名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の仕事のこと」の記事一覧:

見なきゃ絶対損な情報満載!!

こんにちは。営業の小倉です。

みなさん、クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?

家族と、恋人と、友人と、仕事仲間と、1人で…など充実した時間を過ごせたでしょうか?

 

 

私はというと、地元の友人とオシャレなイタリアンに行ってきました!

 

 

栄のドン・キホーテがあるビルの中にお店はあります。

みなさんもぜひ行ってみてください!

※詳細はこちらにて

 

 

 

さて、今日のオグラブログは、

この時期至るところで行われる忘新年会などで、

きっと参考になるであろう内容をひとつ。

 

 

年末年始のこの時期になると、友人や職場関係、ご家族と一緒に

お酒を酌み交わすことも少なくないと思います。

 

 

私も、無類の飲み会好きなので、もちろんお酒を飲むこともしばしば(笑)

 

 

ただ最近は、

飲み過ぎのせいなのか、飲むペースが早いのか、

飲み会の次の日にまでお酒が残ることもあったり無かったり。

 

 

そんなタイミングで、キリンホールディングス(株)のこんなサイトを発見しました!
詳細はこちらにて→

URL/https://www.kirin.co.jp/csv/arp/slowdrink/

 

『スロードリンク』

 

そうか、本来お酒の立ち位置は、

 

その場、その時、その瞬間を楽しませるためのもの。

共に並ぶ料理の味をより際立たせるもの。

心地よい、リラックスした気持ちにさせるもの。

 

ということを、今更ながら気付かされました。

 

 

みなさんも、この機会を機に『スロードリンク』してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

さて、ここからは告知です!

名大社では、年明け以降も注目イベントが目白押しとなっております!

 

 

・転職フェア(2020年1月開催)
・アスプラ東海リーグ2021(2020年1月13日開催)

・デアイバ東海イベント(2020年1月19日開催)
・ジモト就職応援フェア(2020年1月30日開催)

 

ぜひ、チェックしてみてくださいね!

※詳細はこちらより

 

 

 

そして最後に、今年も1年公私ともに皆様には大変お世話になりました。

 

 

今年1年を振り返ってみると、

個人的には公私ともに、色々な方との出会いと別れがたくさんあったような、

楽しくもあり少し寂しいような1年だった気がしています。

 

 

来年は、来るべき時に備えて(?)、自分自身を高めていけるような、

充実した1年にできたらと思います(笑)

 

これにて今年度のオグラブログは終了となります。

皆様どうも、ありがとうございました。

 

 

そして、年内最後の名大社スタッフブログを飾るのは、

 

昨日、賑やかなクリスマスを過ごしたであろう奥田さんです!

乞うご期待!!

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㉞

 


今日は心の声からスタートさせました。
担当はニシダです。

明日明後日と街中はザワついているんだろうなぁ…

ニシダの「楽しい♪」クリスマスは先週で
終わってしまいましたので…
平日だし、おとなしく仕事をがんばります。

クリスマスということは、年末ですから
それなりにバタバタです。

バタバタの疲れを癒やしてくれるのは、
やはり文房具。

東京に行くときは、
ほぼ立ち寄る文房具屋さんがあります。

先週も行くと…

「日本未入荷」ゾーンがありました。
すごいぞ、ありがとう。東京…

まだまだ知らない文房具ばかりです。
全部ください!というのを抑えて…

結局ドイツの文房具メーカー
「STANDARD GRAPH」のペンセットを
購入してしまいました…(写真真ん中)

さすが未入荷。
検索してもGoogle先生は何も教えてくれません。

最近のマイブームはこのような水性ペン。
裏写りしないので、ナイスです。

考えごとしながら、ガシガシ書けます。

そして、何より…
このプロダクトのデザインが好き。

あ、いやいや。
東京に何をしに行ったのかというと。

学生向けにこんなテーマで話に行ったんです。

「テーマむずっ!!!」

テーマを頂いたときのニシダの気持ちです。
正直に、はい。

ニシダの話の後、学生たちが

・自分にとってワークライフバランスとは?
・ワークライフバランスが取れているとは?
・イキイキ働くために今のうちにできる準備は?

このようなワークショップをすることに
なっていたので、ヒントになればと思って
無事話はできたんですが…

スライドを作成する以前に
「イキイキ働くってなんだ?」
という問いがずーっと頭にありました。

話をする直前まで、まずは自分が腹落ちする
答えを見つけるのに意外と時間がかかりました。

24時間365日仕事のことを考えている
ニシダも、イキイキ働くを考えるのは
難しかったわけです。

どう腹落ちしたかは企業秘密です。
講演費用頂けたらお話します(ニヤリ)

皆さんは、2019年イキイキと働けましたか。
周りにいい影響を与えられるイキイキでしたか。

あと数日で2019年も終わり。
ただ、振り返るにはまだ仕事が残りすぎているので
年越しを迎えながらゆっくり考えます。

来年は30代最後の年ですので
挑戦したいことがあります。

ちゃんとそれが叶えられるよう
2020年いいスタートが切れますように。
引き続きの温かい応援をお願い致します。

たくさんの皆様に支えられ今年も乗り切れました。
どうもありがとうございました。

また来年お会いしましょう^^

★★★最後に宣伝です★★★
一部の人には直接お伝えさせていただきましたが、
来年1月より、中日新聞の教育面で就活コラムを
書かせて頂くことになりました。

月1回、どこかの水曜日。まだ私も知りません笑。
よほどのクレームがなければまずは1年続きます。

その名も「就活道」。

まるで正解があるようなタイトルですが
そうでない就活を、文字だけで表現していきます。
お読みいただきましたら、温かいお言葉を
お待ちしております。「温かい」ですよ。

NEXT4メンバーへ

こんにちは!名大社の加藤賢治です。

今年最後のブログとなりました。

普段感謝の気持ちを言葉にして伝えていない3人に向けてこのブログを通じて伝えたいと思います。

題名にも表記してありますが、NEXT4(通称N4)とは名大社の次世代幹部候補としてわかりやすいネーミングを数年前に山田さんが名付けました。

この4人は(僕も含めて)世間一般の役職だと課長クラス(中間管理職)となります。

4人の年齢は30代で社歴も15年前後、仕事の経験・知識と気力・体力が一番充実してバリバリ働く世代です。

同期ではありませんが、リーマンショックという厳しい時代を一緒に乗り越えてきた仲間であり、嬉しい時、つらい時、悲しい時もともに分かち合い、切磋琢磨して成長してきたと自負しています。

 

<二村へ>

入社した時から、二村の同期に入社したメンバーの中でも一つ抜き出た存在だったと思います。

当時の上司からはクライアントへのナビ提案原稿を月に100本作成を指示されて悪戦苦闘していた中、忠実に作成してきた事と若手メンバーの中で一番クオリティの高い原稿作成をする新人だと上司から高い評価を受けていました。

営業としての売上成績も8年連続トップで、全商品の部門でもほぼ全て売上トップの年もありました。

そんな実績を出しているのにも関わらず、「過去の売上に関しては過去の事」と他人へ自慢する事を一切しないので、人として懐の深い人柄だと感じています。

現在はクライアントを若手社員に引継ぎをして、自社商品以外のパートナー商品への販促対策、外部パートナーとの交渉やセミナーでの講師など、結果がでている仕事から新たな仕事領域を自ら考え行動する姿勢は素晴らしいと思います。

性格はポジティブで人の悪口は言わず、どんな厳しい状況であっても前向きにとらえる強いメンタルはいつも僕も見習わなければならないと感じています。

またイベント開始前のクライアントへの出迎えと終了後のお見送りを誰よりも意識してイベント運営者として心掛けていたホスピタリティは流石です。

 

<重野へ>

キャリアウーマンという言葉は正に重野に当てはまる言葉だと思います。

営業として自らの売上実績を残しながら新卒商品の企画・開発を立案して資料作成し、社内全体の共有と調整を行い、複数の部下のメンバーを率いて目標に向かい集約から教育まで実行する能力は、今までの仕事への努力と意欲の積み重ねが現在に至っていると感じます。

負けず嫌いの性格と責任感の強さ、そして誰に対しても公平に接する姿勢は学ぶべき部分です。

業務が忙しい時に話しかけても穏やかに接してくれるので安心感があります。

重野に相談してアドバイスを頂くと客観的で冷静な意見を頂き、いつも助かっています。

 

<奥田さんへ>

誰か困った人がいると一声かけて助ける心優しい人柄と、厳しい状況になった時に冗談や愛嬌で和やかな雰囲気を作る部分に、人を寄せ付ける良さがあります。

イベント開始前の朝礼では誕生日のメンバーを祝福する発言は小恥ずかしいと思う反面、暖かな空気が流れています。

仕事では営業としての誇りを持ち、クライアントの為に誰よりも1社1社丁寧にイベントに向けての説明・ブースアテンド・原稿作成等に注力して取り組んでいます。

また1回限りのお付き合いではなく長いお付き合いを見据えて常日頃クライアントに提案している姿勢は若手メンバーにも見習わさせていきたいですね。

 

<最後に>

僕を含めて4人とも性格や考え方が異なっていますし、意見が衝突してまとまらない事もあります。

ただ、会社の業績を良くしたい思いは同じですし、話し合って決まった事柄は最後まであきらめずに実行するのがN4の良さだと思います。

N4が切磋琢磨してそれぞれの強みを活かした仕事領域を取組み、時には協力してこれからも一緒に仕事が出来ていける事を嬉しく幸せに感じています。

なぜならこんな大切な仲間と同じ職場で働くことができるから…

いつも有難う!

今年1年の話

こんにちは。
お菓子に目がない紹介事業本部の桑山です。

12月ということで、1年の振り返りの前に…。

先日の50周年記念のお祝いとお歳暮の時期が被って
弊社には皆様から頂いたお菓子や花やお祝い品が山ほど溢れております。
(ありがとうございます。)

その中でも、個人的に特に目を引いたのがコレ!!
↓↓↓↓↓↓

パフさんから頂いた名大社ロゴ入りチーズケーキ!

珍しい品物にテンションがあがってしまいました。
もちろんおいしくいただきました。ありがとうございます!

 

それと、同じロゴ入りのお菓子といえばこちらもありましたね!
↓↓↓↓↓↓

50周年記念パーティーにご参列いただいた皆様にお配りした
名大社ロゴ入り両口屋是清の千なりです。
私も記念パーティーの際にいただきました。
(私の最近の朝ごはんはずっとこれです。幸せ。笑)

以上、最近幸せを与えてくれたお菓子の話でした。

 

さて昨日、紹介事業本部の忘年会を行いました!

人材紹介紹介グループ4人と、いつも笑顔で支えてくださる堀口さん、
そして本部長(兼社長)こと山田さんを率いて
みんなで今年を振り返ってきました。

 

2019年は私と石黒さんが名大社に入社させていただき
人材紹介の右も左もわからないところから、散々迷惑をかけながらも
少しずつ成長することができた1年でした。
チームのみんなはもちろん、名大社みんなには本当にお世話になっています。

 

今年を振り返ってみると、自分と向き合う時間をしっかり持つことが
できた1年だったなと思います。

というのも、新しい仕事に取り組んでいくと、わからないことがどんどん増えていって
「今の自分に何が出来るだろう?」とか「本当にこれでいいのかな?」と考え込んだり
仕事がうまくいって自信を持てたり、逆に行き詰って自信を無くしたり…。

そんなときに『モチベーションを保つことは難しい!』と頭を抱えます。

 

何かを続けていくことって、本当に難しいですよね。
個人的に物事を続けていくには、モチベーションがすごく大切だと思っています。

例えば、小さい頃から続けてきたピアノは中学卒業を機に辞めてしまいました。
きれいな音が鳴ることは面白かったのですが、発表会で毎年ミスをしてばかりで
格好よく弾けない自分がみじめで、なんだか好きではなくなっていました。

社会人になってから始めたホットヨガは、夏の暑さとホットヨガの相性が個人的に最悪でした。
通う気が失せて、やむなくスタジオから退会。
でも、出来ないポーズを取れるようになっていくのが面白くて、また数か月前から通い始めています。
思い立った時だけでいいから、頑張る!ことを目標にしています。

 

今、楽しく通い続けていられる理由ってなんだろう?と考えたときに
私にとってのモチベーションは、『嬉しさも苦しさも、程よく楽しむ』ことなのかなと最近気づけました。

 

しんどい時はホットヨガでも、仕事でももちろんあって
「今苦しい!でもここを乗り越えたらきっと自分の力になる!」とポジティブに思えたり
「本当に無理、絶対無理、出来ない無理無理」とネガティブに否定しか出来なくなったり。

でもそんなときにすごく大事なのは、今の自分の気持ちを理解することだと思います。

どうして気持ちを切り替えられないんだろう、と自分を責めることもありますが
それは自分と向き合う時間を作ることで解決できると気づけました。

 

今の自分を素直に認めること、
どんな状態で、どう思っていて、どうしたいのか
自分の気持ちを知ることで、もやもやしていたものが
きちんとアウトプットできるようになった気がします。

 

来年の目標は「継続は力なり」

程よく楽しみながら続けていくことで結果を出したいと思っています。

 

みなさんはどんなときに自分のモチベーションを感じますか?

WOMAN

こんにちは!身長170cm弱のニムラです。

 

先日、健康診断がありました。

毎年なぜか1mmずつ縮んでおります。

わざわざ厚手の靴下をチョイスしているはずなのに…

 

まだ成長期が来るんじゃないか

そんな淡い期待を抱く今日この頃です。

 

 

最近、ちょっとシゴトで感じることがあります。

それは……

 

WOMAN

WOMAN

WOMAN

 

そお、女性です!

 

 

気づいたら周りが女性だらけだったのです。

 

現在、所属するソリューショングループは全員女性。

バディを組むオグラとナベ(産休中)も女性。

そもそも名大社の女性比率が男性を逆転しました。

 

これは見方を変えればハーレム状態と言うのでしょうか。

そんな浮ついた気持ちはないですが…

与えられた環境下で頑張りたいと思います。

 

 

職場環境だけでなく

最近は女性に関わる面白い仕事もさせていただいております。

 

それは名古屋市が認定(認証)する

「女性活躍推進企業と女子大学生の交流会」です。

女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業さんを認定・表彰。
その取組をWebサイトなどで広くPRしているんです。

詳しくはナゴ女応援!サイトを要チェック

 

そんな素晴らしい企業さまとジモト大学の女子学生さんが
もっと身近に、もっと楽しく、もっとリアルに
「はたらくこと」を考えるきっかけとなる場を名古屋市さんと一緒に創っています。

 

今回は県内の3大学にご協力をいただきました。

 

どの大学もキャリアセンターの方々がとにかく熱い。
企業名で選ぶ就活じゃなく。
自分らしく「はたらく」会社を選んでほしい。
そんな想いで、この企画にご協力いただけたと感じました。

 

普段の業務では、直接キャリアセンターの方とやり取りする機会は少ない私。
今回、これだけ想いを持って、学生さんのために動いている方々がいることに嬉しくなりました。
学生さんはこういう方々をもっと頼ったり、利用したり(言葉が過ぎました…すいませんw)しないと損!

 

人事担当だけでなく、実際の現場社員さんに参加いただくのがこの交流会の面白いところ。

 

各回、ほんとキャラの強い社員さんにご参加いただきました。
ベテランから若手までキャリアもさまざま。
仕事観も異なる社員さんたち。

 

時短勤務のほうがフルタイム勤務の時よりもプレッシャーがキツイ!
旦那さんや家族に頼ってないとやってられない!
子どもに見送られるときに泣きそうになる…

 

自分も奥さんが時短勤務で働いています。
企業さんから教えて頂いた本音をぶつけてみると

 

ようやく知ったの!?何を今更言ってるの。

 

ノーサイドゲームの松たか子を彷彿とさせる返しをされてしまいました。

 

この事業は女子学生さんだけじゃなくて
男子学生、社会人の男性陣も絶対に聞いておくべきことだと実感をしました。

みんなが気持ちよく働けるように自分の出来ることをやっていこうと思います!

タスク管理を考える

こんにちは、重野です。
よろくお願いします。

 

2019年も残すところ3週間ちょっと。
営業は、年明け以降のイベントの締め切りや
原稿作成業務があったり、
制作は、イベント告知や当日に向けた詰めがあったりと、
毎年恒例のバタバタした雰囲気です。

 

私の業務で言うと、
営業面でのクライアント回りや数字構築はいつも通りに…
(ガンバリマス!!)
現在の企画の詰めはもちろん、来期以降の企画を作ったりと
打ち合わせをする機会が増えています。
行動がバタバタと言うより
頭の中が若干混乱状態です。笑

 

こういう状況で、大事なのはやはりタスク管理。
一人で完結できる仕事ではないので、
それに関わるメンバーへの展開やタイミングなどなど
スケジュールと照らし合わせて、優先順位をつける。
このタスクは、どのくらいの工数がかかるか。
見落としている事項はないか。
を考えながら、一つ一つを遂行していく。
が理想ですが、なかなか難しいのです。

 

先週の理想とするタスク消化は、残念ながら遂行できず。

 

あるサイトに、タスク管理をするメリットについてこう書かれていました。
—–
①やるべきことの明確化 ②心の余裕 ③時間の余裕
—–
その通り!ではあるものの、ルーティンワークではない業務の
タスク管理はホント難しい。
やるべきことの明確化はできるけど、心と時間に余裕はそれほどない!笑

 

2019年も残すところあとちょっと。
良い2020年を迎えるためにも、
タスク管理・スケジュール管理をしっかりしながら
仕事を丁寧にやっていきたいと思います。

繋ぐ。

こんにちは、最近本当に寒いですね~

周囲に先駆け、いち早く手袋とレッグウォーマーを導入し、一か月経ちそうです。
クマガイです。

 

名大社はこの11月で50周年!!
おめでとうございます。
本日11月29日の夜、記念祝賀会が行われます。

 

 

昔から名前は聞いたことがある名大社に
今自分が入社していようとは。
CMを見ていた当時は、
「大転職フェア!!名大社」
とは聞いても、転職フェアの意味を理解できる年齢ではなかったです(笑)

 

でも、今、CMやっていて、誰もが知っている会社で働けていることは、

昔の自分に自慢できるかもしれません。

 

ちなみに(聞き流してください)
私も明日生誕25周年を迎えます!(言いたいだけ
無事に大きくなりました、ありがとうございます。
名大社の半分しか生きておりません。

 

名大社の歴史を振り返りながら
自分の1年も振り返り
明日からの1年をどう生きるか
真剣に考えていきたいと思います。
会の様子はきっと誰かがまた報告させていただきますので、お楽しみに。

ここまではアイスブレイク。(長い

 

 

【本日の話題はここから】

最近、3人の営業マンにお会いしました。

 

 

●1人目

一生懸命感が伝わる律儀な感じ。服装はびしっとしたスーツ。

学生時代も同業でアルバイトしていたこともあって

知識もあり、リアルなアドバイスをくれました。

雑談もしてきて、コミュニケーションが上手だなと感じる方でした。

 

 

●2人目

結構スピーディー。余計なことは話しません。

服装はスーツではあるが、シャツの上にニットカーディガンを着ており、ジャケットは着てませんでした。

何かにつけて、「安くしますんで」が口癖。

説明はまあまあわかりやすい。

 

 

●3人目

こちらもびしっとスーツ。3人の営業マンの中では一番年上に見えました。

研修中の社員さんが同席。

慣れた様子で説明をして、要点だけわかりやすく話をしてくれました。

なんとなく、偉そう?役職は確かに上のほうでした。

 

 

3人に会って

普段自分は営業マンの立場なので、つい、いろんなことを考えてしまいました。

営業マンのキャラクター、服装、説明、クロージングなどなど…

 

 

この人はこういうところがいいけれど、こういうところ心配だな。

この人の言ってることホントなのか。

この人に頼むと値段安いけど、大丈夫なのかな。

 

 

たぶん私も企業の担当者に、一業者として見られているだろうな、

でも単純に業者としてしか見られないのも嫌だな。

ある意味対等に話ができる関係が理想だな。

などなど。

 

 

営業マンと言っても、世の中にたくさんすぎるほどいるわけで

その中から自分を選んでもらわなくてはならない。

どの企業にアタックするのか、

どういう方法で、何社、どのタイミングでアタックするのか、

何の資料をもっていくか、

どんな情報を聞きとるのか、

どうクロージングして、どのように返事をもらうか。

 

契約を取るためにはいくつもの行程が必要なわけです。

うまくいけばいいなと思って、都度試行錯誤を繰り返していますが

商材は無形なので、想定通りにはいきません。

 

 

結局、一人目の営業マンに声をかけようかなと思いました。

理由としては、一番ちゃんと考えてくれそうだったから。

実はその営業マンは遅刻してきたのですが

きちんと連絡をくれました、何時頃になりそうだと。

遅刻したことは確かにマイナスだししょうがないことではあると思いますが

そんな失態を覆すくらいの利点をその人に感じたのです。

 

 

ところで、今年に入ってからの私の新規契約のお客様は

ほとんど1年目の頃から通っていたお客様です。

そのうちのお1人が、人材紹介の安田さんと、メールでやり取りをしたそうです。

「今回貴社にお願いをしたのは、商品の魅力はもちろんですが

クマガイさんの情熱と人柄に僕が負けたというのが本音です」

というような内容が書いてあったようで…

 

 

他の営業マンからも話は聞いていたその方。

私も上記の似たような経験をしたので、今なら担当者の気持ちがわかる気がします。

2年半越しに私の真剣な気持ちが伝わったこと、

期待してくれていること、

本当にうれしかったです。

こういうことがあると、ちょっと報われた気がしますね・・・

 

 

これから先も続いていくであろう名大社。

先輩方も同じようにいろんな想いを噛み締めながらここまで繋いでくださったのでしょう。

今後もずっと、名大社が東海地区の人々の中に在り続ける会社でありますように。

みなさんには、『アレ』ありますか?

こんにちは!営業の小倉です。

 

先日開催した『みん就フォーラムin名古屋』では、

たくさんの学生さんにご来場いただいたということで、誠にありがとうございました。

 

またご参加いただきました企業様も、誠にありがとうございます。

 

当日、私は会場にはおりませんでしたが、

企業様と学生さん双方にとって有意義なイベントとなっていれば幸いです。

 

名大社では引き続き、2021年卒学生向けのイベントが目白押しです!

詳細はこちらからチェックを!

 

 

さて、突然ですが皆さんは仕事に『やりがい』を感じていますか?

 

『お客さんから喜んでもらえた時』

『契約が取れた時』

『部下が成長したと感じた時』

など、様々な場面で仕事でのやりがいを感じるかと思います。

 

では、仕事の『やりがい』は常日頃感じているでしょうか?

先日ネットでこんな記事を見つけました。

こちらより)

 

この記事を見た時、

『あながち間違ってないかもしれない…!』と思った自分がいました(笑)

 

 

転職フェアやジモト就職フェアに来場される方の中にも

『やりがいのある仕事がしたい』と話す方が時々いらっしゃいます。

 

『やりがい』と一括りで言っても人それぞれ、

感じ方も、そう思う場面も、内容も異なってきます。

 

では、そもそも仕事には『やりがい』が必要なのでしょうか?

 

1日の業務の中で、持続的にやりがいをもって仕事をすることは難しいと思います。

しかし、やりがいを感じていないながらも

何事もなく仕事をしている場面は少なからずあるはずです。

 

私自身も、常時やりがいを感じながら仕事をしているわけではなく

日々の業務中に一喜一憂しながら、その中でやりがいを感じています。

 

 

『やりがいなんて必要ない』という声もあれば、

『やりがいがあるから頑張れる!』という声もあります。

 

少なくとも私は、仕事のやりがいは必要だと考えています。

何故なら、その『やりがい』が

仕事の充実、プライベートの充実に繋がっていると思うからです。

 

みなさんの『仕事のやりがい』は何ですか?

 

ちなみに小倉の仕事のやりがいは、

『上司であるニムラさんに喜んでもらえること!』です(笑)

 

とりとめの無い文章になってしまってますが、

今日はこのへんで!

現在の後輩、未来の後輩達へ

皆さんこんにちは!

営業のヤマゾエです。

11月になりだいぶと寒くなりましたね。

名大社が設立されたのも50年前の11月だそうです。

携帯どころか、パソコンも無い時代から名古屋の求人を支えていたのかと思うと感慨深いですね。

当時の社員さん達がどのように営業をしていて、どんな苦労があったのか興味があります。

月末の祝賀パーティーでは、今まであまり公になっていなかった、会社の歴史についても触れるみたいなので楽しみです。

今も昔も変わらず名大社といえば『営業会社』で社員の大半は営業職になります。

法人に対して、新規開拓、飛び込み、テレアポ等で自社サービスを提案する営業です。

前職の営業は営業でも、来店された個人に対して自動車を提案する真逆のスタイルでした。

しかし、どちらも共通しているのは対面で商談をして、サービスを利用してもらう、物を買ってもらうことです。

まぁ当たり前ですが、、、

採用支援サービスでも自動車であっても、競合他社も多い中で選んで頂いた時点でお客さんが営業担当に期待をしていることには違いありません。

特に、無形のサービスを選んでもらう為には、営業担当への期待値は大きな判断材料になっていると感じています。

BtoBの会社ではあまり無いと思いますが、 BtoCでは社内コンテストを実施している会社も多いと思います。
実践形式でロープレを実施したり、実際に店舗で働いているところを審査員がチェックするパターンもあります。

ホンダでは毎年、各店舗、各販売会社の代表が競い合うコンテストがあります。

大まかな流れは
来店挨拶、チェアサービス、ニーズのヒアリング、商品の説明、メリットの説明、次回のお約束

他には
販促ツールの活用ができているかなどの評価項目があります。

※ホンダ販売店の新人は約2週間の泊まり研修でほぼ毎日これを繰り返し、最終日にクラスの代表を投票で決め全員の前で発表します。

名大社でも今期から私とコンドウ君がお客さん役になり、新人の2人と月に1回シミュレーションを実施しています。

基本動作、ヒアリング、商品の説明、質問への対応、クロージングなど、ひと通りの商談を実践形式で行います。

新人の2人は、まだ営業を始めて半年ですが新規の契約も決まり、シミュレーションでも自信ができたのか、堂々と話せるようになり、回を増すごとに良くなっています。

丁寧な営業、親しみやすい営業、論理的な営業などタイプはそれぞれあると思いますが、名大社の営業は特に個性派ぞろいの集団だと思います。
他人の営業スタイルを否定せず、それぞれの持ち味を発揮する、そんな感じです。

お手本にしたい先輩や上司は、個性が光りすぎて真似できない領域の方も多いので、良いと思う所だけ真似するのが名大社流だったり!?笑

50周年を迎える名大社ですが、これから先も伝えるべき文化は伝えて行けたら良いなと思っています。

 

☆☆イベント情報☆☆

明日開催!

名大社×Rakutenみん就

みん就フォーラムin名古屋

イマとミライとニシダ(部屋とYシャツと私的な)

 

こんにちは、なんでも屋のニシダです。
なんでも屋なので、ときどき社長秘書に間違われます。
※冗談抜きで、「社長秘書 ニシダ様」と
ご連絡頂いたことも数回…。

適職診断すると、殆どの確率で秘書は出てきます。
でもそれだけは違います。

他人(機械)はそう思うのに、自分ではそう思わない。
なら自分を信じてみよう。ってなことも大事ですよ、学生さん。

 

ついでに話すと、なんでも屋の一番いま大事なシゴトは
人材紹介事業のマネジメント。

うちのカワイコちゃん達が散々嘆いているので
ニシダはこれ以上言いませんが、私の大事な相棒と
大事なレジェントを失ったことが辛いのは事実です。

だからと言って立ち止まってしまっても
目の前には紹介を待っている企業さんと求職者がいる。

自分たちの状況がどうであれ、それは変わらないんです。

だからこの状況を嘆くより、企業さんと求職者のために
エネルギーをつかってほしいと思っています。

いろんな場面で部下を持ってきたニシダも
最近はめっきり一匹狼だったので、久しぶりの感覚ですが

10数年前にエン・ジャパンという会社で初めて部下を持ってから
マネジメントに対する考えは成長しているものの
根幹は変わらんな~と改めて思いました。

——————
●転職はネガティブなことで相談受けることが多い。企業もまた同じ。
人(会社)の人生背負ってやる仕事なんだから、自分たちは笑顔で!
●1つの目標に向かってとことんやれることをやりきる!みんなで。
——————

簡単に言うとこの2つだけ。

もっと簡単にすると、
「みんな笑顔でやりきる!」これだけ。

なので、ニシダ毎日みんなを笑わせようと必死です汗。

大きな目標に向かって
みんな頑張ってるのは間違いないので

「やりきるということとは」
「タスクの優先順位」
「求職者と企業と…バランスのとり方」

こんなあたりをどんどん相談してもらえるよう
頑張ってできるだけ椅子に座ってます。

相談しやすい環境を作りたいです。
(すでにお尻が痛いです)

 

昨年までは今時期、会社にいることがほとんど無かったですが
スケジュールを全部白紙にして会社にいる時間を増やしました。

これもある意味ニシダが示せる覚悟です。


※NHK「就活ニュースより」

ここにランクインできるように
頑張ります笑。

某転職サイトの「宮崎あおい」さんが
いないのが気になるところですが…

え?

文房具通信じゃないことのほうが
気になるって?

それはもう、文房具に毒されている証拠ですね。
ご安心ください。

次回のネタはもう考えてあります。
お楽しみに!!!

 

あ!!!やば!!!


https://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/detail/270
今週末16日(土)はコレですよー!
大学3年(専門短大1年)生は
ここにきて、ニシダと握手!!!