名大社 スタッフブログ

寂しい生活

こんにちは、神谷です。

本日のブログタイトル「寂しい生活」。
何かと言えば、最近私が読んだ本の題名です。
今回はこの本をご紹介します。

『寂しい生活』稲垣えみ子(東洋経済新報社)

稲垣さんはメディア出演もされているようで、
ご存知の方も多いのでしょうか。
私はこの本で初めて知りました。

 

電気代 月150円。
著者自身の節電への挑戦が描かれた一冊です。

東日本大震災の原発事故に思うところがあり、
節電生活をスタート。
電気代を減らすことを突き詰めていったら、
ついにはほとんど全ての家電を手放すところまで行き着いてしまった・・・!
というお話。

洗濯機もレンジも冷蔵庫も冷暖房も使わない生活。
家電がない不便さを、知恵と工夫で乗り越えて、
今までとは違う暮らし方を築いていく。
その苦労やエピソードが綴られています。

ここまでできるなんて、本当にすごい!
こんな暮らしができたら理想だなあ、
とは思いますが、
今の私には同じことはできないでしょう・・・
やはり家電は無いと困るし、不便な気がするから。

著者も、そんな生活を読者に求めたり
勧めたりしているわけではありません。

ただ、不便な生活をしたからこそ見えてきた、
「便利」とか「豊かさ」とか「生きる」ということの意味。
それについて、ハッとさせられる言葉がいくつも綴られています。

例えば、

「冷蔵庫が生きるサイズを見えなくする」

食品ロス問題と冷蔵庫の関係に触れた一節での言葉です。

たくさん買っても、とりあえず保存しておける冷蔵庫。
便利ですが、それによって、
本当に必要な(食べられる)量が見えなくなっているのでは?というご指摘。
所詮、人が食べられる量には限度があるのに、
それ以上のものを買ってしまう(買わせる)ような流れになっているということ。

なんて耳が痛いお言葉・・・
私もその流れに乗ってしまっているひとりです。

平日は買い物に行けないから1週間分まとめて、とか、
ちょっと多いかもしれないけど保存できるから大丈夫!
といった具合に、
完全に冷蔵庫をアテにしている自分に気づかされ・・・

もちろん、無駄には買っていないつもりですが、
どれだけの量があれば本当に十分かなんてちゃんと考えたことはなく、
「生きるサイズ」という言葉がとても重く響きました。

他にも、今の生活からは見えてこないであろう価値観や示唆がこの本には詰まっていて、とても新鮮でした。
と同時に、「本当に大事なもの」を問われた気がして、
考えさせられる面もありました。
 

ちょっと重そうな話に感じられたかもしれませんが、
稲垣さんはもともと新聞記者ということで、
文章は軽やかですし、楽しみながら読める一冊です。
休日に、気軽に読むのにも適していると思います!
よろしければ手に取ってみてください。

では。

ねこのみくす

こんにちは、重野です。
宜しくお願いします。

名大社では昨日エンジニアフェアを開催。
ご出展企業さま、ご来場さま、
お休みの日にもかかわらず、
ステキなマッチングのために足を運んでくださり、
ありがとうございました!!

さて、SNSのスゴさに最近驚いた件をひとつ。
少し前に、知り合いの職場でノラ猫が赤ちゃんを産んだそうです。
会社で飼うことも難しく、どうしようかと思い、
ラインのタイムラインに、アップしたそうです。
総勢8匹の子猫たち。
みるみるうちに、飼い主さんが決まったとか。
SNSの訴求力とパワーすごい!
と共に、
幸せに大切に育ててもらえるといいな、と思います。

からの、ペットの件をひとつ。

ここ数年は、ペットブーム。
一般社団法人ペットフード協会の調査によると、
2017年の飼育頭数は犬が892万頭、
猫は952万6千頭とのこと。
猫が犬の飼育数を上回ったようです。

ネコのもたらす、経済効果は2兆円とか。
まさに、ネコノミクス。

そして、飼育のきっかけ、No.1は、

「生活に癒し、安らぎが欲しかったから」

・・・。

わかる!!
私も実家に帰る度に、散々かまいまくって癒されています。
人間大好き!宅配業者さんにも撫でてもらいたいタイプのかまってちゃんなくせに、
私にはあまり構われたくないようですが。

東海地区も梅雨に入り、
ジメジメやだなー。
はぁ、大型連休、夏休みまでないなー。
とテンション下がっている、そこのあなた。

癒し、安らぎを求めて猫カフェに行ってみてはいかがでしょうか。
(私は行ったことありませんが。)


スタッフブログ2回目の登場
我が家のねこです。

それでは。

いよいよ明後日!エンジニア転職フェア開催!!

皆さん、こんにちは!

 

いよいよ明後日の日曜日に

「エンジニア転職フェア」を開催します!

今回は告知を一新したこともあり、おかげさまでSNS上ではかなりの反響をいただいております!

当日の天気予報はよくないみたいですが、、

求職者様・出展企業様の双方に良い出会い・良いマッチングがある良いイベントになることを期待しています!

 

 

 

さて、

名大社では

奇数月毎に転職フェア

2・6・10月にエンジニアフェア

通年を通して新卒イベント

と1か月に1度はイベントを開催しています。

 

イベントの告知だけだと味気ないと感じたので、

今日は、そんな名大社を支える営業を少しだけ紹介してみたいと思います。

 

まずは、この方!

名大社の

King of Positive!

ちょくちょく色んな人のブログに登場している二村さん。

部下からは、『元気のかたまり』と言われているほど前向き発言が多い!!

 

髪型も一新し、本人曰く、関口メンディーを意識しているとのこと。

クライアント、後輩社員からも絶大な信頼を得ており、尊敬する先輩の1人です。

 

 

 

 

続いては、こちらの2人

4月から上司・部下の関係になったこの2人。

右)上司の奥田さん

左)部下の山添

 

社内一滑舌が悪くて有名な奥田さん

話す内容を理解するのにまだまだ慣れていない山添を見ると和みますw

 

 

 

 

また今日の深夜にはサッカー日本代表の格差親善試合があります!

先日のガーナ戦では、あまり見所がなく(個人的に)、

去年の10月以降、6試合で勝利がありません。

是非とも今夜の試合は勝ってほしいですね!

 

 

 

冨田

ウインナーコーヒーの世界

こんにちは!梅原です!

最近、『マツコの知らない世界』というテレビ番組を欠かさず見ています。

 

様々なジャンルをマニアックに追求する素人を招き、マツコ・デラックス相手にレクチャーするといった番組なのですが、

その内容もさることながら、こだわりを持って語る人の姿が面白いんですよね!
 
「ニッチだけど、人に自信を持って語れる世界」

 

わたしにもそんなモノが1つでもあるかな〜なんて考えていたら…

一応ありました!笑

それは、ウィンナーコーヒーです!

 

ウィンナーコーヒーとは?

ウィンナーコーヒーとは、コーヒーに砂糖を入れてその上に生クリームを乗せた飲み物です。

発祥はウィーン。

ですので、この場合の“ウィンナー”とは、もちろん、お肉のウィンナーではなく、オーストリアの首都である“ウィーン風の”という意味だそうです。

アメリカのコーヒーを「アメリカン・コーヒー」と呼ぶことと同じ発想なんですね。

 

梅原が考える、ウィンナーコーヒーの魅力

ちょっと一息入れるカフェタイム。

デザートを食べるのは重すぎるけれど、コーヒーだけではなんか口寂しいなっていう時、ありませんか?

そんな欲望を満たしてくれるのがウィンナーコーヒーだと思っています。(甘党に限る)

プラスアルファの生クリームが程よいプチ贅沢を演出してくれます!

 

私的、ウィンナーコーヒーの1番おいしい飲み方

一口目でいきなり混ぜると溢れてしまうこともあるため、最初のうちは混ぜて飲まないのがおすすめ。

上の生クリームをダイレクトに食して甘さを楽しみ、その後、生クリームを少し持ち上げるようにしてコーヒーをすすり、コーヒーが減ってきたところで生クリームと混ぜる……。

こうすることで、こぼすことなく飲みきれますし、味の変化を楽しむことが可能です。
 

ウインナーコーヒーがおいしい名古屋のカフェ ベスト3

3位 ボリュームNo.1 そそり立つウィンナーコーヒー

 

 

写真:おいでよ名古屋 公式ツイッターより引用

 

映える、上飯田にあるタナカ 御成店さんのウィンナーコーヒー。
そして、とにかく生クリームの量がハンパないので、美味しい生クリームを口いっぱい頬張れます!甘党に強く推せるウィンナーコーヒー。コーヒーの味も格別です!

 

2位 覚王マダムをも唸らせた ウィンナーコーヒー界の女王

 

 

写真:公式Instagramより引用

 

覚王山・池下エリアにある洋菓子店、レクラン・ド・ユミコさんのイートインスペースで飲めるウィンナーコーヒー。
その名も、「お菓子やさんのウィンナーコーヒー」
デザートやケーキに合うよう、追求されたウィンナーコーヒーのようです。
少しキャラメルのような風味がするのですが、甘すぎず上品で芳醇な味わい!
一口で惚れました

 

1位 名古屋を牛耳る実力者 テッパンのウィンナーコーヒー

1位はやっぱり、みなさんご存知、コメダコーヒーのウィンナーコーヒーです!
コメダのウィンナーコーヒーで、私的なベストな盛り方はこれ↓
 
このくらいのボリューム感だと、「わかってるねー!ここのコメダは当たりだな」と嬉しい気持ちになります。

 

マツコの知らない世界風に、ウィンナーコーヒーをご紹介しました!笑
いかがですか?
そろそろ飲みたくなってきたでしょう?笑
あなたの最寄りのコメダが、当たりコメダでありますように…

取り扱い注意

おはようございます。

名大社の宇佐見です。

 

5月から、名大社の転職フェアのキャラクター・TVCMがリニューアルしました。

みなさん、ご覧いただけましたでしょうか?

お取引先の企業様からも、「広告が新しくなったね!」「イメチェンだね!」と

反響をいただいております。ありがとうございます!

出来上がったばかりの新しいTVCMを社員全員で鑑賞会をしたときは

いままでの戦国武将編が馴染んできたせいもあってか、

「ちょっとふざけすぎかな・・・」「振り切りすぎじゃない?!」と感じたものの、

放映から約1か月ほど経過し、今ではとても気に入っています^^

全バージョン、YouTubeでみれますので、ぜひ^^

私のお気に入りは、IT社長編(笑)いろんな会社があります♪

こちらはTVCM。

 

高井さん尾関くんのブログでも触れているように、

今や時代はYouTube。

転職フェアだけでなく、エンジニアフェアも広告をリニューアルしています!

エンジニアフェアはweb広告としてyoutube広告を作成しました!

今回、ブログ公開の許可をいただきましたので、

特別に載せちゃいます!!

 

あの、あの!

ポプテピピックで有名なAC部に作成を依頼し、

とっておきのができました!

 

 

初めにお伝えしますが、
『かなりクセ強め!!!!』です!
※ご自身の責任のもと、ご覧ください。

勇気のある方は、一番下までスクロール↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日焼けで真っくろ!頂をいただきます!

おはようございます!

本日は営業の近藤が担当します!よろしくお願いします!

 

営業先での一言目が「暑くなってきましたね~」と挨拶を交わす度に、夏が近づいているなと感じます。

自分の誕生日が8月なので、夏は「暑い!」だけじゃなくて、なんだかワクワクする季節でもありますし、

それと、自分が大好きな音楽の夏フェスが全国各地で開催される季節でもあります!

毎年、決まったフェスに行っているわけではありませんが、好きなアーティストが出ていたり、

友達が行って評判が良かったフェスに参加するようにしています。

 

先週土曜日に、静岡県の吉田公園という場所で開催された「頂(いただき)」というフェスに参加してきました。

頂公式HP」

一緒に行った友達は昨年も参加しており、「名古屋からすごい遠かったよ!」と聞いていたので、

行くまでに疲れそうだな~と思っていましたが、東名高速を使ってスムーズにいくことが出来て、3時間ぐらいで着きました。

着いて一番びっくりしたのが、会場運営スタッフ一人一人の笑顔と優しさです。

炎天下の中、車一台ずつを丁寧に交通誘導している姿は、まだ会場に入る前から

「絶対いいフェスだー!」と感じることが出来ました。

 

フェス会場につくと、非常にいい天気で、ギラギラの太陽と、心地よい潮風で出迎えてくれました。

フェスの醍醐味といえば、憧れのアーティストの生演奏と、「フェス飯」です。

「頂のご飯は美味しい!」と聞いておりましたので、非常に楽しみにしていました。

普段から、かなり食べてしまうのでこの日のために、色々と我慢してきました。

その日食べたのは、釜揚げシラス丼・ガパオライス・カツオカツカレー。

の3品です。

ガパオライス(ちょっと見た目が悪いかもですね笑 味は最高です♪)

カツオカツカレーライス

(友達が長蛇の列に並んでゲットした一品ですが、半分くらい僕が食べてしまいました笑)

 

フェスのメインであるアーティストのライブは、普段自分がよく聞く、ロックや日本のヒップホップが中心です。

特に学生のころから追いかけ続けている、5lack(スラック)という日本のラッパーが好きで、

この人を見るために、静岡まで来たといっても過言ではありませんでした!

あまり、名古屋ではライブもやらないので、観るのは初めてで調子に乗ってはしゃぎすぎてしまいました(汗)

 

それから、いろんなアーティストのライブを観て、お酒を飲んで(ビールも気づいたら6~7杯飲んでしまっていました)

最高な休日を過ごすことが出来ました。

 

夜は、ライブ会場がキャンドルで照らされるキャンドルタイム。

あまりにも幻想的かつ、ロマンチックすぎたので一緒に行ったのは男友達だったんですが、なんだか照れくさい気持ちになりました。

正午から参加していたフェスですが、あっという間に日が暮れて最後に出演したUAを観て帰りました。

夜のライブ会場も非常に幻想的でした。

 

フェス会場からの帰り道、一緒に行った友達とフェスの感想を言い合って帰りました。

フェスに出ている出演者・フェス飯・会場の雰囲気・運営スタッフの対応などなど、

いいフェスだなーと感じるフェスでした!

 

これから秋にかけて、いろんなフェスに参加する予定ですので、また報告をしますー!!!

飛行機の話

こんにちは、ヤスダです。

 

前回のブログで機内食編を予告しましたが、最近のヤスダ調べによると余りに受けが悪いので、他の話にしました(だったら予告する前に調査しろよ!って話ですが)。

二段構成で、前半は空港写真、後半は、開館日に行ってきました「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」です。

 

結局飛行機かい!!

 

空港で撮影した写真。夜景です。

個人的には、昼はANA、夜はJALのペイントが映えるなーと思っています。

写真撮影の魅力は「空間を自分の好きなように切り取れること」だと思います。

肉眼で認識する世界とは違う形で記録に残すことが出来てしまうので面白いです。

 

特に夜は光が限られているので、昼とは違った姿を見せてくれます。

露出時間を30秒ぐらいにして撮ってみたりします。

おこがましいですが、光量と時間をコントロールすることで、(写真の中の)世界をコントロールしているかのような感覚になります。

上の写真は、手前を横切るANA機が写り込み、下の写真では着陸する飛行機の照明が尾を引くように写っています。

肉眼では絶対に見えない不思議な世界で、毎回魅入られてしまいます。

 

単なる空港の夜景写真では「綺麗だね」で終わってしまいますが、こうしてみると、

人やモノの動きが、深夜まで沢山の人々の働きによってインフラが支えられている様がくっきりと残っています。

母校の校長先生が「物事の背景にある人々の努力を想像し、理解し、感謝しなさい。それが勉強している理由だ」とよく言っていたのを思い出します。

個人的には気に入っている写真ですが、フェンスが写り込むのを避ける努力をしなかったのが惜しまれます。。

※セントレアのスカイデッキは夜10時半まで開放されています。

 

 

 

さて、3月に「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」がリニューアルされたので、友人と開館日に行ってきました。
(いいですか皆さん!「かかみがはら」ですからね!「かがみがはら」じゃないですよ!)

中部地方にはその他、豊山町に「MRJミュージアム」「あいち航空ミュージアム」の2館もありますので計3つの航空系博物館が存在することになります。

 

「岐阜かかみがはら~」の特徴はまず、入場料が安い。800円(大人)です。

「あいち~」「MRJ~」はそれぞれ1000円(大人)ですので、それに比べると安いです。

※「岐阜かかみがはら~」+「あいち~」とか、「MRJ~」+「あいち~」とかのセット入場券も発売されています。セットにすると結構お得なので、興味ある方は是非Webサイトをご確認ください。

 

次に、でかい・広い。内容が充実しているのが魅力です。

「岐阜~」は格納庫風の建物に飛行機・ヘリコプターを大量に収め、さらにロケット模型や国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の実物大模型などまで揃っています。

すぐ近くで見られます。僕が行ったのは初日でしたから航空マニアの方々(?)がかなり多かったのですが、ちいさなお子さんも結構いて、大喜びしていました。

広いので小さい子が歩くと結構時間かかります。

↑日本の実験棟「きぼう」の実物大模型

 

航空自衛隊・岐阜基地にテストパイロットとして勤務した油井氏が宇宙飛行士になったこともあり、航空だけでなく宇宙関係の展示にも、かなり力が入っています。

中の機材もかなりリアルに再現されていますので(ミッションで使用するノートPCの種類まで正確にチョイスされています)、興味ある方は是非行ってみてください。

 

 

 

余談ですが(っていうかもうこの内容全部余談ですが。。。)、博物館のすぐ北には広大な「航空自衛隊 岐阜基地」が広がっています。

ここを舞台にしたTVアニメ「ひそねとまそたん」も佳境に近づいて参りました!!

そこはかとなく漂うギフっぽさ!

内容は、戦闘シーンあるわけでもないのでそこまで好みではないのですが、各務原は数年間通った土地なので、馴染みがあって大好きなのです。

同じような理由で「岐阜かかみがはら~」を気に入っているのかも知れません。

 

 

 

相変わらずまとまりのないブログですが、今日も安田の航空トークにお付き合いくださりありがとうございますm(_ _)m

次はやっぱり機内食で行きたい(まだ続けるんかい!

ひとりごと

Are you happy?

—Yeah,I’m very happy today.

 

というわけで、クマガイです。

毎日enjoy!!してます。

enjoy!!と言いましたが、パリピではなく質素な日常生活です

—simple life…

 

今年で2年目です。

2年目になったからといって特別何か大きな変化があったかと言われると特にないような。

必死な毎日には変わりありません。

 

7月からジムに通いたいです。できればプール付きでヨガができるスタジオがあると良いです。

いい汗かきたいですね。

とりあえずTシャツだけ買い足しました。

なぜ7月かというと近所に新しいジムができるからです。

どうせならお得に始めたい・・・

 

最近布団のシーツをオーガニックコットン素材にしてみました。

良き眠りは良き寝具から、と思いまして。

ここ数日、寝る前に布団乾燥機をかけてます。

おかげでほかほか、干したてのような温かさで眠ることができます。

 

他に眠るときのこだわりとしては、

脚の下に座布団を2枚敷いております。

要するに脚高くして寝てます。脚上げない方がいい説もありますが、私は上げる派ですね。

まず脚が気になるのです。。。むくみ厳禁。

理想はほどよく筋肉のついた脚。

チャリ筋いらないです。

とりあえず脚の内側に力を入れて歩くことが課題です。

脚の外側にばかり体重がかかっているせいで、履き慣れた靴の裏を見ると変にすり減っているのです。

すらっとした脚を目指します。

 

とまあこんな感じで、

最近私生活にメスを入れ始めました。

身体を引き締めたいというのと、

何か頑張ることがないといけないなと思ったからです。

 

ここのところ、興味があったら、機会があれば積極的にかかわろうとは思っていて

・ジム

・サッカー

・健康能力管理検定

上記3点、興味ありです。

健康能力管理検定については、受験するのであれば時間がないので早急に検討します・・・

 

 

社会人になってから時間が経つのが非常に早いので

余力があるうちにいろいろやってみたいと思っています。

学生の頃より余裕がありますので(いろんな意味で)

わりとなんでもできる気がしてます。

最近サッカーは観たので次はジムあたりですかね!

いろんなものに手を出して、自分のやりたいことがわからなくならないといいんですが。

後輩のイサジくんが

仕事もサッカーも頑張っているので

同じグループの1年先輩として負けてはいられません(妙な闘争心)

Song by スガシカオ「Progress」

 

次にブログを書く時には、何か報告ができるようになっていることを願って。

今日もクマガイの挑戦は続く。

 

To be continued…

 

 

サッカー観戦

こんにちは

名大社山口です。

 

最近はとても暑くなってきましたね。

僕は、暑いのが嫌いじゃないので、結構嬉しいです!

でも、そんなことより女の子といる時の方がもっと嬉しいです。

ちなみに、細身の女の子がタイプです。

 

それでは、本題でふ。

 

昨日仕事終わりに、日本代表の試合をパブリックビューイングで観てきました。

 

みなさんはサッカーは好きですか?

僕はあまり興味がありません。

でも、後輩のいさじくんが誘ってくれたので、行くしかありませんよね。

 

場所は地下鉄桜通り線の瑞穂運動場西駅から徒歩5分ほどのところにある[瑞穂文化小劇場]という場所です。

最近できたのかな?すごく新しくて綺麗な会場です。トイレもピカピカでした。

 

入社当初は、冷めて乾き切った心と言われた僕ですが、最近は二村さんの指導を受けて少しずつ変わってきました。

二村さんはいつもポジティブで、全員が無理だということも、二村さんだけはできると信じて頑張っていてかっこいいです。

日本代表選手の頑張る姿を見て、二村さんみたいだなぁと思いました。

ついつい「いけ!そこだ!」という声を上げてしまうほど、熱くなれました。

スポーツは、人を熱くさせますね!

 

行ってみれば、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。

試合は2対0で負けてしまいましたが、とてもたのしかったです。

いさじくん誘ってくれてありがとう。

今夜は充実感に満ち溢れて、いい夢が見れそうです。

 

TOYAMA!

こんにちは!

社会人2年目になった、コノシマです!

 

 

2年目になり少しだけ仕事にも慣れてきたせいか、

体重が徐々に増えてきています…

名大社七不思議「名大社に入社したら太る説」を肌で感じている今日この頃です…笑

 

 

 

さて、4月中旬頃になりますが富山に行ってきました!!!

なぜ富山なのか、

それはデザインあ展を見に行くためです!

「デザインあ」とは以前、

不破さんのブログでも紹介がありましたがNHKの教育番組です。

様々な角度から生活に隠れているデザインを

解明していくような内容です。

 

子供向けのため、わかりやすく楽しめてしまうからやめられない…

クセになるシュールな演出…もう一度見たい…

ハマってしまったら「デザインあ」の世界からは抜け出せない…

そんな番組です!笑

 

 

ちょっとだけチラ見せ…

(公式サイトより引用)

夏には東京で開催されていますので、気になる方はぜひ~!

気になる方はチェック!

 

 

 

他にも富山はチューリップが有名との事で

砺波市にあるチューリップ四季彩館に行きました!

(公式サイトより引用)

この施設ではチューリップの出来るまでや、

様々な品種のチューリップを見る事ができます。

気になる方はチェック!

 

そんな中でも1番シュールだったのはチューリくん…

砺波市のシンボルキャラクターだそうですが、

手を握ってくれる握力の強さ…

そして、おばさま方に無視され続けるチューリくん…

控えめに言って、とっても面白かったです。

(名大社のキャラクター、シャルオといい勝負なのかもしれない…笑)

 

 

 

さてさて、

実はこれが社会人2年目になって初のブログ。

今年も仕事とプライベートにメリハリをつけながら

頑張っていきたいと思います!!

2年目のコノシマブログをよろしくお願いします~!

 

 

 

以上コノシマでした!