会人と
関わる機会が多いからか
すごく考えさせられる内容でした。

読んだ人がいれば、ぜひ語りたい。

 

あと、

「自分らしさとは」
この疑問が解決しそうな本にも出会いました。

それはスタッフブログに書くにはもったいないので
新聞コラムに書きたいと思います。

 

ということで、今月の文房具通信は
紙ジャンルでお送りしました。

see you.