名大社 スタッフブログ

気になるアレについて調べてみた件

夏です!暑い日が続いています。

冷房の効いた涼しい部屋から外に出ると汗がぶあっと出てきます(;´・ω・)

汗がたくさん出て少しでも痩せていかないかと期待している冨田が担当します。

 

さて、早速ですが、

10人中7名

この数字を聞いてピンとくる方いますか?

 

 

名大社社員の肥満の割合と思った人は、惜しいですが間違いですw

 

そうですね。

娘の保育園で風邪を引いて休んでいる園児の数です。

今回の風邪はなかなか治りが遅く元気のない日が続いていました。

保育園を休み、外出禁止・絶対安静!というものの、幼い子は退屈&体調不良でグズりがパワーUP・・・

そんな時に頼りになるのは

「録画しておいたお気に入りの番組」

です。

 

撮り溜めしている番組の中で、ふと気になったのがこちらのキャラクター↓↓↓

(公式HPより)

NHKで放送している「いないいないばあっ!」のワンワンです。

 

例えば、「おかあさんといっしょ」では、うたのおにいさん・おねえさん、体操のおにいさん・おねえさん、着ぐるみのキャラクターは、ある程度の期間が経てば世代交代をします。

(ちなみに、自分のころは「にこにこぷん」でおなじみのじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりでした)

 

話は戻りますが、このワンワンは自分が大学生のころから出演しており、だいぶ長い。

これは、着ぐるみのため、声優だけ変わっているのか?と思い、調べてみました。

 

【調査結果】

○「いないいないばあっ!」1996年1月15日に番組開始時より登場。

○中の人は、登場当初より交代なし。

○中の人は、着ぐるみでの踊りも声優も兼任。

 

そうなんです!20年以上も同じ人がずっとやっていた!!

その方は、声優の「チョー」さんという方で、今年で還暦を迎えるのだとか・・・

この事実を知り、ワンワンが踊っているシーンを観ると新しい感情が芽生えてきます(笑)

20年以上も子ども達のために頑張ってくれているチョーさん。

今後も身体が持つ限り、頑張ってほしいと思いました。

 

自分は、営業という仕事をするようになってまだ7年。

大先輩を尊敬しつつ、自分も愚直に営業という仕事に日々、邁進していこうと感じた1件でした。

 

 

 

 

2017年夏は、クーラーの前でふて寝回避なるか!?

こんにちは!(^^)!
最近、暑い日が続いているので、若干夏バテ気味の梅原です!
そのおかげか、3.5キロくらい自然に痩せました!

 

暑さには参ってしまいますが、夏は大好きな季節です!
イベント尽くしでテンションがあがります!
毎年、あれもしたいこれもしたいと思いつつ、なかなか実行に移せず、クーラーの前でふて寝パターンが板についていましたが、
今年は一味違う!(笑)

 

なんと非リアで有名な私が、先週の土曜日に、岐阜の長良川でラフティング体験をしてきましたーー!
(^◇^)<説明しよう!ラフティングとは、ゴムボートに乗り激流を下るアウトドアスポーツなのだ。
長良川は渓谷のような景観が素晴らしく、下る度に雄大な山々が迫ってくるような感覚がありました。
渦潮ができているような流れが急な箇所もあり、予想を上回るアドベンチャー感!
船が転覆することもたまにあるんだとか(笑) 川に落ちても、ライフジャケットを着ているので問題ありません!
 
崖の上から川へダイブも、初体験。
5mくらいの高さなので、多少びびりましたが思いっきり飛びました!
勢い余って大の字で落ちてしまったので、腰を少し痛めてしまいましたが、満足です(笑)
キャラの濃いインストラクターの方の盛り上げ方も最高で、笑いの絶えない2時間でした(^^♪
その後も、BBQ、川遊び、温泉と夏の風物詩ラッシュ。
夜も、大規模な花火大会がやっていたので、帰りに車から花火を少しだけ見ることもでき、盛りだくさんな一日でした。
あとは、夏フェス参加と浴衣を着ることができれば夏の風物詩を制覇できそうです^^
お盆休みが今から待ち遠しいです~!

そもそも自分を動かしているものは何だろうか?

高井です。

今日は昨日読んだこの本について。

『図解モチベーション大百科 』 編著:池田貴将  2017年6月 サンクチュアリ出版

 

モチベーションについての本といえばマズローの5段階欲望理論や、

ダニエルピンクの成果主義を否定し、内発的動機を重視した「モチベーション3.0」などがすぐ浮かぶ。

しかしこの本はそのような本とは全く違う。

世にあるモチベーションの法則を俯瞰するというユニークな本だ。

この『図解モチベーション大百科』はいわば、人が何ほどかの「選択」をする際の、

そもそもその選択をする理由について多数書かれており、

過去の様々な行動心理学の実験の例と作者独自の解釈を集積した、

文字通りのモチベーションの百科事典的なアーカイブになっている。

この本には様々なモチベーションについて示してあるが例えば、

チャプター2の人材育成の章「焦点の移動」では、

ある会社で仕事の面白さについてどうか聞いたところ、

面白くない、面白くできないとネガティブな回答をした社員に対して

さらに2つの質問をした実験で

1)なぜそのように考えるのか?を聞いた場合

多くが仕事は面白くないものだ!という考えに固執した。

2)面白くないと考えることで仕事にどう影響しているのか?

ネガティブに考えることは、仕事上メリットがない、ということに多くは気づき、

そのうち一部の社員は「どうすれば仕事を面白くできるのか?」を考え出した。

ここで作者の解釈は、

「人の考え」は理由を尋ねると強化され、

目的を尋ねると軟化する傾向がある、という。

つまり理由(なぜ)を問うことは、過去に意識を向けさせ「より自分は正しい」と思うようになる。

逆に目的を尋ねることは、今のメリットと未来へ意識を向けさせ、より柔軟な考えになる、という。

 

もう一つ例を出すと

チャピター4の意思決定の章「プロスペクト理論」では、

まあ、これは有名ですが簡単に言うと

「得られるもの」か「失うもの」かどちらの話か、という順番によって人は選ぶものが変わってくる

つまり「得られるものはなにか?」にフォーカスを当てながら考えると、

多くの人はリスクのある選択を避けるようになる。

逆に「失うものは何か?」にフォーカスを当てながら考えると

多くの人は損失を回避するためだったら多少のリスクをとってもいいと考えるようになる。

 

作者はこのモチベーションを集積したこの本の使い方について「あとがき」でこう話している。

一つの「やる」をやり続けるには一つの法則だけではどうにもならないと学んだから、様々な法則を学んだと。

少し長いですが引用します。

 

「やらない」選択肢を減らすとうまくいく・・・、

「やらない」に痛みを結びつけて

「やる」に快感を結びつけるとうまくいく・・・、

求められていないことをあえて自分で決めてやるとうまくいく・・・、

身体を「やる」ような姿勢にすることでうまくいく・・・、

そんな法則たちをたくさん頭に入れて、

それらを総動員しながら「やる」を選ぶようにしました。

そして今ではほとんどの状態において、

「やる気がある」状態でいられるようになりました。

239頁エピローグより)

 

この辺りが自分は強く共感できた。

内面からやってくるコントロールできないようなモチベーションの為に、

この「モチベーションの仕組み」を使ったらいいと思うし、

もしくは、自分の本当のモチベーションを大切にする為に

この「モチベーションの仕組み」から自由になるべきだろうと考えた。

しかしそのコントロールできないようなモチベーションを自分としていいのだろうか?

そもそも自分を動かしているものは何だろうか?

そんなことを考えさせられるユニークな一冊でした。

とにかく熱かった!名大社BBQ開催!!!

おはようございます!本日は営業の近藤が担当します!

今日から8月に突入!

どこまで気温が上がるの!?とツッコミを入れたくなるほど、名古屋はとにかく暑いです!

特に昨日は特別暑かったような・・・。

早く、この暑さもひと段落してほしいものですね。

 

さて、先日名大社の若手メンバーを中心にBBQを行いました!

開催場所は、名古屋市西区にある庄内緑地公園です!

今年の幹事は、山添君!

事前に下見をしたり、テントを準備したり、コンロや椅子、

あらゆるものを準備してくれたイケメンです!

 

その中でも感動したのは、山添君特製の「魚介たっぷりアヒージョ」

BBQであれだけオリーブオイルを使っているのは初めて見ました。

 

また、二村さんが持ってきてくれた、二村さんの奥さん特製の「スペアリブ」

ホロホロお肉がとても柔らかく、味も染み込んでいて、大変美味でした!

二村さん奥さん特製の「スペアリブ」を食べる瞬間の僕です。

素敵な写真を撮ってくれたのは、

普段「新卒ナビ」や「ジモ採る」の記事を書いている、梅原さん!!

山添君特製のアヒージョを囲んで、二村さんと僕です。

朝10頃から始まったBBQも、12時を回る頃には、

太陽が照り付け、とにかく暑い!

ただ、いつも会社で顔を合わせるメンバーと一緒に昼間からお酒を飲み、

お肉を食べ、楽しい時間を過ごすことが出来ました!

今回参加できなかった方も、次回は更にパワーアップした料理が出てくることを期待して、

次回の御参加をお待ちしています!(笑)

仕事の時はしっかりと働き、皆で楽しむときはとことん楽しむ!

そんな名大社の団結力の強さを感じることが出来た休日でした!

元気娘のおしゃべり

Bonjorno! Come sta?

訳)こんにちは!お元気ですか?

あれ?イタリア人の担当キターーと思ったあなた、安心して下さい。

今回のブログ担当はクマガイです。

イタリア語で挨拶する必要があったかはさておき…

奥井さんがオッサンの戯言というならば

私は元気娘のおしゃべりとでも

言いましょうかね。。

 

私も入社して4か月。

営業として活動しているのは5月からになりますが、

学生時代には出会うことのできなかった方にお会いできて、毎日新鮮です。

少しずつ、自分なりの楽しみを見つけつつあります。

シゴト楽しまないと!!

 

で、何が楽しみかといいますと…

① お会いした担当の方の入社の経緯を聞くこと

個人的に興味があるので、私がお伺いした企業の方にはよく聞いています。

面白い話がたくさん聞けるんですよ。

知り合いに紹介してもらって、とか、

今の会社は3社目で、実は前職が同業他社だったから、スパイでしょ?と言われるとか…

人生の1ページを垣間見れた気がして楽しいんですよね。

え?クマガイはどうなのって?

それは、CM②のあとで。(byがっちりマ〇デー)

 

お昼ごはん♪

私、お昼はがっつり食べるんですよね~。

ラーメン屋があったら迷わず入ります。最近お昼に食べたのはこちら。

 

@高浜市 五十五番

本当はマックに行こうと思ったんですが、ラーメンっていう表記を見つけたら、行っちゃいますよ。

これはラーメンじゃなくつけ麺。

 

お昼においしいものを食べるとハッピーになりますね☆

おすすめのランチあったら教えてください!

ラーメンでなくても構いません。

ちなみに昼にラーメン食べたくせに夜もラーメン屋に行ってしまうのはここだけの話。。

でも一番好きな麺類はスパゲッティだったりします。

 

あ、高浜市と記述がありましたが、

私の担当エリアは三河地区です☆

7月から回ってますので近隣の方どうぞよろしくお願いします!

 

そんな感じで、仕事はまだまだ手探りな状態ではありますけど、楽しくやっております。

会話うまくなりたいのでキャッチボールしてみました。

冗談です。

 

まだまだできないことばかりですが、一生懸命頑張ります。

温かく見守っていただけましたら幸いです。

 

 

 

趣味

こんにちは。

名大社の山口です。

 

私には、2つ違いの姉がいます。

今日はその姉の趣味について話します。

 

姉は大学から陶芸を始めました。

私には理解できない作品の世界です。

 

その作品がこちらです。

アメリカ人の美術収集家の目に留まり、数十万円で取引されたこともあるそうです。

 

現在は仕事をしながら陶芸をしています。

就職してからは、みよし市内の賃貸陶芸室を見つけ制作に取り組んでいます。

ただいま多治見ギャラリー ヴォイスにて「やきものの現在-土から成るかたちpartⅩⅤ-」に出展。

8月から 豊田市市役所で展示。

9月から セラミックパークminoで「国際陶磁器フェスティバル美濃´17に岐阜県美術館にて展示。

2月から 京都のギャラリー 艸居(そうきょ)にて2人展が行われるそうです。

 

因みに、国際陶磁器フェスティバルの審査員メンバーにはサッカー元日本代表の中田英寿や

日本代表する美術家の奈良美智らが入っているそうです。そして、大賞賞金には1000万が手渡されるそうです。もし、受賞したら私の最近購入したマークⅩの代金を払ってくれるそうなので、私も楽しみにしております。

 

私には没頭できる趣味が今は見つかっていないので、仕事にやりがいを見つけて楽しみながら

22歳を過ごしていきたいと思います。

 

 

わたし、気になります!

こんにちは!

社会人1年目、コノシマです!

 

営業として外回りを始めて、初の夏がやってきています…!

暑さにめっぽう弱い私が、この夏を乗り越えられるのか今から不安です…笑

 

 

 

 

さてさて、先日

愛知県の中でずーっと気になっていたスポットに行ってきました!

それは…

竹島じゃなくて…

 

 

竹島水族館でもない…

 

 

 

 

 

選ばれたのは…

竹島ファンタジー館でした…!!ドヤッ

 

 

皆様は竹島ファンタジー館をご存知でしょうか?

蒲郡にあるB級スポットとして有名で、

世界110か所から集めた、大小5500万個の貝で創られたテーマパークです。

(http://www.fantasykan.jp)

 

 

中でも1番気になっていた時空のトンネル!!!

貝でできたトンネルが様々な色で彩られます。

フォトジェニック…!

(若い子についていきたくて最近使うようにしてる言葉です笑)

 

 

他にもミニシアターの意外なクオリティに驚いたり

スタンプラリーで一生懸命になったりと

私たち以外にこんなに楽しんだ人は

いないんじゃないかってくらい楽しみました!!笑

 

 

 

 

今までに、気になっていても

きっかけがなかったり中々踏み出せなかったりで

やれなかった事、行かなかった場所たくさんあります。

 

竹島ファンタジー館に行って良かったと思うように

気になっている事、気になっている場所に

積極的に取り組みたいと思いました!!

 

 

皆さんも積極的な夏にしましょう~!笑

 

 

以上コノシマでした。

 

 

3分間

おはようございます、本日は奥田が担当させて頂きます。

 

遂にスタートした子供達の夏休み。

長い休みと引き換えに付いてくるのが、

夏の風物詩「テンコ盛りの宿題」!

 

夏の友・絵日記・計算ドリル・学習プリント・読書感想文・

一作品or一研究・家族クッキング…その数11。

親はラストスパート型でしたが、子供にはスタートダッシュさせています。

今の所、順調な滑り出しで、紙粘土で作る野菜が完成しました。

*トウモロコシ・玉ねぎ・スイカは自分の作品です(笑)

 

こちらも夏の風物詩のラジオ体操。

普段は地域毎で行うのですが、1回だけ1~9年生まで全校生徒・親・老人会が

集合する機会があり、第一・第二を演じました。

何年たっても忘れていないもんですね。

 

そのラジオ体操ですが、ご存じの通りダイエットに効果的です。

全身を曲げたり・伸ばしたり、ひねったり、ジャンプしたり、

よく分からない動きも多少ありますが、とにかく便秘改善・姿勢(猫背)改善に

なります。

 *尾関お薦めのフリー画像から引用

 

さらに、太陽のエネルギーを浴びることで、

不眠の解消=自律神経の乱れを整える効果もあるそうです。

 

因みに、昼食後に行うことで、血糖値の上昇を抑えたり、

就寝の2時間前ごろに行うと、体温を一時的に上げる効果があり、

寝つきが悪い人や代謝を上げたい人にオススメです。

 

ラジオ体操第一にかかる時間は、たった3分。

毎日3分で、健康な体が手に入るなら続けるしかないですね!

 

この3分とは少し変わったストレス解消法があるのをご存じですか?

その名も「イケメソ宅泣便」。

簡単に言うと、「カッコ良い男性が一緒に泣いてくれるサービス」です。

https://ikemeso-office.com/

※法人限定です。

 

所属しているイケメソ男子は、

感涙療法士の資格を持った涙のプロフェッショナルなので、

ただのイケメンではありません。

*料金は、「泣く」で7,900円です。*関東近郊

 

泣くことは「笑い」や「睡眠」よりもストレス解消に効果的との見方があるので、

毎日ラジオ体操して、たまに泣いて、仕事を頑張っていきましょう!

健康志向

こんにちは。小川です。

本日は土用の丑の日ですね!

今日の夕ご飯は鰻という家庭が多いのでしょうね!
今年の夏は土用の丑の日が2回あるそうで、8月6日もあるようです。

この土用の丑の日は、丑の日に「う」から始まる食べ物を食べると縁起が良いという風習からですが、
そもそもはウナギの旬が夏ではなく売れ行きに困り、
江戸時代に流行らせるための案だったのだとか?(所説あり)

今でいうバレンタインやハロウィンのような商法に踊らされていたのかと思うとショックですが、
ウナギは実際にビタミンが豊富で栄養価が高く、夏バテ防止にもピッタリなので、
やっぱりなんとなく食べておきたい気もしますね。

寿司チェーンのかっぱ寿司さんは、1万円のうな重を販売したとか。一つ8人前で、完全予約制、受け渡しが今日までみたいですよ。

まぁ実は私、鰻ってそんなに好きじゃないんですけどね…!!

最近は、健康診断オールA評価の私は調子に乗って
暴飲暴食をしていたら体調をくずしてしまいました。

栄養が偏り免疫が弱っていると感じたので
マルチビタミンのサプリメントを飲み始めました!
今はコンビニでも手軽に購入できて便利ですね。

最近ハマっているのは、このグミ。

 (公式ホームページより)

小腹を満たしながらビタミンを摂取しています。
最初少し酸っぱい。でも普通のグミより小粒なので量がいっぱい入っているような気がしてお得感あり。
最近はこういったお菓子も増えていて、健康志向の高まりを感じますね。

みなさん暑い毎日が続きますが体調には気を付けて乗り越えていきましょう!

 

「分からない」は分かる。

こんにちは!

名大社の小倉です!

 

毎日唸るような暑さが続いていますが

皆さんは体調管理をしっかり行なっていますでしょうか?

 

連日の暑さと比例して、社内や自宅の冷房は設定温度が下がり

外気温との差は広がるばかり。

 

そんな温度変化についていけず、先日まで体調がちょっぴり悪かったのはここだけの話。

皆さんは、冷房ガンガンで就寝してしまわぬよう、お気をつけくださいませ(笑)

 

 

 

さて、本日は先日開催したジモト就職フェアにて感じたことを少しお話しさせていただきます。

 

 

7月19日・20日に名古屋駅近くのウインクあいちにてジモト就職フェアを開催致しました。

暑い中、ご出展いただきました企業様、ご来場いただいた学生さん、

本当にありがとうございました。

 

会場の運営スタッフとして私も会場におりましたが、

多くの学生さんと話をさせていただいた際、こんな声を聞きました。

 

「内定は持っているが、その会社で本当にいいのか分からない。」

「色んな業界や職種を受けてきたが、自分がやりたいことが何か分からなくなってしまった。」

「最近就職活動を始め、合説も今回が初参加。どのように回ったらいいか分からない。」

 

学生によりますが「分からない」の声が意外に多く正直驚きました。

就職活動の早期化と学生に有利な売り手市場にも関わらず、

7月になって、この「分からない」と向き合いながら就職活動をしている学生は

きっと自分自身の将来に真剣に向き合っているからこそ「不安」や「焦り」を感じているのだなと。

 

私自身も、すでに内定をいただいていた他社への不信感を払拭することができず

就職活動を再開した経験もあり

今の学生さんたちの気持ちは、とてもよく分かります。

 

そんな時期だからこそ、この時期採用する側の企業は

学生さんひとりひとりと向き合い、

彼らの感じている「不安」を解消してあげることが必要なのではないかと感じました。

 

まだまだ暑い夏が続いていますが、就職活動だけでなく

今しかできないことにも時間が割けるよう頑張ってもらいたいものです。

 

名大社では8月以降でもジモト就職フェアを開催致しております。

また、キャリアカウンセラーによる就職相談も行なっておりますので

一人で「分からない」と悩んでいるよりは、誰かに自分の気持ちを話してみるといいかもしれません。

 

そんなことを感じさせてくれた、7月のイベントでした。

それではこの辺で。