名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の趣味のこと」の記事一覧:

その場だからこそ得られるもの

こんにちは。

今回は健康優良児 小川が担当です。

毎年夏バテして痩せる予定ですが、健康すぎて夏バテする気がしません。健康的に痩せます。笑

 

近頃私は、ミュージカルやライブが好きになりたまに観に行っています。

オーケストラはよくわかりませんが、実はピアノを14年間やっていました。

健康なだけではありませんよ(^^)v

 

先日は、帝国劇場のミュージカル『天使にラブソングを~シスター・アクト~』名古屋公演を観に行きました。

実は映画も見たことがなかったのですが笑

FullSizeRender (9)(ホームページより)

この日は森久美子さんが主演

コミカルな演技で笑いの場面もありながら、

ダイナミックな歌声に惹きつけられます。

会場は愛知県芸術劇場の大ホールなのですがオーケストラによる生演奏もあり。

ラストは事前に配られた光る腕輪をつけて観客全員で踊る場面があり・カーテンコールで会場一体となりました。

 

うまく表現できないのですが、

その時その場でしか聞くことのできない魂のこもった歌や演技、それに感動した観客が一体となる感じがたまりません。

 

ほかには劇団四季のオペラ座の怪人も観に行きました。名古屋公演はもうすぐ千秋楽です。

そのほかは音楽フェスに行ったりします。

それまではまったく知らなかったアーティストもその場で聞いてみて、その人柄まで垣間見える。

新たな発見があることが楽しいのです。

まだまだにわかファンなのですが、やはりCDや映画では得られない、

直接見て、肌で感じるからこそ得られる感動があるのだと思います。

 

さて、その場でしか感じられないものがあるということで。

 

本日7/22 も開催しています!

2017卒新卒学生のための 企業展

会場:ウインクあいちにて11:00~17:00まで

https://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/detail/139

まだまだ知らない企業さんがたくさんあります。

この場での出会い、この場でしか聞けない話から新たな発見をしてもらえたらと思います。

会場でお待ちしています!!

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ④

こんにちは!西田です。
前回に引き続き、マスキングテープ(通称:マステ)の話を。

 

001

 

マスキングテープ、
今はいろんな柄が出ていて女子に大人気です。

 

が、

 

元々は、塗装などをする際に、
マーキングしておくものでした。

 

が、

 

もっと遡ると、八百屋さんや魚屋さんなどの商店の店先に
ぶらさがっているハエ取りテープが先祖なんです。
(最近はあまり見かけませんが)

 

ご存知でしたか??

 

ちなみに、一番有名なマステメーカーは、
岡山にあるカモ井加工紙さん。
創立は大正12年という老舗企業さんです。

 

というマステの歴史も勉強したところで…

 

今回のブログを機に、
家にあるマステの数を数えてみたら

 

「278個」という結果。
よくぞこんなに集めたなと。

 

で、それらを西田は
どんな使い方をしてきたのかというと

 

 

スクリーンショット 2016-07-13 21.19.03
WI-FIをデコったり

 

 

スクリーンショット 2016-07-13 21.23.05
文字を書いたり

 

 

スクリーンショット 2016-07-13 21.22.45
インテリアにしたり

 

 

こんな感じで楽しんでます。
1個数百円でいろいろ楽しめるヤツなんです。

 

 

大好き過ぎて、、、

 

 

unnamed
http://www.masking-tape.jp/originalTape/

 

 

作ったことがあります笑。
オリジナルマステ。

 

 

東京のとある飲食店で販売しております。

 

 

最小ロットが大量すぎて
まだ少し在庫あるそうです汗。

 

スクリーンショット 2016-07-13 21.31.22
かわいいおかっぱちゃんの頭の上にどんぶりが!!
ええ、もちろん私です。ニヤリ。

 

 

見つけた際にはぜひご購入を。

 

 

合言葉は、、、
「ノーウドン、ノーライフ」

 

 

それではまた!

 

行ってきました!

こんにちは、名大社の小鹿です。
本来ならば今日は雪本さんの担当だったのですが、
先日の雪本さんのブログにもあったように交代させていただきました。

というのも、新婚旅行に行っていたからなのです!
ですので、今回のブログネタには全く困っていません\(^o^)/

行き先はドイツ・スイスでした。
日頃の行いのおかげか、連日晴天!(結婚式は雨でしたが・・・)
マッターホルンがここまで綺麗に見れるのは貴重らしいです。
DSC_1294DSC_1456
写真でしか見たことのなかったものが、現実に目の前にあることが素敵すぎて、
今思い返してもうきうきです!

いろんな場所を巡ったのですが、個人的に一番困難だった場所を、今回はお伝えします!
それがこちら、写真の奥にある雪をかぶった山、スイスの世界遺産ユングフラウです。
DSC_1346

ここには、ヨーロッパ最高地点の駅ユングフラウヨッホがあるのです。
その高さ、3453メートル!
今回は、こちらの鉄道に乗ってその高さまで登っていきました。

DSC_1351

そのうえでとにかく注意を受けるのが、高山病にならないようにということ。
鉄道の区間自体は約9.3キロなのですが、その標高差は約1400メートル。

途中で吐き気や頭痛に襲われるそうで・・・駅に着いてもそのまま動けなくなる人もいるとか。
電車の網棚にも、もしもの事態に備えて、しっかりと袋が用意されています。(笑)

特に女性や、頭痛持ちの方は気を付けてください!とのこと。

つまり、私です。

ここまで来て体調崩すのは絶対嫌だ!ということで、
予防策の深呼吸をする・水分をこまめにとる・ゆっくり行動を誰よりも心がけました。

頂点に着いた時には、さすがに頭がくらくらしましたが、なんとか堪えて無事、到達。
DSC_1369
気温2度。
寒いです。
でも迫力のある山々や氷河は見ごたえ抜群でした。

けれど、寒さのあまりに頂点にあるカフェで買った紅茶は、600円ちかくしました・・・。
紙コップに、お湯とリプトンのティーパック入れただけなのに(笑)
観光地価格にスイス価格だからかな。

そんなこんなの新婚旅行、とっても楽しかったのですが、
旅ブログ恒例(?)のグルメは今回は・・・ちょっぴり残念でした(+_+)
何を食べても大味というか・・・
マッシュポテトどーん!チーズどーん!!ってかんじで。
太田胃散とお友達になった旅でした。

それでも、おすすめです、ドイツ・スイス!!
軽い気持ちで行けるところではないですが、ぜひ長期連休の際は、ご検討を\(^o^)/

記念日休暇(予告編)

みなさんこんにちはこんばんは。

(((※今回は完全なる趣味ブログです本当に申し訳ありません。)))
 投票に行かなかったことを同期に叱られた尾関です。

ウィンブルドンの決勝を見て、興奮冷めやらぬ尾関です。

今回は、ジョコビッチ・フェデラー・ナダルのいわゆる3強のいない決勝となりました。

 

それでもいつにない白熱の試合内容で、

お互いの熱気が画面越しにも伝わる素晴らしい一戦でした!

マレー

※アンディマレー選手(tennis365.net様からお借りしています。)

フェデラーが引退したら寂しくなるなぁなんて思ってた時もありましたが、

テニスの未来がまだまだ明るいことを証明してくれたような気がしました。

 

日本人選手の優勝も目前に迫っているような気がしますし、

野球・サッカーのように注目されるスポーツになってくれるといいなぁ。

 

 

さてさて、本題に入ります。

休みの日にはカラオケに行ったり、テニスをするだけで、

旅行に行ったり、結婚の予定もないのでネタ切れしつつあります。

 

ですので、今回はカミングアウトブログとして、

8月1日にいただく記念日休暇の内容についてお話ししようと思います。

 

実は、東京でのとあるアーティストのライブチケットが当選し、せっかく東京に行くならということで、

7月末~8月1日で3連休になるように記念日休暇を設定しました。

 

とあるアーティストとは、

【でんぱ組.inc】

でんぱ組

秋葉原を中心に活動している6人組のアイドルグループです。

ピコピコ系の電子音をBGMにアップテンポな楽曲が多いのが特徴です。

秋葉原にあるメイド喫茶で働いていたメイドさんが集まって結成されました。

ですから、一人ひとりが専門分野のヲタクであるというのも大きな特徴です。

 

おニャン子クラブ→モーニング娘→AKB48など、日本の人海戦術的アイドル時代とは一味違う。

それらが地上のアイドルのトップならば、でんぱ組.incはまさに地下のアイドルのトップ。

 

そんな個性的なところが好きで、私は高校2年?くらいから密かに応援していました。

 

彼女らには、それぞれに本来であれば表では明かせないような過去があり、

それをカミングアウトしたことによって、ファンに勇気を与えたことがブレイクのキッカケだと言われています。

 

いじめられていた過去、引きこもりだった過去、夢をあきらめた過去・・・。

見返してやりたい、もう一度夢を追いかけたい!

そんな思いを素直にファンにぶつけていくスタイルが他のアイドルとは違うのだと思います。

 

アーティストのライブでは異例の【独白】をやってのけたのも話題になりました。

自分の過去と今、これからについてメンバーがそれぞれ一人で語っています。

知らない人でも結構感動する内容だと思います。

ユーチューブでも見れるので、興味のある方はぜひ見てみてください。

 

誰しも自分の抱えているものは違うと思います。

社会というコミュニティに属している以上は、必ず優劣が生じます。

我慢することや失敗することもたくさんあって、

自分を偽ることで自分を保っている人もこの時代には少なくないのかもしれません。

 

それでも、自分は自分でいいじゃないか、やれることを精一杯やってみよう!

と、私自身も思えるようになったキッカケの一つだったような気がします。

就活時代にもとってもお世話になりました。

 

頑張れないこと、頑張りたくないこと、上手くいかないこと、

たくさんあります。

 

でも、今の自分は素直で正直です。

嫌なことを嫌だと言えるし、嬉しいときは声をだして喜べる。

 

恵まれた環境にいるからこそかもしれませんが、

だからこそ、親・友達・上司・先輩・同期・後輩・クライアントの皆さん

自分を支えてくれる、育ててくれるすべての人に感謝して、これからも成長していきたいと思うのです。

 

とうことで、とりあえず7月31日を楽しみに明日からまたがんばります。笑

興味のない人にはてんでつまらない内容になってしまい申し訳ありませんでした。

 

ではでは、みなさんもぜひ【でんぱ組.inc】見てみてくださいね!

 

 

PS.次回からはちゃんと投票に行きます。

おすすめグルメ店②

こんにちは!名大社の加藤賢治です。

前回のブログに続きおすすめグルメ店の紹介をいたします。

今回のおすすめグルメ店は名古屋ミッドランドスクエ4階にある本格スペインバル(バル デ エスパーニャ ムイ)です。

51347982

パンにつけて食べる海老のアヒージョがとてもおいしく、お勧めのお店です。

平日なら1名1250円~ワンプレートランチがありますので、お値打ちです。

そしてもう一つお店は同じく名古屋ミッドランドスクエ4階にある小籠包専門店として上海随一の知名度と美味を誇る老舗「南翔饅頭店」です。

小籠包がとてもおいしく、僕はいつもこの店に行くと12個ぐらいは食べています。

P014977583_480

本日と明日はウインクあいちにて転職フェアを開催しております。

どちらの店も会場のすぐ近くにありますので、来場前もしくは来場後に食事に行かれてみてはいかがでしょうか?

それでは、転職フェアのご案内をさせていただきます。

/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-

第148回 転職フェア

【開催日時】7月8日(金)・9日(土) 11:00~17:00

【開催場所】ウインクあいち 7F・8F展示場
   ◇JR・地下鉄・名鉄・近鉄「名古屋駅」より徒歩2分

 \\★入場無料★//\\★入退場自由★//\\★履歴書不要★//


☆.:゜第148回 転職フェアのイベント内容・来場予約はコチラ!☆.:゜
    ┗ http://www.meidaisha.co.jp/tenshokufair/
*——-*——-*——-*—––*——-*

☆★☆★☆★☆★☆★スタンプラリー企画★☆★☆★☆★☆★☆
3社と面談で500円分、5社と面談で1,000円分のQUOカードを
もれなくプレゼント!!
※QUOカードの引き換えは14時以降とさせていただきます。

       >>さらに!!!<<

☆★来場予約で、QUOカード500円分をプレゼント!☆★
来場予約をして転職フェアに参加すると、
QUOカード贈呈など嬉しい特典があるほか効率よく企業ブースを回れます。
ぜひ来場予約をして、転職フェアにご参加ください。

▼▼気になる方は、今すぐ来場予約!▼▼
http://www.meidaisha.co.jp/tenshokufair/
※7月9日(土)16時で来場予約は締め切らせていただきます。
※来場予約なしでも、転職フェアにご参加いただけます。

皆様の来場お待ちしております!!

「プロ野球の経済学」を読んで

 

IMG_0175[1]

 

こんにちは、水谷です。

スポーツ選手が現役あるいは引退後に本を出版されることはよくある。

監督やその参謀的な役割の方が出された本もある。それも好きでたまに読むのだが、

時には視点を変えてみることにする。この本は選手や監督が出す本とは一線を画す。

 

著書の橘木俊詔氏は経済学者。

野球については素人である著者が、プロ野球という産業と選手について経済学、

特に労働経済学の知識を生かしてプロ野球について述べられている。

 

労働経済学をきちんと勉強したことのない私にとっては、

聞きなれない用語もたくさんあるのだが、一応プロ野球好きの端くれ(自称)であるので、

興味深く読み進めることができる1冊である。

 

プロ野球で起こっていること(採用、年俸、成績評価、チームの移籍、球団経営など)を、

企業と労働者の間で起こっていることとして、経済界で起こっていることとの関連で解釈できる

と述べている。自分自身と会社に置き換えて、人事、年俸について考えてみるとより身近に感じ

ることだろう。

 

一つの例が、選手は自営業者か。という問いがある。

企業であれば雇用主と労働組合の代表と平均賃金などについて交渉するが、

選手は原則1年契約(一部複数年)であるため、正規労働者のように無期限の雇用契約を

了解しているものではない。厚生年金に加入していない点などを挙げて、自営業者であると結論

付けている。

 

また、労働法制で守られているか。という問いに対して、

一般のサラリーマンであれば、労働基準法などの労働法で保護されており、

労働者として健全な働き方が保護されているが、プロ野球選手はどうか?

解雇や労働時間、最賃法といった用語が出てきており、さながら労働法の本のよう思えてくる。

労働法の本を読むことは仕事上よくあるので、嫌いではないのだが・・・

経済学の視点から述べられている点が面白い。

 

球団経営にも一般の企業とは異なる性質がある。新規参入が困難なギルド的体質があると指摘

し、2004年のストライキや球団の再編成についての経緯を経済学の立場から説明されており、

当時のテレビや新聞の記事をよく読んでいたことを思い出した。

ギルド的と言われてみないと気づかないが、当時新規参入には60億円の加盟金が必要な点など

からしても頷ける点は多い。現在は制度の変更があり、弱まったと著者は評価する。

 

プロ野球選手とエリート会社員との生涯所得の比較、

大リーグとの比較で日本のプロ野球を評価し、

今後の日本プロ野球界への提言をしている。

プロ野球を一つの産業と選手を経済学の視点からみると

いろいろ面白いこともあることは伝わる1冊である。

 

しかし、野球は試合を楽しみ、成績を楽しむ。本書はオフシーズンに読み返すのがよいと感じた。

うめはらのマターリカメラ紀行〜草津・近江八幡をぶらり〜

TOPburog

一眼レフって楽しいんですよー!

レンズから見える枠にどんなものをいれようか・・・
お気に入りのものを詰め込んで、どれを主役に物語をつくろうか・・・
想像することがワクワクします^^

ちょっとクッキングパパの冒頭を意識してみました(笑)

どうも!一眼レフ修行中の名大社の梅原です!
今回は、カメラ紀行第2弾です!
ちょうど先週の土曜日に、滋賀の草津、近江八幡までカメラ撮影に行ってまいりました。
過去、関西に5年ほどいましたが、滋賀は琵琶湖くらいしか行ったことがなく・・・
滋賀の魅力に触れたのは初めてかもしれません。

まずは、車で約2時間かけて、「草津水生植物公園みずの森」へ◎

蓮や睡蓮などを鑑賞できる癒しの森です。
モネの絵画を意識したかのような景観も楽しめます。

brog-suirenbrog-suiren3

brog-suiren4

brog-suiren2

睡蓮と聞くと、私は湘南乃風が歌う睡蓮歌が真っ先に出てきてしまうのですが、
実際の睡蓮はタオルを回したくなるような派手さよりも、凛とした静かさがあります。
花びらもしっかりしているので、少しの風ではなびかない、芯の強さを持つ華です。
睡蓮の魅力について、モネはどう捉えていたのかなあ、なんて考えてみたり・・・
柄にもなく感傷的になってしまいました。

brog-soft
蓮味のソフトクリームも堪能。癖もなく美味しい!!
でもなんというか・・・蓮の味がわからず、おや抹茶かな?という感じ(笑)
※スイマセン!

 

brog-komichi

都会の騒々しさを忘れ、水のせせらぎや、風の音に耳をすませることを思い出させてくれる、そんな場所でした。

そして、リア充にみなさんには朗報ですが、ここ、恋人の聖地だそうですよ、ハイ。
ばくはつしr おっと失敬!なんでもございません(笑)

昼食は、守山にある『Cafe Beens』さんにてキムチクリームオムライスに舌鼓。

brog-omuraisu

見た目は女性向けっぽいですが、意外とキムチ感はバッチリなんですよこれが!
口に入れた瞬間はクリームのやさしさ、そして間髪入れずキムチの辛さがドーーン!

食べれば食べるほど、じんわり体が熱くなってくる!なんだこのデジャブ感!
何か似ている!これは・・・・そう!
見た目は控えめで、内気な女の子、だが話してみたらすごい主張がつよくて毒舌!
なんて絶妙なサプライズ!!この感じにちがいない!
これぞ(勝手に)名付けてギャップ萌えオムライスウウウ!!

▪︎Cafe Beans(カフェ ビーンズ)
http://www.cafe-beans.net/

※前回のブログで書きましたが、ダイエット中で1人の時は外食は控えているので、
たまの外食時は周りが引くくらい、料理への想像力が掻き立てられます!
思わずアツくなってしまいました汗

 

そして午後は、近江八幡の観光名所、八幡堀へ◎

DSC_0165

豊臣秀次(豊臣秀吉の甥)の時代に開町し、運河としての役目を果たしてきた八幡堀。
現在も屋形船での水郷めぐりなどを楽しむことができます。
(今回は風が強かったので、水郷めぐりは諦めました。残念!)

brog-suiro2brog-kikyo

白壁の情緒あふれる町並みが美しい・・・
暴れん坊将軍などの時代劇のロケにも使われたことがあるそうですよ。

味のあるレトロな郵便局も!個人的には、大正・昭和時代を思わせるレトロな感じ、すごく好みです^^

brog-yuubinkyoku

brog-oumi1

最後は、標高約250mの山服にある寺院、長命寺へ◎

brog-cyo-meizi2brogu-cyo-meizi1

brog-gozyutou

たどり着くまでに、長くて急な階段を登らねばなりません。
これは、普段動きの少ない社会人にとって苦行です・・・
運動部が朝練で使うコースにちがいないぞ!と軽く酸欠になりながら、山頂へ到着。

 

brog-kesiki

振り向けば、そこには絶景が!
琵琶湖を臨む景色は間違いなく一級品です!

 

brog-azisai

アジサイも綺麗に咲いています!
アジサイって近くで見ると、いろいろ発見があります!
小さい花の隙間からカエルがでてきたり・・・
花びらの色や形も一つ一つ個性があるので、撮影していて飽きないんですよね。

 

 

brog-kame

健康長寿の象徴である亀?が祀られていました!
顔がちょっと怖いのと、立ち入り禁止のチェーンがイイ感じにマッチして、
迫力のある写真が撮れました(笑)

時々雨が降るあいにくのお天気でしたが、全体的にしっとり感のある写真が撮れたかな〜っと思います。
梅原のカメラ紀行はまだまだ続きますよ〜!乞うご期待!(笑)

俺のラーメン道

おはようございます!最近、夕方5時以降から髭の濃さが際立ってきた、名大社営業の近藤です。

梅雨の季節らしい、雨の日が続いていますねー。

さて、本日はそんな暑さも吹っ飛ぶような「グルメブログ」です。

山田社長のブログにて,毎週水曜に更新される食べ物の話に触発され私も挑戦!お付き合いください。

 

私たち名大社の営業は、名古屋市内もしくは東海三県内を中心に営業活動を行っています。

限られたエリアで営業活動を行っていくため、同じエリアを回っている営業社員同士で、「あそこのお店、新しく出来たよね!」であるとか、「すごい並ぶから、この時間帯がお勧め!」など、営業活動の合間のランチ休憩のために情報交換をしています。

そこで、最近ふと思ったのですが・・・。

名古屋ってラーメン屋さんが少ないんじゃないか!

そんなことないよ!とツッコミを受けるかもしれないですが、東京の「ラーメン激戦区」みたいなエリアってありませんよね?

現在東京に住んでいる、大学時代の友人が東京の職場の人と、名古屋のラーメンと言えば、「台湾ラーメン」か、「台湾まぜそば」くらいしか認知がなかったと話していたと聞いた時は、若干ショックを受けました・・・。

 

名古屋にもおいしいラーメン屋さんはある!

ということで、私近藤が実際に食べて皆さんに推薦する名古屋のお勧めラーメン店を何軒か紹介します!

 

1.ラーメン大 (愛知県名古屋市中区錦2-9-6 名和丸の内ビル 1F)

言わずと知れた、名古屋市内で二郎系ラーメンを食すならここ!!(二郎系とは、東京の慶応大学前にある「ラーメン二郎」のスタイルを継承したラーメンのこと。二郎インスパイアと称されることも。)

IMG_1370 (2)

山盛りに盛り付けられた、もやしとキャベツ。こだわりの自家製麺がモチモチで食べ応えあり!

昼時はかなり行列ができるので、出来れば18時以降の夜に訪問するのがお勧め。

 

2.ラーメン十夢(愛知県名古屋市昭和区御器所2-1-2)

食べログにて星の数3.63の高評価!トマトまぜラーメン、ぺペロンラーメンなどイタリアン色の強いラーメンを提供。

IMG_1375 (2)

ラーメンなんだけど、パスタに近いようなラーメン。今まで味わったことないようなラーメン体験が出来ます!

「ラーメンは醤油か味噌でしょ!」とこだわりを持っている方でも、一度食べてみて!とお勧めしたくなる味です!

アクセスも名古屋市営地下鉄鶴舞線「荒畑駅」より徒歩3分圏内と駅近なのがうれしい。

 

3.ラーメンどんたく本店(名古屋市千種区神田町32-13)

名古屋市の今池エリアにある知る人ぞ知る名店!ジューシーなチャーシューが食べ応えあり!

IMG_1384 (1)

肉そばと言えばココ!というくらい、きれいに盛り付けられたチャーシューのボリュームがたまらんです。

自分が大学時代から通い続けている店!夜限定でチャレンジメニュー(激辛ラーメン、デカ盛りラーメン)もあるので一度挑戦してみたい!

 

かなり脂っこいブログ記事となってしまいましたが、皆さんもお近く寄った際は是非ご賞味あれ!

 

 

 

 

山ガールの憧れ

 

こんにちは、小川です。

山ガールの、

間違えました、ただの山育ちの小川です。

犬山市の山間育ちの私。

夏の遊びといえば、近くのキャンプ場の川まで、

体操服ジャージで自転車爆走してよく遊びに行ったものです。注)平成生まれですよ?

そんな山ガールの私にとって、

海は未知なのです。憧れなのです。

潮風
広がる水平線
ブルーオーシャン!!

海!すごい!

近頃は島めぐりにはまっています。
愛知県の観光で知られる島は制覇したと思います。

 

今回は日帰りでふらっと

日間賀島へ行ってきました。これまで3回は訪れました。

この島の海の幸にメロメロなのです。

 

名鉄さんがやっている、気ままに島ランチというコースで行きました。
名鉄電車前線乗り放題切符・海上観光船・島ランチ 付きで5,900円!
なんていおトク!!6月いっぱいまでのようです。

 

河和港から船で島に着くと、

とりあえずタコのモニュメント撮影。

IMG_0648

どちらの宿で昼食を食べるか選べるのですが、

今回は友達の口コミで良いよーっと聞いた
あさ喜さんへ

IMG_0671

 

お刺身
ミル貝
タコの酒醤焼
タコのから揚げ
タコめし 〆はダシでいただく

 

IMG_0667

真昼間からのビールたまりません(^∇^)

蛸壷の食器が素敵だったり

全て新鮮!プリプリでした

 

ご飯を満喫した後はゆったり観光です。

かき氷食べたり

ハイジのブランコに乗ったり

レンタサイクルに乗ったり。

IMG_0672

 

 

名古屋駅からなら電車と船で1時間半以内で着きます!

近くてオススメです!

これからの季節、海もありますし、日帰り旅行にも良いですね

 

また冬にはフグを食べに行くことに決めました。

冬篇に乞うご期待??

 

たまご好き必見!!

入社して2ヶ月半。
営業の外回りのおかげか、はたまた怠惰な生活の改善のおかげか
体重が4キロ減って浮かれている、名大社の小倉です。

お腹のお肉たちがいなくなったことをいいことに、
今年の夏は、気合いを入れて3年ぶりに水着を新調しようと思います(笑)

(水着姿の写真を載せれば、きっと「いいね!」稼ぎができるのではっ…!笑)

夏が来るのが待ち遠しいですっ


さて、今回はみなさまにご紹介したいお店がございます!
それはこちらっ!!!


【とれたてたまごの店 ココテラス】


IMG_6924
※引用元:http://www.coco-terrace.com

 


情報番組にも多数取り上げられているので、ご存知の方もいるかと思います。
こちら、愛知県常滑市の247号線沿いにあり、昨年オープンしたばかりのお店です!


お店の周りは、民家や畑が連なる落ち着いた場所ですが
そこに、ひときわ可愛らしい外観のこのお店があります。


IMG_6922

※引用元:http://www.coco-terrace.com/infomation/


ここのウリは何と言っても、たまご農家「デイリーファーム」が直売する「とれたてたまご」とたまごを使った「スイーツ」!

たまごの販売はもちろんのこと、シュークリームやカステラ、シフォンケーキなどのスイーツの販売もしています。

 


なかでも私がオススメなのは、たまごスイーツの代表格(と私は思っている)「ぷりん」

IMG_6734

たまごいっぱいぷりん」は名前の通り、
口に入れた瞬間、たまごの美味しさが広がります!
しっかりとした濃厚な味というよりは、たまご本来の優しい味です。


プロのパティシエさんが作っているわけではないので、しっかりとした味や香りが好みの方にはイマイチかもしれませんが


素材の味や香りをシンプルに味わいたい方にオススメします!
たまごが好きな方には、間違いなくこの美味しさ伝わると思います(笑)

決して立地がいい場所ではないにも関わらず、土日ともなると駐車場はいっぱいになるほどの人気店です。


気になった方や、知多方面にお立ち寄りの際には
ぜひぜひ足をお運びくださいませ(^ω^)