名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の趣味のこと」の記事一覧:

らくらく山登り

おはようございます。

先日、結婚式を挙げてから1年経ちました!

初めての結婚式記念日・・・をすっかり忘れ、

当日たくさんスイーツを買って帰ってきてくれた夫に、

「えっ、今日、なにかあったの?」と尋ねてしまう失態を犯しました、

しばらくは頭があがりません・・・宇佐見です。

家族・恋人との記念日は忘れるべからず・・・

 

今回は私にとってはひさびさのおでかけブログです。

 

先日はお天気なのに本当になーんにも予定がなく(笑)

久ぶりに「休日に」三重県の御在所岳へいってきました!

※HPより引用

私は三重県も担当エリアなので、

たまに仕事でも近くを通ることがあったりしますが、

休みの日に行くのは大学生ぶりくらいです。

 

御在所岳は鈴鹿山脈の主峰をなす山で、

ふもとには湯の山温泉、山頂までは御在所ロープウェイであっという間!

ロープウェイは麓から終着駅まで2.1kmを結びます。

登山をしたことのない、こんな私でも簡単頂上まで行けちゃいます!

(先日山登りブログをUPした堀口さんに怒られちゃいそうですね笑)

久しぶりに訪れてみると、今年のロープウェイリニューアルに伴い、

(運が良ければ、ゴンドラの床に展望窓のついた新しいゴンドラに乗車できます!)

麓の駅も様変わり・・・

モンベルがある!頂上まで登山する方は麓で装備が揃います。

※HPより引用

普通に登山すると3時間くらいのコースだそうですが、

私はらくちんロープウェイで頂上の山上公園駅まで!(片道1,300円、往復2,400円)

10月の下旬あたりで山頂の気温が10数℃。羽織るものが必要なくらい!ちょっとさむい!

気温差があるときは、麓と10℃くらい差がある日もあるんだとか。

山上公園駅からほど近くは写真スポット多し!

三重県と滋賀県の県境もこちらに。三重から、ジャンプして滋賀県に~

さらに、山頂まではロープウェイの終着駅より歩いて1キロほど。

かわいい一人乗りの観光リフトでこちらもらくちん。

リフトで山頂まで行くこともできますが、さすがに上りはきちんと歩きまして山頂まで。

帰りはどうしてもリフトに乗ってみたくて、300円を支払い、

リフトに乗車。なかなかシュールな絵になります(^^;

季節の移り変わりも楽しめます。

帰りもロープウェイで楽々下山。

途中に見える奇妙な岩も有名です。

実際に撮影した写真が暗すぎたので、HPから・・・

合格祈願で有名な地蔵岩!(絶対に落ちない!)

※HPより引用

ほかにも10数種類の不思議な岩をみることができるそうです!

私は3つくらいしか見つけられず・・・

 

帰り道には、インターまでの道のりにあるアクアイグニス

パンとスイーツを購入するのはもはやテッパンコースでしょうか・・・

名古屋からも高速道路で1時間ちょっとで行けちゃうので、

リニューアルした御在所岳にみなさまもぜひ。

とってもきれいですよ!

京都でもやっぱり(朝から油っこいです・・・。)

おはようございます!!!

本日は営業の近藤が担当します!よろしくおねがいします!

季節は立冬。

冬の気配を感じる頃と言われていますが、

なんだか今週に入って日中は暖かい日が続いているなぁと思います。

ちなみに、私の上司の冨田さんは朝出勤してデスクに座った時まだ汗をかいています。

まだ冬は遠いなぁと日々感じております・・・。

 

10月末の月曜日、お休みをいただいて、ぶらり京都に行ってまいりました。

京都に出向いた理由としてどうしても行きたかったお店が・・・。

京都市下京区にある、「葱や平吉 高瀬川店」というお店。

関連店舗も東京に何店舗かあるみたいで、

調べたところ、名古屋錦にある「葱屋平吉」とは違う系列のようでした。

 

「葱や平吉 高瀬川店」

阪急京都線「河原町駅」が最寄駅で、

いかにも京都らしい高瀬川のせせらぎを感じながら食事をすることが出来ます。

高瀬川

 

店に着くなり、時間は13:30頃だったのですが、お店を囲むような行列・・・。

月曜日の平日、昼のピークは終わっていると思ってこの時間に来たのに、まだ7~8組並んでおりました。

結構、海外の観光客と思われる方が多かったような・・・。

 

私がこのお店で食べたかったのは、「天丼」!

京都らしい、上品な料理や御膳もありますが、こちらのお店、京都のデカ盛り店で有名なのです。

ちなみに・・・

私なりの「間違いないお店(おいしいお店)」を選ぶ基準として、

「デカ盛りメニューがあること!」

この基準を大切にしています・・・(笑)

デカ盛りにするという事は、お店の方が味に自信を持ってデカ盛りにされた。もしくは、

何回か通う常連さんが、リクエストしてデカ盛りとなったケースが多いからです。

という、自論がございますので、私が友達に紹介するお店のほとんどがデカ盛り店というわけです・・・。

 

大体30分くらい待って、辿り着いた天丼がこちら!

そり立つよ!アナゴの天ぷら!

別アングルでも!なんだかすごい立体的です・・・。

海老や野菜の天ぷら、そして玉子の天ぷらなど、天ぷら界のオールスター達がどんぶりに鎮座していました。

そして、ご飯は無料で大盛りに!お決まりですね♪(笑)

 

各テーブルに置かれる升の中の葱は、食べ放題とのこと。

さすが、店名に「葱」が入っているだけあります。

 

味は言わずもがな、すごく美味しかったです!!

どの天ぷらも食べごたえがあり、味付けは濃すぎず、甘すぎず。

あっという間に食べてしまいました。

 

店内を見回すと、何人かのグループで来ている人もいれば、

常連さんと思わしき、女性お一人でいらっしゃる方もいましたので、熱烈なファンの方が通われているんだなぁと思いました。

 

美味しい料理を堪能した後は、近くが鴨川の沿道なので、いかにも京都らしい雰囲気を味わってきました!

 

最近痩せた?と言われることが多くなって、

実際に昨年の同時期に比べ6~7キロぐらい減りましたが、

たまにのデカ盛り活動、略してデカ活を実施し、隠れた名店をご紹介いたします(笑)

 

全ての道はローマに通ず

こんにちは、安田です。

 

先月は夜景を撮りに諏訪湖へ行きました。

近くにある「立石公園」からの眺望がとても綺麗とネットで読んだので、金曜深夜に思い立ち、友達を誘って24時間後に出発。

 

 

※是非拡大してご覧ください。

2枚目、3枚目を拡大すると、道を行く車のテールランプやヘッドランプが尾を引いているのが分かります。

肉眼で見ようとしても絶対見れないものを、カメラは捉えてくれます。

綺麗ですねぇ~(*´∀`*)

 

 

 

が、写真をパシャパシャと撮っていると、段々身体が冷えてきます。

 

名古屋の最高気温が28度の日でした。

ペラペラの上着一枚で行ったので寒い寒い。

 

 

片道およそ200km、3時間半ぐらいかかりましたが、30分で撤収。

 

 

よく「運転疲れないの?」と言われますが、

どういうわけかどれだけ運転しても疲れない体質(?)なので、平気です。

 

個人的には、車を買って半年か1年ぐらいでタワーバーを入れたのも大きいのではないかと思ったり。

タワーバーって、これです↓

(※雑な切り抜きですがご勘弁ください。笑)

 

特に街乗りされる方は普段あまり意識されないと思いますが、
通常、ハンドルを切ると、まず車体がしなってからカーブをはじめます。

高速などを走る際、ハンドルを左右に振ってみてください。
ハンドルから微妙に遅れて車の動きがついてきます。

 

あくまで個人的な感覚ですが。

これが運転の自然なフィーリングを損ない、無意識に変な神経を使わせる一因になっているのではないかと思ったりしています。

 

タワーバーを入れることで応答性が良くなり、より自然な運転フィールが得られます。

 

ディーラーの営業さんには「そんなの気のせいっすよ。サーキットで200kmの世界で走ってるんじゃないんだから、気分だけですよ」と言われましたが。笑

 

 

そろそろ紅葉シーズンですね。穴場スポットを探す旅行をしてみたいです。

ではまた!

秋の夜長に、ホラー映画を…!

こんにちは!

社会人2年目の、コノシマです!

 

 

 

さてさて今回は早速いっちゃいます!

 

肌寒くなってきた秋の夜長のお供に、

より一層、寒くなっちゃおう!?

コノシマセレクト、秋のホラー(?)映画特集〜〜!!

ドンドン、パフパフ

 

私が気になっているこの秋公開の

ホラー映画(ホラーっぽいものを含む)を紹介しちゃいます!!

仕事終わりのレイトショーなどでぜひ見てみてくださいね〜!

 

 

 

まずはコチラ!

鬼才ヨアキム・トリアー監督が放つ北欧ホラー

「テルマ」

まず、個人的に北欧や東欧の映画が好きです、大好きです!!

だから北欧のイノセントホラー、嫌いなわけがない…!

と、いうことでオススメです笑

 

予告からでも伝わる肖像画のような美しさがたまりません。

気になった方は公式HPまで

 

 

 

続いては、コチラ!

魂を浄化させていく「死の先」にある物語—

「A GHOST STORY」

これはホラー映画ではなく、ゴーストの物語と言った方が正しいかもしれません。

不思議な雰囲気を持つ、独特の世界観に引き込まれます…!

 

オススメしておいてなんですが、

実はこの映画、まだ公開されていません笑

11月17日(土)公開なので予告で気になった方はぜひ見てみてください〜!

気になった方は公式HPまで

 

 

 

続いては、コチラ!

“姿の見えない少年”と“盲目の少女”のとびきりピュアで切ない小さな恋の物語

「エンジェル、見えない恋人」

この一言に尽きます、「詩的」

何を隠そうこの映画も北欧の映画、もちろんsuki…

それだけではありませんが、忘れかけてたピュアさにめっちゃ泣きます…

 

透明人間の目線で描かれる世界は、恋とはこんなにも綺麗なのか…!

気になった方は公式HPまで

 

 

 

今回は外国の映画を中心に紹介してみました。

気になった映画はありましたでしょうか?

ホラー映画と言っておきながら、全部恋愛ものだったりします…笑

 

最後に今私が一番気になっているホラー映画をご紹介

東京と大阪のみでの限定公開、しかも日数も合計11日のみの公開!

「ブルー・マインド」

詳しくはコチラ

私は映画館で見れないので、見た方はどんな映画だったか教えてください…!

 

 

 

以上、コノシマでした!

 

 

いつまでも、あると思うな

その時は突然やってきた。

 

\大切なお知らせ/

携帯の上部に突然その知らせはきた・・・。

 

一様にして人間は年を重ねる。

1年生きれば一歳ずつ歳をとる。

 

自分もそう。

26年前にこの世に生を受け、

20年前に小学生になり

14年前に中学生になり

11年前に高校受験を経験し、

8年前に大学、6年前に成人し、4年前に社会人になった。

 

自分でもあらがえぬまま時は過ぎた。

思えば出会いは18歳の時である。

年にして約8年前・・・。

月にして100か月ほど。

日に直すと3000日程度であろうか。

 

自分が8年想い続ければ自ずとその対象も8年の歳月を重ねているのである。

代わり映えのない日々に突如訪れる終焉。

それは往々にして起こり得ることなのだ。

 

彼女らにも人生がある。

学業に専念する、

目的を達成した、

新しいステージで、

など理由は様々だが・・・、

 

「普通の女の子に戻りたい。」

というセリフが流行語になったように、

アイドルであり続けることがキャンディーズにとっては幸せではなかった。

 

 

アイドルとしての「夢眠ねむ」は完成形を迎え、2019年3月をもって芸能界を引退することになった。


※新潮社著書紹介ページより。【本の本、夢眠書店、はじめます】という本のお仕事についての本を執筆している。
※引退後は、書店の開業と自作のキャラクタープロデュース業に専念するとのこと。

Twitterで見かけた言葉を借りて、この話題は終えようと思う。

「いつまでも、あると思うな親と推し」

 

今、できることを精一杯やりましょう。

 

さて、前置きは長くなりましたが、オゼキの推しメン、夢眠ねむさんの話題でした。

いつ自分のところに大切なお知らせがやってくるかわかりません。

今当たり前なことが、ある日突然なくなることも不思議ではありません。

 

次の機会でいいか・・・。

また今度やればいいか。

自分一人くらいいなくても変わらないか。

 

自分自身そういうところが結構あります。

自分に甘くて、消極的。

 

次の機会が本当に訪れるのかは、神のみぞ知るところ。

今やれることは今やろう、後悔しないように。

と、思った出来事でした。

 

明日からも頑張ります。

ではでは。

 

PS.毎週日曜日22時30分より、冠番組【夢眠ねむ まどろみのれん酒】絶賛放送中です。

第二のおんな酒場放浪紀を目指して?うまい酒を紹介しています。

是非とも、ご覧になってみてくださいね〜。

お伊勢さん

こんにちは!

営業の小倉です!

 

まずは、ここ最近のブログで毎日のように案内しているイベントについて、

再度ご案内します!(簡潔にしますね。)

 

 

 

本日、名古屋駅からすぐのウインクあいちにて

2019卒学生向け最後のイベントとなる「ジモト就職フェア」を開催致します!

詳細はこちら

 

続いて、明日は既卒・転職者向けエンジニアのためのイベント「エンジニア転職フェア」を開催致します!

詳細はこちら

 

 

企業様、学生さん、転職の方にとって、より良いマッチングの機会となりますよう、

名大社社員一同、会場にてお待ちしております!

 

 

かなり、あっさりと案内をしてしまいましたが、

本日のブログは、先日行ってきた旅行ブログです。

 

少し前にはなりますが、三重県の伊勢に行ってきました!

この日は、平日であったため比較的に伊勢まで行く道やお店などが空いていました。

 

伊勢と言えば、、、伊勢神宮

もちろん、お参りしてきましたよ!

(仕事のことも、プライベートのことも・・・笑)

 

 

 

そして、私個人としてのメインイベント?でもあるおかげ横丁の散策!

 

 

今さらにさらになって初めて知ったのですが、おかげ横丁の開業のきっかけは、

 

「おかげ横丁は、第61回神宮式年遷宮の年(1993年7月16日)に、

伊勢神宮内宮門前町「おはらい町」の中ほどで、

お伊勢さんの「おかげ」という感謝の気持を持って開業しました。」

 

とありました。(おかげ横丁公式サイトより)

 

小さいころから何度か足を運んだことのある場所ではありましたが、

恥ずかしながら名前の由来を知らずにいました。

 

当日は、あいにくの雨でしたが、食べ物のお店から、お箸や陶器などを扱うセレクトショップまで

いろいろなお店を回りました!

 

おかげ横丁と言えば、赤福ですよね!

夏の定番、赤福氷はさすがに10月ともなると販売していませんでした。

 

三重県に拠点にあるモクモクファームが経営しているとんかつ屋さんです。

 

 

スヌーピー茶屋というコラボショップでした。

 

 

食べるとお豆腐の味とアイスの甘さが絶妙に広がります。

個人的にはかなりお勧めです。

 

おかげ横丁の主ですね(笑)

 

久しぶりにおかげ横丁を堪能できました!

楽しかったです!では本日はこのへんで。

記念日休暇

こんにちは。小川です。
随分日が短くなり、涼しくなりましたね。

季節が秋に向かっているなか、先日は年1回取得可能な記念日休暇をいただき、
雨季の東南アジア・シンガポールへ旅行に行ってきました!
長年行きたかった国へ旅行にいくという記念日??

 

シンガポールの中心地へ行きましたが、観光都市であり、景観の統制が取れたところだと感じました。
ポイ捨て禁止・ガムを噛むことも禁止・雑多な看板がなかった!!

また様々な人種を受け入れ、その移民たちが母国の文化も大切にしてきたため、
チャイナタウンやリトルインドディアなどとして国内に礼拝堂をもつ町として成り立ち、様々な文化とご飯が面白かったです。
観光用のインスタ映えスポットも多く、噂のマーライオンと写真を撮ったり、
カジノにいったり(ゲームはだいたい負ける程下手くそなので見るだけ)、ライトアップを見たりと、贅沢も満喫しました。

十分充電させてもらいましたので、今週末、イベントの二本立ても気合十分です!
出展企業様、来場の学生・転職者の皆さまにご満足いただけるよう頑張って運営していきます!

 

2019卒 学生のための
中日新聞×名大社 「ジモト就職フェア」を開催!
10月26日(金) 12:00~18:00
会場:ウインクあいち

*2019卒学生向けの最後の開催です。
詳しくはこちら

 

エンジニアの転職に特化した エンジニア転職フェア を開催!
10月27日(土) 12:00~17:00
会場:ウインクあいち
サイトもリニューアルし、出展企業様の詳しい募集要項が掲載可能となりより分かりやすくなりました!

詳しくはこちらから

企業様、学生、転職の方にとってよい出会いの機会となりますように。
会場にてお待ちしています!!

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㉕

 

みなさん、こんにちは。
本日の担当はニシダです!よろしくおねがいします。

先月のブログでは、書きたいことが多すぎて
思わず文房具の紹介をカットしてしまい
申し訳ございません。。。

今月はちゃんとやります、はい。

早速ですが、この前、すごく便利そうな画鋲を発見!
皆さん、画鋲は「何かを留めるもの」だと思いますよね?

中川政七商店さんで販売されている「フック画鋲」。
なかなかやりよるヤツです。

「あーここにちょっと引っ掛けるところあれば…」
そんな思いを解決してくれます。

まず、箱を開けると中身はこんな感じ。

このL字型になっているのがポイントで、
玄関に刺しておけば

こうやって鍵を掛けておく場所のできあがり。
すげーすげー!めちゃ便利!!!

その他にも

画鋲を2個使えば、こうやってカレンダーや
ポストカードを飾ることにも使えるんです。

わたしのような自称オシャレさんであれば
ネックレス掛けておくにも便利そう。

可能性は無限大です笑。

6個入りで1,400円という少し高めの
画鋲ですが、試す価値アリです。

少しだけお部屋がオシャレになります。
おひとつ、いかがでしょうか。

※引用元
中川政七商店「online shop
ライフスタイルマガジン「haconiwa

―――――――――――――――――――――――――

さてさて、ココから少し仕事の話を。

昨日発売の東洋経済。
(山田さんの分と2冊買いましたw)

おそらく中身の詳しいことなどは
山田さんがブログで書いてくださると思うので
個人的な見解はここでは控えますがw、

こうやって大人が騒ぐので、学生さんは余計に
不安を煽られていることでしょう。

こんなことをやってます。
おせっかいおばさんこと、ニシダに会いにきませんか。

①冬インターンまでの準備・就活準備したい学生さんは…
→どうぞ「n(school)」へお越しください。

②ちゃんと体験できるインターンをお探しの学生さんは…
→「観光業シゴト体験ツアー」「シゴト発見インターン」へ

どんな形であれ、学生さんのキャリアが
納得いくスタートをきれるように精一杯応援します!

みんなの不安を企業さんにも「生の声」として
伝えていきます。

そして、採用に悩む企業さんの声も
学生へ伝えていきたいと思います。

いろいろ考えさせられる10月…

大きく書けてひと目でスケジュールがわかりやすい
こんな手帳を選んだニシダでございました。

それでは、また来月!!!!

不思議なご縁が・・・

寒露(かんろ)

急に朝夕涼しくなって、めっぽう動きやすい季節になりました。

朝昼の寒暖差、体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。

健康診断の結果が気になる年齢の

戯言しか言わないオッサン奥井です。

 

今年の夏・・・

思わぬ出会いがありました。

 

名古屋タカシマヤをブラブラしていたら、

職人・作家さんが作品を展示販売していました。

レザークラフトの作品コーナーを観ていたら、少し離れたコーナーに

色んな色を使った作品の額が並んでいるのが、目に入ってきました。

何か面白そう・・・と、近寄ってみる。

切り絵で作った作品の数々。

パンダ、犬、ねこ、ウサギ・・・主に動物をモチーフにした作品が、たくさん。

どれもこれも、デザインの発想が、凄いと思える作品ばかり。

観ているだけで、楽しそうな雰囲気を醸し出している。

創るの何か面白そう!と思ってしまった。

コーナーには作家さん本人が、ひとり。

販売も兼ねて、立っていた。

「面白い楽しくなる切り絵ですね」「よくこんなデザイン考えられますね」

「どちらから来られてるんですか?」

話しかけてみた。

 

「滋賀県からです」

「へえ~!僕も滋賀の東近江市出身で、市町村合併前の五個荘ですよ」

話をするうち、

なんと、同郷、同じ中学の出身で、しかも僕の担任だった先生にも習ったこともあるし、

先生の自宅のご近所さんで、よく知っているというでは、ないですか。

こんなことってあるんだなあ。

彼は大学在学中に友人と絵本を自費出版した後、2作目を検討中に切り絵と出会い

切り絵の面白みを知ってから始められたらしい。

美術の勉強をしたわけでもなく、独学で切り絵を始めて、今までやっているとのこと。

凄いなあ。すごいなあ。

好きこそものの上手なれ。

何故かうれしくなって、顔はほころび、ホントいいひと時を過ごさせてもらいました。

全国、作品を持って飛び回っているとのこと。

今回名古屋は2ヶ所、ここが終わったら、次週は

池下のギャラリーでも展示をやるとのこと。

家に帰って、ネットで調べてみたら、

失礼しました。切り絵で有名な方みたいで、百貨店の広告ポスターに使われたり、ももクロとのコラボの

Tシャツのデザインに使われたり・・・

これはこれは、知らなくて、大変失礼しました。

 

切り絵作家:奥居 匡(おくい ただし)

作品

次週、作品を観に池下に行ってきました。

そこでも、また切り絵買ってきました。

新しい額に入れ替え、うちの壁にちょっと彩りを添えてくれています。

出会いって、不思議、ミステリー、何があるかわからない。

縁ってあるものなんですね。

毎年、名古屋に来るとのこと。

是非、来年、また会いに行きたいものです。

 

人の縁って不思議ですね。

今年の夏の思い出の一コマでした。

 

(追伸)

自分でも、切り絵やってみました。

デザインの基は、

以前、買ったテディ―ベア(Old Kentucky Bears)

についていたタグを元に、

切り絵やってみました。

(Old Kentucky Bears)ぬいぐるみのタグ

縁がきれいにならず、ちょっとギザギザになったのは

ご愛敬ということで・・・

 

†90年代ビジュアル系ブームを駆け抜けた話†

新しいCM撮影に同行したり、印象派展を見に行ったり…といろいろやっていたはずなのに、こんなタイトルのブログで失礼します。不破です!
CMについては、私のブログで小出しにせず正式にリリースされた後にまたしっかりと書きたいと思います!
印象派展もすごーくよかったんですが、美術館ネタも続いたので、今回は封印。

 

そんなわけで今から20年ほど前。私が中学生だったころ。
世間ではビジュアル系バンドブームが巻き起こっていました††

いろんなバンドが雨後の筍みたいにメジャーデビューしてたし、
音楽番組だけじゃなく、バラエティやワイドショーにまで取り上げられてたし、
1年前までタッキーのファンだった友達が気づいたらヒサシくんに夢中になってたし、
そんなGLAYは20万人ライブしてたし、
本屋の音楽雑誌コーナーに行けば表紙はビジュアル系ばっかりだったし…と、
振り返って見るとまさしく「ブーム」だったなあと思わされます。

ブームの終焉もすごかったです。
前年レインボーホール(今の日本ガイシホール)をスタンド席までいっぱいにしたバンドが、
1年後にセンチュリーホールの1階すら満席にできない…なんて状況を目の当たりにして、
ブームというものの儚さと諸行無常を感じましたね…。

 

私は、というと、中学受験を終えた開放感の中で、
たまたま手にした音楽雑誌でこのジャンルと出会い、
独特の音楽とライブの雰囲気に魅了されて、
すっかりブームに巻き込まれ飲み込まれて行ったうちのひとりでした。

そんな私の本命バンドがこのバンド†

MALICE MIZER(マリスミゼル)というバンドです。
ブームだった当時はたまーにテレビにも出ていたので、覚えている方は覚えているかも…?
衣装、舞台セット、パフォーマンスすべてひっくるめて徹底された世界観をもっていて、
究極のビジュアル系とか、究極のアート集団とか呼ばれていました。

全盛期は98年ごろで、その後ボーカルの脱退とか、ドラマーの急逝とか、
いろんなことがありつつもスタイルを変えることなく活動していましたが、
2001年に活動休止となっています。

私は、99年に亡くなったドラムのKamiさん(紫の人)のファンで、
まだまだ子供でそれが世界の全てみたいだった私にとって、彼の訃報は本当にショックで、
しばらく立ち直れなかったのを今でも昨日のことのように覚えています。
そんなトラウマも、楽しい思い出も、いわゆる黒歴史もすべてひっくるめて、
凄まじい影響を受けたバンドでした。

 

さて。なんで突然こんなブログを書いたか、というと、
実は、先日、MALICE MIZERの限定復活ライブに行ってきたんです…!!
当時、マリスファン仲間としてネット上のファンサイトのチャットで知り合って、
今となってはただの飲み友達な20年来の親友とともに…。

20年前と変わらず「あれ今日ドレスコード黒だっけ?」と思うような、
黒い服率の高い会場前を眺めているだけで、ビジュアル系ブームの当時を思い出すようです…†

ライブは最高でした。圧巻のパフォーマンスと独特の雰囲気は変わらず。
以前よりも音は綺麗で、演奏もうまくなっているような気もしつつ。
なにより観ている自分自身が大人になり、そのうえで当時から変わったこと、変わらないことを、
彼らのライブを観ながら振り返っているような気分でした。

平成が終わりに向かって行って、自分が過ごしてきた日々が確実に過去のことになっていくのを改めて感じるなか、楽しい嬉しい気持ちも含めて、自分自身を振り返るなんだかいい機会になりました。

嗜好が多様化していくなかで、この先ああいったブームというものが起こることがあるのかな?なんて考えると、あの当時ど真ん中で体感した熱狂の日々は、もしかすると貴重な体験だったのかもしれないなあ、なんて思う平成最後の秋でした。