名大社 スタッフブログ

カテゴリ「最近、思うこと、感じること」の記事一覧:

ウインナーコーヒーの世界

こんにちは!梅原です!

最近、『マツコの知らない世界』というテレビ番組を欠かさず見ています。

 

様々なジャンルをマニアックに追求する素人を招き、マツコ・デラックス相手にレクチャーするといった番組なのですが、

その内容もさることながら、こだわりを持って語る人の姿が面白いんですよね!
 
「ニッチだけど、人に自信を持って語れる世界」

 

わたしにもそんなモノが1つでもあるかな〜なんて考えていたら…

一応ありました!笑

それは、ウィンナーコーヒーです!

 

ウィンナーコーヒーとは?

ウィンナーコーヒーとは、コーヒーに砂糖を入れてその上に生クリームを乗せた飲み物です。

発祥はウィーン。

ですので、この場合の“ウィンナー”とは、もちろん、お肉のウィンナーではなく、オーストリアの首都である“ウィーン風の”という意味だそうです。

アメリカのコーヒーを「アメリカン・コーヒー」と呼ぶことと同じ発想なんですね。

 

梅原が考える、ウィンナーコーヒーの魅力

ちょっと一息入れるカフェタイム。

デザートを食べるのは重すぎるけれど、コーヒーだけではなんか口寂しいなっていう時、ありませんか?

そんな欲望を満たしてくれるのがウィンナーコーヒーだと思っています。(甘党に限る)

プラスアルファの生クリームが程よいプチ贅沢を演出してくれます!

 

私的、ウィンナーコーヒーの1番おいしい飲み方

一口目でいきなり混ぜると溢れてしまうこともあるため、最初のうちは混ぜて飲まないのがおすすめ。

上の生クリームをダイレクトに食して甘さを楽しみ、その後、生クリームを少し持ち上げるようにしてコーヒーをすすり、コーヒーが減ってきたところで生クリームと混ぜる……。

こうすることで、こぼすことなく飲みきれますし、味の変化を楽しむことが可能です。
 

ウインナーコーヒーがおいしい名古屋のカフェ ベスト3

3位 ボリュームNo.1 そそり立つウィンナーコーヒー

 

 

写真:おいでよ名古屋 公式ツイッターより引用

 

映える、上飯田にあるタナカ 御成店さんのウィンナーコーヒー。
そして、とにかく生クリームの量がハンパないので、美味しい生クリームを口いっぱい頬張れます!甘党に強く推せるウィンナーコーヒー。コーヒーの味も格別です!

 

2位 覚王マダムをも唸らせた ウィンナーコーヒー界の女王

 

 

写真:公式Instagramより引用

 

覚王山・池下エリアにある洋菓子店、レクラン・ド・ユミコさんのイートインスペースで飲めるウィンナーコーヒー。
その名も、「お菓子やさんのウィンナーコーヒー」
デザートやケーキに合うよう、追求されたウィンナーコーヒーのようです。
少しキャラメルのような風味がするのですが、甘すぎず上品で芳醇な味わい!
一口で惚れました

 

1位 名古屋を牛耳る実力者 テッパンのウィンナーコーヒー

1位はやっぱり、みなさんご存知、コメダコーヒーのウィンナーコーヒーです!
コメダのウィンナーコーヒーで、私的なベストな盛り方はこれ↓
 
このくらいのボリューム感だと、「わかってるねー!ここのコメダは当たりだな」と嬉しい気持ちになります。

 

マツコの知らない世界風に、ウィンナーコーヒーをご紹介しました!笑
いかがですか?
そろそろ飲みたくなってきたでしょう?笑
あなたの最寄りのコメダが、当たりコメダでありますように…

ひとりごと

Are you happy?

—Yeah,I’m very happy today.

 

というわけで、クマガイです。

毎日enjoy!!してます。

enjoy!!と言いましたが、パリピではなく質素な日常生活です

—simple life…

 

今年で2年目です。

2年目になったからといって特別何か大きな変化があったかと言われると特にないような。

必死な毎日には変わりありません。

 

7月からジムに通いたいです。できればプール付きでヨガができるスタジオがあると良いです。

いい汗かきたいですね。

とりあえずTシャツだけ買い足しました。

なぜ7月かというと近所に新しいジムができるからです。

どうせならお得に始めたい・・・

 

最近布団のシーツをオーガニックコットン素材にしてみました。

良き眠りは良き寝具から、と思いまして。

ここ数日、寝る前に布団乾燥機をかけてます。

おかげでほかほか、干したてのような温かさで眠ることができます。

 

他に眠るときのこだわりとしては、

脚の下に座布団を2枚敷いております。

要するに脚高くして寝てます。脚上げない方がいい説もありますが、私は上げる派ですね。

まず脚が気になるのです。。。むくみ厳禁。

理想はほどよく筋肉のついた脚。

チャリ筋いらないです。

とりあえず脚の内側に力を入れて歩くことが課題です。

脚の外側にばかり体重がかかっているせいで、履き慣れた靴の裏を見ると変にすり減っているのです。

すらっとした脚を目指します。

 

とまあこんな感じで、

最近私生活にメスを入れ始めました。

身体を引き締めたいというのと、

何か頑張ることがないといけないなと思ったからです。

 

ここのところ、興味があったら、機会があれば積極的にかかわろうとは思っていて

・ジム

・サッカー

・健康能力管理検定

上記3点、興味ありです。

健康能力管理検定については、受験するのであれば時間がないので早急に検討します・・・

 

 

社会人になってから時間が経つのが非常に早いので

余力があるうちにいろいろやってみたいと思っています。

学生の頃より余裕がありますので(いろんな意味で)

わりとなんでもできる気がしてます。

最近サッカーは観たので次はジムあたりですかね!

いろんなものに手を出して、自分のやりたいことがわからなくならないといいんですが。

後輩のイサジくんが

仕事もサッカーも頑張っているので

同じグループの1年先輩として負けてはいられません(妙な闘争心)

Song by スガシカオ「Progress」

 

次にブログを書く時には、何か報告ができるようになっていることを願って。

今日もクマガイの挑戦は続く。

 

To be continued…

 

 

TOYAMA!

こんにちは!

社会人2年目になった、コノシマです!

 

 

2年目になり少しだけ仕事にも慣れてきたせいか、

体重が徐々に増えてきています…

名大社七不思議「名大社に入社したら太る説」を肌で感じている今日この頃です…笑

 

 

 

さて、4月中旬頃になりますが富山に行ってきました!!!

なぜ富山なのか、

それはデザインあ展を見に行くためです!

「デザインあ」とは以前、

不破さんのブログでも紹介がありましたがNHKの教育番組です。

様々な角度から生活に隠れているデザインを

解明していくような内容です。

 

子供向けのため、わかりやすく楽しめてしまうからやめられない…

クセになるシュールな演出…もう一度見たい…

ハマってしまったら「デザインあ」の世界からは抜け出せない…

そんな番組です!笑

 

 

ちょっとだけチラ見せ…

(公式サイトより引用)

夏には東京で開催されていますので、気になる方はぜひ~!

気になる方はチェック!

 

 

 

他にも富山はチューリップが有名との事で

砺波市にあるチューリップ四季彩館に行きました!

(公式サイトより引用)

この施設ではチューリップの出来るまでや、

様々な品種のチューリップを見る事ができます。

気になる方はチェック!

 

そんな中でも1番シュールだったのはチューリくん…

砺波市のシンボルキャラクターだそうですが、

手を握ってくれる握力の強さ…

そして、おばさま方に無視され続けるチューリくん…

控えめに言って、とっても面白かったです。

(名大社のキャラクター、シャルオといい勝負なのかもしれない…笑)

 

 

 

さてさて、

実はこれが社会人2年目になって初のブログ。

今年も仕事とプライベートにメリハリをつけながら

頑張っていきたいと思います!!

2年目のコノシマブログをよろしくお願いします~!

 

 

 

以上コノシマでした!

 

 

スマホがマッサージをする?

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309464068/rashita1000-22/ref=nosim/

 

最近、とっても気になっていることがある。

みんながみんな、youtubeばっかり見ていることだ。

特に若い人、つまり10代〜20代の人たちに顕著に感じられる。

彼ら、彼女たちは、それこそ、ずっと朝から晩までスマホでお気に入りの

動画(昔のテレビ番組!)をyoutubeで見ている。

そう、みんなテレビでテレビを見なくなっている気がするのだ。

https://matome.naver.jp/odai/2136067371075638901

 

僕はテレビが好きだ。

昔も今もテレビは僕にとって一番身近なメディアだ。

ニュースも好きだし、ワイドショーも好きだ。

ドラマも、映画も、お笑いも、バラエティーも、アニメも、スポーツも。

いつも振り返ると、僕はテレビとともに過ごしてきた。

みなさんのおかげも、めちゃイケも終わって、サザエさんも日産に変わったけど、

テレビは相変わらず特別なメディアで、

怠け者の僕は、世間を知るメディアとしていまだに一番信頼している。

 

テレビを抜きにマスメディアなんて、なんの意味があるのだろうか?

テレビに出たことのない有名人なんて、有名人って言えるのだろうか?

テレビを見ずにこの進行形の「いまここ」を知ることなんてできるのだろうか?

そんなことを思うほど、振り返ると僕はテレビに毒されてきたような気がする。

もちろんテレビ見ない方が、人として生産的な生活がおくれるという意見も正しいし、

現に今はネットをはじめいろんな情報を得る手段があるだろう。

テレビを見ない生活の方が、見る人よりも4.8年寿命が短くなるなんてデータもある。

うん、たぶん、それも正しい。

テレビが無い生活の方が本が読める、勉強する時間もできる気がする。

でも、どうだろう。

僕が思うに、

テレビは安価な娯楽を老若男女、誰にでも提供し、

学ぶ気がない人にも、好んでいない人にも受動的に興味と情報を与え、

人々の意見のコンセンサスをはかり、

迷信を暴き(容易に騙しもするけど)、

みんなの共通の話題を提供し、

コミニケーションを促し、

何よりも人々の孤独を癒した。

マスメディアとは、僕の中で新聞よりも、

雑誌よりもWebよりも、ましてやラジオよりもテレビのことだ。

しかし以前は、みんなでブラウン管や液晶パネルを見ていたが、

今、僕たちは小さなスマホの画面をひとりで見ている。

いつの間にかマスメディアはパーソナルメディアに変わってしまった。

 

テレビは受動的に、CMを筆頭に、好んでもいない情報を雑多に押し付けてくれる。

その分、余計なことをたくさん教えてくれた。

今はなんでも知りたいこと、思った瞬間反射的にググると、その答えだけを教えてくれる。

能動的に調べた結果、すぐにわかるから記憶のメモリーには残らないし、

(やはりアイドマのMは大事だと思う。検索時代はなおさら)

余計なことも教えてくれない。

 

マクルーハンの有名な言葉がタイトルの『メディアはマッサージである』という、

1967年ながら、極めて今日的な示唆に満ち溢れた本(本当に示唆しかない!)を引用すると

「あらゆるメディアはわれわれのすみずみにまで完全に作用する。
メディアがもたらす帰結は、個人的にも政治的にも経済的にも美的にも心理的にも
道徳的にも倫理的にも社会的にもすみずみまで浸透するので、
われわれのあらゆる部分が例外なしにメディアによって接触され、影響と変更を被ってしまう。」

問題はテレビが長年影響力を与えた「影響と変更」だ。

そしてこれからスマホが与える「影響と変更」だ。

最後にマクルーハンはこの本の中でこう言っている。

「人間が作り出したメディアという環境が、逆に人間の役割を定義する」

ならば本当の意味で考えなくてはならない問題は、

スマホというメディアが人間の役割を定義した時、どんな役割になるかということだ。

高井でした。

 

 

 

ジモト再発見

こんにちは、小川です。

3日間の転職フェアが無事終了しました。
ご出展いただいた企業様、来場いただた皆様、ありがとうございました。
岐阜開催もこれで3回目。
名古屋開催とはまた違った雰囲気で面白い。
岐阜県はわたしにとって営業エリアでもあり、祖父の家もあり割と身近なところです。

岐阜県で今一番気になっているのは養老町の養老天命反転地!
美術作品の展示とその中を実際に体験できる公園です。

地元を見返すシリーズとして、
わたしの地元、犬山にある日本モンキーパークの紹介です。
ゴールデンウィークに行きました。

と言っても乗り物のある遊園地の方ではなく、
動物園エリア、世界サル類動物園の方です。

動物園エリアは遊園地とは別料金の800円、入場口も分かれています。

子供のころ遠足で行ったり、遊園地は友達と行った覚えがありますが15年振りに。

飼育展示60種類900等もあります。
本当にサルばかりですが多くの種類を、近くで見れたりと意外と面白い!

 


サル山などスケールが大きく。
エサやり時間には
飼育員さんの説明があるから面白い。

ゴリラもいます!

これからの行楽シーズンに、家族で遊園地へ、大人は動物園へ、おすすめです!
それではこのへんで。

5月に撮った写真から。

 堀口です。よろしくお願いいたします。
5月に入りまして寒暖差はありますが、いい季節になってきましたね。
ここはためらわず、忘れぬうちに週末開催の転職フェアのご紹介を。
明日からは、転職フェア(名古屋・岐阜)を開催させていただきます。
テレビCM、交通広告の内容も一新されておりますので宜しく
願い致します。
日程は以下の通りです。

18(金)・19(土)は名古屋国際会議場。

20(日)は岐阜市文化センター ※2019卒学生様も歓迎。

 
 発見。岐阜駅での告知ポスター掲出中。

 

 

話は飛びます。新緑は目に眩しく、色々な花が咲いています。

最近、少し、なぜか“プチ園芸”にはまっています。

 

今日5/13は1日雨模様。室内での作業となります。

 ミニばらの鉢植えです。バラ専用の土があることを最近知りました
今もそこらじゅうで、バラが咲いていますが、見ごろはいつになるやら?
この鉢植えはホントに咲くのでしょうか?
次は“和”をテーマにいくつかの苗を購入。作業してみました。

こんなんできました。

 

つい最近も、近所を散歩していたら、“こんなもの”に遭遇したのです。

これはなんですか? 有名芸術家が創作したオブジェ?

近くに行ってなるほど、こんな角度のあるとこ登るんですね。

2年後の、東京オリンピックの正式種目となる、スポーツクライミングの練習場とのこと。

 

クライミングウオール(高さ15メートル、幅4メートル)とゆうそうです。

自宅近所の岐阜聖徳学園高校の体育館玄関横に完成してました。

在、この部活部員は3名。

ローカルニュースでも取り上げられていました。

近所からオリンピック選手が出れば応援します。

 

話題は、愛知県一宮市へ。

何で有名ですか?

織物の街として栄えましたが。

今、熱いのが、いやかなり前からブーム。喫茶店の朝のサービスといえば。

モーニングサービスで街起こし。

一宮モーニング協議会なるものができていて、こんなモーニングマップも発行されてます。

お店の名前は、●クローチェ。一宮市開明字共同池41ー1

お店は8時から、営業開始。この日は土曜日の8時20分に到着も、駐車場は満杯。

マズイな。順番待ちで41番を聞き、

また、お目当てパン(サイコロ食パン)が次回、焼きあがるのが、9時半と聞き、

あきらめ、自宅へUターン。

お店は増築普請中、なるほど。客席増やさないと、お店回らんでしょう。

ノーマルモーニング。焼き立てパン付き。

この写真は二ヶ月前に、収めた写真ですが。笑

かなりの、待ち時間を伴うモーニングかと思われます。ご注意ください。

インスタ映えの写真2点を。

ご参考までに。

 

これは、なんでしょう? 次回に続く。

来月も宜しくお願い致します。

営業エリアでのお店

こんにちは!名大社の加藤賢治です。

5月になり、束の間の春の陽気が一気に暑い季節となりましたね~

普段、営業で外回りをしているので昼ごはんは営業エリアで食事をしている事が多いです。

名大社は名古屋市内を営業する時は、地下鉄と市バスを利用して外回りをしています。名古屋市外を営業する時は車を利用しています。

名古屋市内を外回りしているときに昼食をする店は、コメダ珈琲、CoCo壱番屋、吉野家等、チェーン店に行くことが多いですが、車で外回りの際、

時間に余裕がないときは、コンビニで弁当を購入して車の中で素早く食事を済まして仕事に取り組みますが、時間に余裕があるときは、スマホで検索して、口コミサイトを見ながら評価が高い店に入って食事をしています。

僕の営業エリアは、名古屋市外は豊田市、岡崎市、安城市、知立市、大府市、刈谷市の三河地域を回っています。

今回、ご紹介したいお店は【鐘庵】の豊田栄町店です。

食べログアドレスはこちら→https://tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23033022/

12時前になるとお客さんで満員になっており、早めにお店に入って食事する事をお勧めします。

この店は、注文したらすぐに会計となるので、事前に食べるメニューを決めてからお店に入ると良いです。

鐘庵特製の「桜えびかき揚げ」はサクッと挙がるオリジナル天ぷら粉、揚げたてでもベタッとしない高品質天ぷら油、長年の経験で培った調理製法や調理器具等

によって、他では中々真似の出来ない独特の形状と風味を特徴としています。

愛知県での店舗は、豊田市、岡崎市、豊橋市、清須市にあるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね~

朝、気持ちよく目覚める!

こんにちは、名大社の小鹿です。
※冒頭から告知です!※
今週末、転職フェアを開催いたします!
今回から新しくなったCMは、皆さん観られましたか?

といいつつ私はまだ観てないんですが・・・
(会社で「できたよ」みたいな報告の時に一通り目は通してはいます)
今週どこかで観れるといいです(^^)

***
さてさて、話は打って変わって、
先週のGW明けの一週間とか。
はたまた、今日のような休み明けの月曜日とか。

朝、起きるのしんどくなかったですか??

私はそんなに朝が弱い方じゃないんですが、
それでもそんな日は、目覚ましの音に殺意を覚えます。

で、もうちょっとだけ、、、とうとうとしてて、
スムーズが鳴ったときとか。

寝ぼけてなかなかスワイプできなくて
ちっとも音が鳴りやまないときとか。
(目覚ましは、スマホ派)

わかってるよ、いちいちうるさいな、黙れよ!
(こんな口悪くないです。念のため。)と
目覚めの悪い朝になりますね。

そんな朝を気持ちよくするアイテムを最近取り入れました!

じゃーん。

シーリングライト。のリモコン。
シーリングも撮ろうと思ったんですが、
光が入りまくって何が何だかな写真になったので、割愛。

Panasonicの「目覚めのあかり」という商品です。
公式サイトの言葉を借りると、
「光と音で快適なお目覚め環境をサポートする」

要は、設定した時間までに、徐々にお部屋を明るくして
(何段階かでだんだん明るくなってるみたいです)
起床時刻になると、部屋の明かりは全灯、アラーム音でお知らせしてくれる。

朝日が昇るような感じになるからすっきり目が覚める!

※写真のリモコンに「おめざめ」っていうボタンやら表示があるの見えますか?
それがその機能です。

明るくしていくのも、設定時刻の30分前からor15分前からかで選べれるし、
音も、大・小・音無し(光だけで起きる)で選べます。

私はいろいろ試した結果、起床時間30分前から明るくする設定だと、
15分前くらいで眩しくて起きてしまい、なんか損した気分になるので(笑)
15分前から明るくする設定にしてます。
そうすると大体5分前に自然と目が覚めるかんじ。

で、二度寝予防に、小さい音のアラームをかけています。

たしかにすっきり起きれます。
あー、部屋明るいなー、、、朝か。みたいなかんじで心穏やか。

但し、難点があるとすれば、
どうも私、週に1~2回、頭からお布団を被って寝てしまう日があって。

その場合、起床時間になると、
アラームの音でうわあああ、うるさいいいいと布団をはねのけた瞬間、
シーリングライト全開の眩しい光で、うわあああ、目があああみたいな二重苦になります。笑
最悪の目覚めです。

なので、お布団被って寝ない癖のある人にはおすすめです!!

一度買うと、シーリングを買う機会なんてそうそうないですが、
朝の寝起きの悪い方!是非、寝室に取り入れてみてください!

では、この辺でー

Before・After  さて、結末はいかに?

こんにちはオッサン奥井です。

 

アッという間に大型連休も過ぎ、今年のGWはどのように過ごされましたか?

どこかに出かけられたのでしょうか?

さて、貴方は何派でしたか?

せっかくの長期休み、めったにいけないので遠出するぞ派?

どこ行っても渋滞だから、遠出はしないで近場で食べ歩きだ派?

うちでのんびりが一番だ派?

等々

アウトドア派からインドア派まで、

色んな楽しみ方で、過ごされたことでしょう。

さあ、フル充電もできたことだし、仕事モードに、

パワーON!がんばっていきましょう!

次は夏休みが来るのが待ち遠しいですね。

 

さて、今回もオッサンの戯言で、

ここ最近、日増しに、非常に気になっていると言えば?

誰の目からも・・・

見た目からして、

そだね~やっぱ、恥ずかしい!

うん、醜い!ひどすぎ!

やだ~! 一緒に居るのが恥ずかしいわ!

浮き輪付けて歩いてるみたい。

体に、良くないんと違う?

なんとかしないといけないんでは?

 

そう、おなかの出っ張り。気になる太鼓腹。三段腹。

 

ついに、デブの味方が、

何故か、イトーヨーカドーで、見つけてしまいました。

TVショッピングだけじゃなかったの、なんで?

今、お店でも売っているのか。

しかも、お値打ち価格・・・

これ買ったら、ああなって、こうなってと、色んな妄想が、駆け巡る。

 

ついに、我が家にも、

以前、杉村太蔵がCMやっていた、

「巻くだけで腹筋」の

スレンダートーン!SLENDERTONE!

あの『スレンダートーン』が、やってきました。

「Abs Fit( 腹筋)アブベルト」。

しっかりとインナーマッスルまで届くパワー、

対応できるウエストサイズは100㎝まで。

腹部に装着、延長ベルト必要なしでなんとかOK。

あぶない、あぶない。

いざ、挑戦!

楽して、痩せて、腹筋バキバキに!

姑息、よこしまな!と言われるかもしれませんが、

楽しみ、楽しみ!

さあ、スタート!

スイッチON・・・

 

電気の刺激が、インナーマッスルに

ビビビビ、ビビビビ、ビ~、ピクピク、ピクピク、ピ~、ピ~ク、ピ~ク、ピ~ク、ズ~ン、ズ~ン、ズ~ン、ズ~~ン・・・

効いてる、効いてる・・・

アドレナリンの放出を増幅させてくれる腹部の刺激が、

もう癖になりそう!

う~ん、カ・イ・カ・ン(快感)!

 

継続、継続、また継続、

「楽して、痩せる?」

これも継続は力なり!

日々の継続は結果として表れる。

 

結果すら出ないで、何もなかったかのように、終わらないようにしなければ!

「高まった熱が冷めずに、三日坊主で終わらないならないように願っています!」

という天の声が、どこからか、聞こえてきます。

継続は自分の意志次第。

 

そっと、目を閉じれば、頭の中に、

腹筋が6つに割れて、ムキムキに!マッチョに! なった肉体美・・・

妄想と空想と幻想が入り乱れて、フツフツと頭の中を駆け巡るのです。

 

次の日、TVを見ていたら、

山田ローラのスレンダートーンのCMが、流れているではありませんか。

あれ、買ったのと違うなあ?

エッ、新しいモデル?

あッ!そうだったのか!

それで、お値打ち価格の理由が・・・、

う~ん、なるほどと納得したのでした。

 

そんなGW中のひとこまでした。

 

Before、

After

お楽しみに・・・

何ヶ月後、はたまた何年後?

名大社way(=ing)

5月です!

すでに今年の1/4が終わったことになります(‘Д’)

歳を重ねるごとに、月日の流れが早く感じますよね。

どこかで聞いた話なのですが、それには理由があるそうです。

歳をとるにつれ、だんだんと分母が大きくなっていきます。

つまり、私で言えば 1/32(age)。

1年がもっと長く感じていた10代・20代よりも、1年の重みがだんだん小さくなっていくわけです。

 

これって社会人歴で考えてみたらどうでしょうか。

11年目の私と、入社したばかりの新メンバー・イサジ。

(腹ペコ・イサジ)

覚えることも、山ほどある新人にとって1年はあっという間でしょうが、非常に密度の濃いものになるはずです。

社歴が長くなればなるほど、その1年の重みを自ら求めていかなければならないのでしょう。

GW明けだからってボケっとしていられないっ(´Д`)

 

息子も来週で2歳を迎えます。

彼にとっての1年は、1/2(age)。

1年で驚くほど成長することに納得。

ドハマりしているトーマスのキャラクター名を、顔だけで完璧に答えてしまうほどに…

(あなたは何問正解できますか?)

 

営業マンとして若干のジェラシーを覚えているニムラです。

 

 

今日は弊社の「クレド」について少しお話させていただきます。

名大社way 7つの約束”として、私たちの行動指針をまとめています。

このクレドを作りあげる全社プロジェクトが始まったのが、2013年。

いまから5年も前になります。

まだ入社していなかった若手がゴロゴロいます。

 

最初、こういったものを導入すると哲さんがおっしゃた時には、

「なんだそりゃ?そんなの必要?」

と正直思っていました。

 

しかし、あくまでトップダウンではなく、

「みんなで作りあげるもの」というスタンス。

そんな想いをカタチにする作業が始まりました。

 

まずはじめにやったことは、

「働くうえで大切にしたいことって何?」

それぞれの想い・価値観を出し尽くします。

こうやってグルーピングしてみると、同じ文言がいくつも出てきていて、

あぁ~このへんは皆が共通して思ってることなんだと分かります。

 

そして、これらを共通項で結んでいくと、こんな感じのマインドマップが出来上がります。

ここに出てくる文言を含めて、現在のカタチに集約されているわけです。

全員で作りあげたクレド。

 

しかし、これはあくまで仮のカタチ。

これから、まだまだ変化していくことが大切だと感じます。

30名弱の組織でも、全員が同じ想いを持っているなんて、ありえません。

だからこそ、このクレドという羅針盤のようなものが必要であり、

荒波を越えていくためには、その波に合わせた形状に進化をさせていかなければならないと思うのです。

 

このクレドを根付かせていくには、自分たち自身が様々な場面で、

ここに立ち戻って考えてみる習慣をつけていかなければならないと思います。

 

活かすも殺すも自分たち次第。

このクレドを50周年を迎える名大社の“財産”にできるように、大切にしていこうと改めて感じました。