名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の仕事のこと」の記事一覧:

お別れと出会いと花粉のこと

おはようございます。

本日は、私近藤がブログを担当させて頂きます。

段々と日中は温かくなり、春らしい陽気になってきました。

ただ、小学生のころから花粉症に悩まされている者としては、非常に辛い季節でもあります(笑)

出歩くときにはポケットティッシュとマスクは手放せません。

 

3月というと思い浮かべるのは、卒業式や送別会といったお別れの季節でもあります。

社会人になって今年の4月で丸3年が経とうとしています。

お世話になったクライアントである人事担当者様から、

部署移動に伴う御挨拶を頂くのもこの3月の時期が多いです。

 

私が入社する前から名大社の転職フェアに出展頂いている企業様のお話です。

前任の先輩営業社員から引き継いだ企業様で、非常にお世話になっている人事担当の方です。

先週突然メールがその人事担当の方から入りました。

3月いっぱいで人事から異動になるとのこと・・・。

入社してからずっとお世話になってきた方でもあり、正直驚きと、ショックが入り混じったような気持ちでした。

今までお世話になったことや、私が飛び込み訪問で伺った際も時間を取って話を聞いてくださったこと、

コーヒーをよくごちそうになったこと・・・。

思いつく限りの言葉で、メールを返信しました。

 

すると、すぐに返信を頂き、近藤さんのおかげで非常に多くの経験が出来ました。

彼女さんと早く結婚して、お二人の幸せを遠くからお祈りします!との言葉を頂きました。

そんなことまで覚えていて下さったのかと思うと、そのメールをいただき、非常に嬉しさを感じました。

普段営業活動をしていく中で、各企業に向けて中途採用媒体、新卒採用媒体を販売するだけでなく、

自分が今行っている仕事は、人と人とのつながりを強く感じることの出来る仕事なんだなと改めて考えさせられた瞬間でした。

 

また、本日から名大社では2018卒採用の会社説明会を開催します。

3月15日の小川さんのブログでも紹介いただいておりますが、小川さんと私近藤の二人で、名大社の新卒採用担当に任命されました。

先輩社員である小川さんに任せっきりの事もあり、小川さんには頭が下がる思いですが、

名大社の会社説明会にお越しくださった学生の皆様には、私が入社して感じた「この仕事のやりがい」、「楽しさ」、「出会った方々」等についてお伝えをし、一人でも多くの学生の皆様に名大社の仕事って楽しそうと感じてもらえるような説明会にしたいと思います。

 

正直、会社説明会直前の今の心境は、かなり緊張していますが、

名大社に興味を持って頂いている学生の皆様との出会いを楽しみにしつつ、初めて経験する採用担当を精いっぱい楽しみたいと思います。

それでは、本日のブログはこの辺で。

会社説明会で起こったエピソードなどは、また後日お伝えさせて頂きます。

 

 

PDCAのおすすめ本です!

世の中はどうも「働き方」について考えるのがブームみたいですね。

Facebookなどでも盛んに働き方についてのセミナーやコンテンツが紹介されています。

電通の事件などの報道で、ブラック企業や、労働環境・労働時間について

求職者が必要以上に敏感になっているのは

採用の現場でもしばしば感じています。

そういう名大社でも実は

IMG_0661

が、今年の標語になっています。

働くを考えることが、さかんに語られる背景は

少子化、IT技術の浸透、女性の働きやすい職場、労働時間の見直し、中小企業の採用難など…

何よりも働く人々の環境の変化が著しいことにあるでしょう。

でも働くを考えることが、やたら労働時間の短縮や、テレワーク、AIの進化で仕事がなくなる!

みたいな言説ばかりになってくると

ウチのキャリアアドバイザーの臼井さんのように

『残業するな、早く帰れ!ばかり言われると、働く熱量が下がる!これでは働く面白さが失われるぞ』

のようなことを言いたくなるのはわかります。

(それでも臼井さんはお喋りしすぎでもっと早く帰るべきだとは思いますが 笑)

個人的な思いで働くを考えると

『労働の時間はできるだけ短く、仕事の時間はできるだけ長く』

のように働けたら、みんな幸せなんじゃないかとおもいます。

なかなか難しいのは承知なんですが。

それはやっぱり会社の制度の問題、周りの人々の理解の問題に思っていましたが

それだけではなく、働くは実はもっと働く技術の問題として読めたのがこれ

51xF7r5M0WL

『鬼速PDCA』クロスメディア・パブリッシング 冨田和成著

 

え、今更PDCAなの?って言葉が聞こえそうですが、

そうなんです。ただのPDCA本なんです。

でも大げさに言えばこの鬼速PDCAこそ、働くにまつわる問題をいろいろ解決する可能性がある

とっても有用な技術だと思います。

いろいろなハウツウ本に今まで触れてきましたが、今までで一番使えるハウツウ本だと思います。

ハウツウ本を解説するほど野暮なことはないので詳しくは言いません。

でもこのPやDやCの段階で、ロジックツリーで因数分解して行動レベルまで落とし込んでいく

執念のような方法論は、自分はPDCAを何もわかっていなかったなあと思い知らされました。

そしてこの本を読んで恥ずかしながら、初めてKPIの意味と必要性がわかった気がします。

 

働くことは、単純に何かの成果を求めることでもあると思います。

その成果は定量なもの、定性なもの。多分どちらでもあるでしょう。

この鬼速PDCAは、成果を求めて働く人にとって、その必然的な「プロセス」を教えてくるお勧め本です。

一度ぜひ手に取ってみてください。高井でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名大社 自社採用

こんにちは! 小川です。

 

ずいぶん春らしくなってきて、
花粉が猛威をふるい始めましたね。
最近は花粉症の薬がドラッグストアで買えたり、花粉をブロックできる予防グッズも増えていて、
花粉症患者としては助かりますね!!

昨年まぶたの痒みが我慢できなかった私も、
目の周りに塗ることができる薬を買いました!
これで今年は花粉に負けない!

 

さて、私はこのたび、

名大社の自社採用の担当に任命されました!

 

相方は入社3年目の近藤くんです。

1426_image_8

この写真、どちらかというと担当者小川と人事部長くらいなのではないでしょうか?笑

 

採用をメインとする自分たちが失敗出来ないというプレッシャーを抱えながら、
来週から始まる説明会に向け準備をしています。

幸い昨年18卒採用で担当だった冨田さん・宇佐見さん・尾関くんの
財産を引き継げる部分もあり、アドバイスをもらいながら進めています。

 

しかしそれでも

考えること、決めること、作ること、

やることが多く本当に忙しい!

 

もちろん、これまで通り営業活動も行い、目標数字は落とせません。

 

採用を兼務で行なっている担当者さんの忙しさを、準備段階のいますでに実感。

 

そして説明会用のパワーポイントを作るスキル、デザイン力のなさ!!

制作の梅原さんに格好良くしてもらい助かりました(=´∀`)

 

特に今回はこれまでの営業職としての採用だけではなく、
企画や運営、紹介事業部としての業務となる可能性もある総合職の募集。

改めて考えると、営業部以外の仕事ってどう説明したらいいんだろう?

いろんな人に意見をいただく機会もあり、改めて名大社を考える機会になっています。

 

本当に学生が来てくれてるのか?採用が成功するのか?という心配も多くありますが、

 

伸びていくエントリーをみて、

どんな学生に出会えるのか?とワクワクしています。

 

来月には、昨年の採用チームによる期待の新人3名が入社してくれます。

18卒採用チームとしても、自分たちで仲間を増やすことができる楽しさを味わいたいものです!!

それではこのへんで。

変化を楽しむ。

こんにちわ!

間も無く名大社で入社1周年を迎えるヤマゾエです。

 

まだまだ気持ちはフレッシュです。

一昨日まで開催の転職フェアへのご出展された企業様、ご来場頂いた方々ありがとうございます。

 

1年経っても来場者の方々に

今日はどちらから?

と自分から聞いておいて 地名や駅名で答えられてもイマイチどの辺りか分かっていない田舎者の三重県民ですがお許し下さい。

方言も相変わらずで、名古屋に染まる気配もありません。

 

3月も半ばで日も長く、気温も上がって少しすごしやすくなったと思えば、同時に花粉や黄砂がやってきましたね。

花粉症の自分には辛い季節です。 花粉と黄砂以外を除けば、春は新しいことや変化がありワクワクする季節です。

 

昨年は転職や結婚という自分にとって大きな変化があり新しい環境で1からスタートしました。

 

それから1年は、本当にあっという間でした。

 

来月、4月に名大社へ入社する新卒の内定者を見ていると余計にそれを感じます。

 

今度は自分が会社に迎え入れる立場として、名大社に入社して初めての後輩たちがどんな活躍をするのかワクワクしています。

 

また、自分自身も気づけばディーラーの2年、名大社の1年と合わせて3年間で個人、法人、無形、有形、反響、飛込みの営業を経験し、多くの新しいことができました。

 

去年の今頃は新車の納車、引継ぎ、書類の整理などに追われていました。

 

新しいオフィス、新しいチーム、席替え、新入社員、なんだか色々ワクワクしますね。

 

名大社、2年間のヤマゾエもどうぞよろしくお願いします。

アスリート就職セミナー2018

こんにちは!名大社の加藤賢治です。

アスリート冊子

昨日は、アスリート就職セミナーの開催でした。多くの来場ありがとうございました。

国内最大級の体育会学生限定就職イベントとして、アスリートプランニング×名大社で開催いたしました。

体育会学生限定として、大学の体育会部に所属した学生が来場するイベントになっております。

僕自身も学生時代、ラグビー部に所属していたので、学生と話をしていても波長があいます。

体育会系の特徴としては、

●挨拶を大きな声でする

●上下関係を重んじる

●強い精神力と体力

●個人だけでなくチームで成し遂げた経験をもっている

仕事をする上で体育会系の特徴は企業にとって、とても重要視しています。

中学校までは部活に所属することはありますが、大学まで体育会の部活に所属している学生はとても少ないと思います。

本日でのイベントで面白い学生がいました。

「僕は、ぜひ御社に入社したいので内定をください!!」

学生が採用担当者に笑顔で、話をしていました。非常に素直だと感じました。

一般の学生では初対面の採用担当者に対して本音で話をすることは緊張すると思いますが、ストレートに自分の気持ちを伝えるのは見ていても気持ちが良いと感じます。

僕自身が就職活動した時は、体育会限定のイベントを知らなかったですが、知っていたら参加したかったな~

と感じた1日でした。

アスリート写真

ひさしぶりの抽選

 

こんにちは。水谷です。

本日はプレミアムフライデーですが、当社は通常通りの勤務です。

明日はJリーグの開幕。

学生時代4年間過ごした元静岡県民としては、ジュビロ・エスパルスのJ1残留を願うのみ。

グランパスは?今年はホームゲームも増えるので、沢山勝っていただきたいものです。

いずれにせよ、シーズン開幕前は楽しみしかありません。

 

名大社はというと、新卒イベントの連続。

昨日そして来週と目白押しです。

各グループとも忙しい時期であります。

 

イベント運営に全く関わっていない私は、

先の会場確保のために、ひっそりと動いています。

動いているとは大袈裟な表現で、毎月ルーティーンワークとして申込をするだけですが。

 

しかし、他の団体と重複する場合があります。

昨年12月と今月、某イベント会場の希望日程に被りがあり、久し振りに抽選に行くことに。

元々ネガティブ思考の私ですので、外したらどうしよう。

そればかり考えてしまいます。

 

これまで何回と抽選には参加したのですが、毎回こんな感じです。

その都度必勝祈願をしてみるものの、勝率もイマイチなので、

ここ2回はお参りせずに臨むことにする。

 

当選したら私のおかげ、外したら上司の責任ぐらいのお気楽な気持ちで臨めると良いのですが、

私には残念ながらそのようなメンタルは持ち合わせておりません。

 

いざ抽選当日。のこのこと会場に出向く私。

抽選方法は、スーパーの福引にあるような、ぐるぐる回すタイプのもの。

赤玉が出ると当選ですと説明を受ける。

係の人が10回回して準備完了。

まずは、回す順番を決めるために、じゃんけんをすることから勝負開始。

 

毎回参加人数も変わります。

12月は参加4人で当選は2人。今月は参加2人で当選は1人。

確率は2分の1です。

 

2回ともなぜかじゃんけんに負ける。

順番は、12月が3番目、今月は2番になる。

残り物には福があるはず。

外せ~、外せ~と祈るのみ。

そんな邪な祈りは全く通じず、赤玉のみが出る事態。

 

2回とも私の順番が回ってくるまでに抽選が終了となる。

自分で回して外すわけでもなく、何もしないまま敗戦決定となる。

何しに行ったんだろうか。笑うしかありません。

 

その会場では別の日程が空いているわけでもなく、何できずに会場を後にするはめに。

何て報告しようかと思慮するのですが、何も思いつかず。

他を当たり押さえますと精一杯の強がり。

 

そのように報告するものの、他の会場に空きがあるのか?

希望する日程が空いていなければ、その時点で終了となってしまう可能性がある。

開催回数を減らすことが、会社に大打撃をあたえることに繋がらないか。

などと、持ち前のネガティブ思考を発揮してしまう。

 

幸い、2回とも他の会場を押さえることができたのでほっとしていますが、毎回一喜一憂の連続です。

この2回の敗戦が仇とならないことを願うのみです。

今までの感覚とはちょっと違うシゴト

こんにちは!重野です。

 

あと1週間で、2018年卒の就職・採用活動も解禁。
名大社では早期イベントの各種原稿締め切りも過ぎ、ようやく一息。
とはいきませんが、先週から怒涛のイベントラッシュとなっております。

 

名大社の2018年卒企画の大きな目玉と言えば!
中部地区を代表する新聞社、
中日新聞社とコラボすること。

 

ジモト就職・ジモト採用を徹底的にサポートします!

 

この約8ヵ月、
コラボ企画の企画段階から携わらせてもらいました。

 

ここからがスタートなワケですが、
企画の部分で多くのことを学ばせてもらいました。

 

その中で特に大切だと思ったことは、
「全体像を捉えた段取り(スケジューリング)」です。

 

本業の営業で言うと、採用って季節モノ。
タイミングが大事ってことも多々あります。

営業活動においては、逆算したり、
クライアントの計画スケジュールの把握を個々にしていくことはあるのですが、
今回の仕事は今までの感覚とはちょっと違うなぁと感じました。

 

段取りが上手くいかないと、そもそも企画が進まない。
大枠は早々に決まったものの、ついつい全体像を忘れがちになり、
細かな部分に配慮できず後手後手になったことも多々あり反省です

 

ご迷惑お掛けしたみなさま、精進します。
温かい目で、対応していただきありがとうございます!

 

Tさんから、朝イチ、
「しげのー!」
の声に、怯える時期もありましたが(笑)

 

いよいよ、来週。129社の企業さまにご参画いただく、
「中日新聞社×名大社  ジモト就職応援フェア」を迎えます!

ここから毎月、名大社の新卒企画は実施されていきますが、
ジモト就職を考える学生さんとジモト企業のベストマッチングが叶うよう、
サポートさせていただきます!

 

さて、明日。
<みん就フォーラム×名大社in名古屋>開催です。
就活準備編として、来週よりスタートする就活に向け、
企業の顔の見える、人事担当と話しのできる、イベントとなっております。
大学生であれば誰でも対象な就活準備編です。
飛び入り参加もOK!
どしどしご参加下さい。

https://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/detail/169

ありがとうございました(退職のご挨拶)

こんにちは、名大社の雪本です。

 

タイトルにもあるように、これが最後のブログとなってしまいました。

今月2月20日が最終出勤日です。

前回のブログでCDA試験に受かった!と皆様にご報告したばかりなのに、

突然の報告になってしまい申し訳ありません。

年末に急に決まり、バタバタと引き継ぎの準備をしています。

転職して1年と少し。

長く勤めたいと思って入社しただけに、申し訳無さと心残りしかありません。

 

主人の仕事の関係で、春からアメリカで生活することになりました。

期間は一年半ですが、ビザのこともあり、

その期間は私も主人も一切アメリカから出国が出来ません。

家族にも友人にも、また再開できるのは一年半後になります。

アメリカというと大都会を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんが、

緯度が北海道と同じケンタッキー州というところに住みます。

周りは牧場だらけで、冬はかなりの積雪があるようです。

私は全くもって英語が話せず、見えない不安は増すばかりです。

 

せっかく中途で採用してもらった名大社。

異業種から転職し、必死に仕事をこなした一年間。

もっとこうしたい!もっとこうできるはず!

そう思えるようになった今。

 

着いていくべきか、本当に本当に悩みました。

希望をしていない中のまさかの辞令だったため、

夫婦で納得がいくまで何度も何度も話し合いました。

 

周りからは、まだまだ未熟な夫婦なんだから、一緒にいる時間を大切にして、

お互いにしっかり支え合いなさいと声をかけてもらいました。

また、私自身少し検診結果が悪い時があり…。

(精密検査を受けた結果、大丈夫だったのですが!)

結果が悪ければ(本当に最悪のケース)、命にも関わってくる問題だったため、

真剣に今後の人生について考える機会がありました。

自分のこと、家族のこと。

元気な時は当たり前の生活が当たり前に過ぎていき、気にも止めていませんでしたが、

これがいつまでも続くことは無いのだなと痛感しました。

いつ病気になるか、事故や事件に巻き込まれるか…。

主人も慣れない環境の中、仕事も生活も大丈夫だろうか。

いろんな状況を考えた時、夫婦できちんと乗り切らなければならないな、

という結論に達しました。

 

ただ、名大社を辞めたくない思いはやっぱり強かったので、

着いて行くと決めた今でも、家庭では何かあるごとに、

「誰のせいで辞めなきゃいけないと思ってるのよ!」

というケンカをふっかけます…笑

 

引継ぎにまわったり、資料の整理をしていると、

ちょうど一年前に入社した時の事を思い出します。

仕事を一から教えてくれた名大社のスタッフ達や、

優しく迎えてくださったキャリアセンターの方々の顔が思い浮かびます。

 

そもそも、ジモト出身では無い私が、ジモト愛を掲げる名大社に入りたいと思った理由は、

何よりもこの地域を好きになりたいと思ったからです。

この一年間で東海三県の大学さんや学生さんを担当したことで、

この地域の人や文化に触れて、本当に大好きになりました。

キャリアセンターの方々とお仕事ができたこと、

本当に嬉しく、たくさんのことを学ばせていただきました。

知らない世界を見て、知って、手探り状態でもくぐり抜け、

自分なりに成長できたのではないかと思います。

この仕事を通じてお知り合いになれた方々、

ふれあいがあった学生さん達、全部が私の宝物です。

 

落ち込みながら引き継ぎの挨拶に周っている際、

「アメリカに行った経験もいずれはきっと、自分のキャリアに繋がってくるよ。」

という温かいお言葉をかけていただいたことも、ずっと忘れません。

ありがとうございました。

 

最後の仕事としては、

明日2月16日開催の、2018卒学生さん向けイベントが、

直接学生さんを応援できる最後になります。

gyoukai

業界研究&インターン~ジモト企業を見る・知る~

 

このイベントは、名大社のインターンシップ企画である

クリエイティブ・チャレンジの発表の企画も盛り込まれています!

これまで参加してくれた選抜メンバーの学生さんが、

この日のための特別なプレゼン発表を行ってくれます!!

個人的にも、ものすご~く楽しみなイベントとなっていますので、

みなさん是非ぜひご参加ください!!

夏に大学さんを通して受け入れたインターンシップの学生さんも

最後だからと会いに来てくれるよう。

仕事をしてきて良かったと思う瞬間ですね。

 

後任は、まだまだフレッシュ!(に見えるとよく言われる)

営業2年目の尾関くんが新担当として頑張ってくれます。

大学担当は、これまでも担当だった奥井さんと男性2名となりますので、

なかなか珍しい体制でもありますね。

自分が大切に思っていた仕事を、後任にしっかりと引継ぐことができるように、

最後の最後まで全力で頑張ります。

 

名残惜しくて長文になってしまいました。

言葉では伝えきれませんが。

本当に本当に、みなさんありがとうございました。

恩返しができないままの退職となりますが、

仕事をさせてもらえた名大社にも、

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

皆様これからも、名大社をよろしくお願いします。

営業の戦闘力!

こんにちは!

先日の大雪で車が埋まったヤマゾエです。

三重の転職フェアに重ならなくて本当に良かったと思います。

IMG_5032
今日は、自分の仕事について思うことを書きます。

 

週に3台BMWを売る男!!

おそらく戦闘力は53万…

いや、それ以上か

IMG_4994

 

写真はディーラーの営業時代に社内の回覧で回ってきた、岐阜県多治見市にいるらしい営業マンを取材した本の1ページ。

 

当時、まだ入社1年目の自分には、なかなかハードな内容でした。

 

この記事だけを切り取って回覧するあたり、時間を惜しまず身を削ってでも働けというメッセージが伝わって来るような気がします。

 

 

”事故や故障があれば24時間トラックに代車を載せてかけつける”

 

 

にはシビレました。笑

 

 

営業3年目の今読むと改めて顧客に対する姿勢や訪問のテクニックなどは見習うべきところはあると思いました。

 

 

また

 

”どんな喋り上手、聞き上手よりも活動量”

 

 

名大社に入社した時に研修でニムラさんも同じことを言っていました。

 

上司のケンジさん姿を見ていてもその重要さは身に染みて感じています。

 

ただ、今の自分の課題はこの活動量を限られた時間でスケジュールを立ててこなすことです。

 

というか営業の永遠のテーマのような気もしますが。

 

BMWを150台売るスーパー営業マンはハンパじゃないですが、やってることは基本的なことの繰り返しなんだと思います。

 

中学、高校時代にバレー部の先生にも言われ続けてきた『基本に忠実に』を忘れずにこれからも戦闘力を高めていきたいと思ってます!

 

なんか以前にも似たようなこと書いたような気もしますが。。

 

という訳でオチはありません!笑

 

以上です!

 

 

妄活のススメ!

みなさんこんにちはこんばんは!

営業部からソリューション事業部へ異動になった尾関です。

体を動かす仕事から頭を動かす仕事になって、汗の種類が変わった今日この頃です。

 

歩き回っていた営業時代は、○か×かの答えがちゃんとでてくれるので、

一喜一憂しながら毎日を過ごしていましたが、

現在の仕事には正解も不正解もありません。

そして、どうした結果そうなったのかということが明確になりません。

 

かっこよく言えば非常にクリエイティブな仕事になったのです。

しかし、その実絶え間ない努力と失敗、PDCAを永遠に繰り返し続ける泥くさーい仕事なのです。

 

でも同じことを繰り返すわけではないので、自分が加わったからには革命・改革を起こしていきたい!

ビッグバンを起こす起爆剤になりたい!という密かな野望も。笑

 

 

そんな自分に足りないもの・・・、それは、

妄想力!!!!

みなさんの妄想力はいかがでしょうか。

 

常識やマジョリティに飲み込まれていませんか?

固定観念にとらわれていませんか?

 

過去の偉人たちはありえないと思われていたことを妄想し、現実のものとしてきました。

偉大なる発明や発見はいつの日もありえない妄想から始まっているのです!

スマートフォンがこんなにも流行るなんて想像もつきませんでしたし、

東京名古屋間が1時間以内で移動できるリニアができるまでそう遠くありません。

 

ということで年始の特番に影響され、妄活(妄想活動)に取り組んでいる近頃・・・、

みなさんはご覧になりましたか?

【関根&徳井の妄活のススメ】

image00311

簡単にいうと、すごーくくだらない妄想話を真剣に話し合う番組です。

o0800043213596880653

 

例えば・・・、

【Q1】アルファベットで付き合うならどれ?結婚するなら?

うーん・・・、付き合うならやっぱりR!

佇まいが明らかに自信に満ち溢れていて、自慢の彼女って感じがしますよね!

アクティブなイメージもあるし、案外自宅では家庭的なのかも。

images

でも結婚するならQみたいな、優しそうでそれでいてどっしり構えてくれる感じの方が

いいお母さんになってくれそうだなぁ。

 

【Q2】美味しい建築物はどれ?

これは考えれば考えるほど悩みますねえ。

個人的には楳図かずおさんのまことちゃんハウスなんて美味しそうだと思ったり。

きっと甘い味がするに違いない。ちょっとずつ食べすすめて、二週間くらいかけてじっくりいただきたい。

真ん中の方からラズベリーのジャムが出てきそう。

20090201234348

 

あ、あとはボウリング場の上にあるでっかいピンとかも美味しそうです!

 

 

どうです?くだらないでしょ?

でもこういうことですら楽しく奥深く考えられてこそ世界は広がると思うんです。

 

その他にも美人ばかりのクラスに入ったらどの席に座りたい?

C1GUsBGVQAAiCee

こんなのもあります。笑

自分は絶対④か⑦!!!

 

語り始めたら終わらないのでこの辺で・・・。

妄想力を上げて仕事に生かしていきたいと思います!

 

お気づきの方もいるかとは思いますが、

結局はこれが目当てで見た番組だったんですけどね。

Cd9eUOzUYAA-pYz

 

今日も今日とてここだけはブレない尾関でした。

部署が変わっても、変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。ではでは!