名大社 スタッフブログ

わたしのコレクション。

こんにちは!

人材紹介事業部の石黒です。

 

今日はスニーカーについてお話しようと思います👟

実は大学時代にスニーカーにはまり、スニーカーショップを巡ったり、オンライン抽選や店頭抽選に参加をしてきました。(なかなか当たらない)

愛知県に帰ってきてスニーカー熱が収まっていたのですが、最近また復活をいたしました。

 

コレクションの再開なので、まだまだではありますが今日は現段階での総合評価ベスト3をご紹介させてください!笑

【第3位】

NIKE JORDAN DELTA 2 “THERMO WHITE”

こちらは割と最近に入手したスニーカーです。

色合いとダルメシアンの様な柄に惹かれました。

3色の展開があり、どの色もとてもかわいいです✨

 

【第2位】

NIKE MORE UPTEMPO BLACK/BLACK-WOLF GREY

みんな大好き”モアテン”ですね。

一時かなり、流行っていました。

カラーバリエーションがかなり豊富で、AIRの文字が良いですよね。そしてちょっとごつめなので、シンプルな服装に合わせると足元が映えます。

以前はこのスニーカーを3色保持していました笑

私が持っているのはリフレクションをするタイプですが、このタイプは珍しいです。

お店でラスト1足(マイサイ=自分に合った靴のサイズ)を購入したので運命的な出会いでした。

反射させるとめちゃくちゃかっこいい🤤

 

【第1位】

NIKE AIR FORCE 1 JESTER XX

ナイキの中でも人気のある形です。

なにこれ、よく見る普通のスニーカーじゃんって思うかもしれないですが、よく見てください!

ナイキのマークとタグがずれてませんか??

そうなんです、ここです。ここがポイントです。

これがめちゃくちゃ私のツボで、当時原宿を歩き回り、4店舗程巡ってやっと手に入れたスニーカーです。

かなり思い入れがあるので1位に選出しました^^

 

最後に今私が1番欲しいスニーカーを。

NIKEとアパレルブランドのUNDERCOVERがコラボした商品です、、、
税込み19,250円のものが倍近くのプレ値に😔

 

以上、石黒でした。

 

 

 

 

育成中

こんにちは。

BSの街角ピアノというTV番組を見ては
「かっこいい!私も街角ピアノ出たい!」と思って
練習を始めてはすぐ飽きてやめるのを繰り返している桑山です。

街角に置いてあるピアノを通りすがりの人が弾くだけの番組なのですが
思い入れのある曲を弾きながら、弾いている人の半生も教えてくれるのです。

その人にとってピアノとは。その曲とは。

思わずぐっとくる場面もありますので、涙もろい人は少しだけ覚悟して、ぜひ見て欲しい番組です。

 

 

さてさて。

最近、紹介事業部で話題にしたところ
堀口さんが勢いよく反応してくださって嬉しかったので
今日のテーマはこれです!

【バジル育成中!!】

 

とある6月初頭の日曜日、近所のドラッグストアでこの栽培キットを発見し購入。

なぜ購入に至ったかというと、実はそのドラックストアの隣に花屋があります。
定期的に(買ったことないけど)どれを買おうかパトロールをするのが通例でした。
ただ、ホームセンターなども同じですが、もうある程度育っている・花が開いている状態で売っているんですよね。
できればいつか自分で育ててみたい、とうずうずしていました。

でも、

「見て楽しむだけはつまらないし、せっかくなら育ててみたい」
「でも、植物をどう育てたらいいかわからない」
「そもそもプランターも、鉢植えもない」
「なんならアパート住まいで庭もない」

と、なかなか植物栽培に踏み出せなかったのです。

初心者向けの栽培キットも、どれ買えばいいのかわからないし…
なんて思っていたら、そんな私にちょうど良いものが売っていました。

うきうきで購入して、速攻で帰宅。

 

早速、ベランダで開封!!

中身一式は
・パルプで出来たプランター
・プラスチックの蓋兼下に置く皿

・培養土
・種
・肥料
・説明書

以上!わかりやすい!!

底に敷く石いるの?培養土ってどれ?
肥料っていつ使うの?水でいいの?

そんな初心者の悩みを吹き飛ばしてくれるくらい簡単です。

 

早速、種を埋めてみました。

畝(というかくぼみですね)を作って、8センチ間隔に3粒くらい植えるとのこと。
説明書を読むことが苦手な私は「ほんとに3粒でいいの?」と倍の6粒くらい植えました。

ちなみに種の大きさはこれくらい。

3粒でいいのか疑わしくなりましたよね?

 

 

数日後、芽が出る。

良ーく見ないとわかりませんが、芽が出てきはじめました。
もう気分はトトロのどんぐりを埋めて成長させる、どんぐり踊り状態。
「夢だけど夢じゃない!」

なんだか楽しくなってきました。

 

さらに数日後、芽が出そろう。

小さいけど、たくさん芽が出てきました。
一部、芽が出ていないエリアは、私が調子に乗って、床に置いたまま踏んでしまい
ひっくり返してしまったからです。(反省)
日光浴させたかっただけなのですが、もう二度と床においた状態で目を離したりしません。

 

 

さらにさらに、双葉ちゃんが大きくなってきた。

まだまだ双葉になったばかりですが、種を植えて、ちょこんと芽が出たときと比べると
大きく育ってきた感じもします。これが「萌える」か…。

 

 

そして現在、双葉ちゃんから新たな双葉ちゃんが!

双葉ちゃんを良ーく見てみないとわかりませんが、新しい双葉ちゃんが出てきました。
これが育っていくと、食べられるようになるわけですね…。

 

 

ちなみに、植えてから今日で12日目になるのですが、育成記録が楽しくて
最近は朝起きたらまずバジルの様子を確認するのがルーティーンになっています。

これは食べるのがもったいなくなるかもしれない…。

 

 

ちなみに、バジルは20~25℃以上で発芽・成長するようなので
ちょうどいいタイミングで植えることが出来ていたみたいです。
6粒ずつ捲いても、まだたくさん余っているのであと数年は楽しめそうです(笑)

 

 

ほんとはもう少し成長したタイミングで(なんなら調理するところまで)
まとめて載せようと思っていたのですが、我慢できませんでした。

次回のブログ担当時に、後編を載せたいと思います!

チケットぴあ

こんにちは、不破です。

先日『「チケットぴあ」の店舗、6月30日で終了』と言うニュースが出て、SNS上でも話題になっていました。

正直なところ「え、店舗ってまだやってたんだ」と思ってしまいました。
いまでは多くの公演のチケットは、ネットで取るのが当たり前になっていると思います。
実際にピーク時に約600あった店舗も、約100店舗まで減っていたようです。

このニュースとともに、SNS上ではチケットぴあの思い出が語られていて、
「あ〜、そんなことあったわ」と思うことも多く、なんだか懐かしくなってしまいました。

ニュース記事にも「人気チケットの発売時には、前日の夜から店舗前に長い行列ができることも。」と書かれていますが、
私も、自転車で行ける距離にお店があったこともあり、学生時代には始発前から店頭に並んだことが何回かありました。
行きつけの店舗は、店員さんの手際とオペレーションがとても良くて人気(?)の店舗だったようで、
遠くから来ている人も多く、発売時間の10時前になるとかなり人が並ぶ、というのが当時のよくある光景でした。

そうかと思うと自分以外に全然人が来なくて、
「こんなことなら、もっとゆっくり来ればよかったー」と、切ない気持ちになることも。
こればっかりは並んでみないとわからないので、ワクワク感もありつつでしたが、
今考えると、若くて元気だったなーとため息が出ます。

発売日は同じでも、並んでいる人がそれぞれ違った公演のチケットを購入しているのも面白かったです。
邦楽、洋楽、アイドル、演劇、スポーツ、お笑い…
ほんとにいろんなジャンルの人が並んでいて、いろんなものを好きな人がいるんだな〜と、
チケットを買い求める列を眺めながら考えていたのを思い出しました。
そういえば、並んでいるうちにお笑い好きの人と仲良くなって、おすすめの若手芸人を教えてもらったこともありました。
その芸人さんは、今ではテレビで結構活躍しています。

あれから20年。
こうやって語ってみたものの、どれだけ無駄に時間を費やしてきたかわからないので、
ネット販売になってよかったよね、と思うしかありません。
期待の若手芸人も、お勧めされなくてもいくらでも検索できますし。

でも、あの夜明け前に無駄にワクワクした感じはもう味わえないんだな〜と思うと、なんかちょっと寂しいです。
あと、ネット販売だと、手数料がいっぱいかかるんですよね…。

こうやって時代とともに無くなっていくものは、これからもたくさんあるんだろうけれど、
手数料にむかつきながらも、新しい仕組みに順応できる、そんなおばさんでありたいと思う不破でした。

ジュワッチ!

こんにちは!ニムラです。

梅雨ですね…
でも例年より晴れてる日が多い気がします。
気温もグングン上昇して汗が止まりません。
特にブルー系のシャツを着た時の脇汗が…
脇汗パッドデビューも近いかもしれません。

そんなことはさておき
休日のおうち時間が相変わらず続いております。
平日も子供が寝る前に帰れる日が増えました。
帰宅するとすぐ「戦いごっこしよ!」と誘われ。
収集癖を刺激されて集まった円谷プロの面々。
いつも息子が主役のウルトラマンたち。
自身は悪役・モブキャラを強制的に与えられます。
(実は魅力的な怪獣が多いんですけどね笑)

はい。束になってもかないません。
いかに美しく散るかを美学に戦っています。

それにしてもウルトラマンの世界。
かなり奥が深くて面白いんです!


1966年の放送開始から今年で55年。
長年愛され続ける特撮作品シリーズです。

ストーリーと言えば、
怪獣や宇宙人によって起こされる災害や超常現象に
科学特捜隊とM78星雲光の国の宇宙警備隊員である
ウルトラマンたちが立ち向かうというもの。

善対悪という簡単な構図だけでなく
人間の醜さや愚かさもたびたび描いているのが魅力。
そして彼らも決して絶対的な正義の味方でもなくて。

例えばコイツ。

ウルトラマンベリアル(アーリースタイル)です。
こいつはダークサイドに堕ちた悪のウルトラマン。
きっかけは戦友であるウルトラの父が宇宙警備隊初代隊長に任命された事。
プライドを傷つけられたベリアルは強大な力を求めるようになったのです。

そして完全に闇落ちした姿がこれ。

力を手に入れた半面、
仲間を裏切り光の国を追放されてしまいました。
闇に落ちて無茶苦茶強くなっていくのが皮肉です。
ヒトも嫉妬や恨みの気持ちに取り込まれると
簡単にダークサイドに落ちる危険性があることを
伝えているかのようです。


後にベリアルの息子ジードが出てきます。
自分は正義のウルトラマンの仲間。
だけど実の父は悪に染まった存在。
その狭間で悩み苦しみます。
自分は何のために生きているのか…
本当は悪意に満ちた存在なのではないか。
そんな思いを抱えながらも光に向かって歩む姿に胸を打たれます。

彼らはいつも強大な敵と戦わなければなりません。
そのため様々な関係性を紡いでいます。

(良く寝るびわさん on Twitterより)

師弟、夫婦、親子、兄弟、友人…
1人で敵わないなら助け合って難局を乗り越える。
どこか実社会とも似ているような気がします。
会社組織も互いに助け合い、切磋琢磨し、違いを認め合えば良いなと。
そんなことをウルトラマンから気づかされたりしています。

すいません…
ここまで趣味全開で進めてまいりましたが
実はウルトラマンをよく知らない方にも朗報です!

映画化が決定しております。
シン・ウルトラマン
企画・脚本はエヴァで話題の庵野秀明さん。
シン・ゴジラもこの人でしたね。
すっげー楽しみにしてましたがコロナで撮影中断。
公開日は未定となっています。
ですが、きっとお披露目となる日が来るはず!
その時まで楽しみに待ちたいと思います。

株主総会

こんにちは。水谷です。

 

本日は6月15日。

3月期決算の上場企業の株主総会がそろそろ本格化される時期になります。

弊社でも数社ですが、株式を保有している関係上、招集通知書が届いております。

私の手元にも僅かながら届いています。

 

コロナ禍でも株主総会は開催されます。しかしながら、ご来場は見合わせていただき、

郵送もしくはインターネットで議決権を行使していただきたい旨お願いがなされるようになりました。

 

私は、自ら記入し、保護シールを貼り付けて投函することで、

その会社の株を保有しているんだって改めて認識するのですが、

今はネットの方が手軽ですし、どんな感じか体験してみることも大事だと思っています。

 

企業側からしたら、招集通知を郵送し、議決権行使を郵送されては、

コストは膨大になるでしょう。

ネットで行使するだけでコスト削減に役立つのであれば協力した方がいいのかと思いますが、

それで配当が増えるわけではありません。

 

自分でも株主総会に参加してみたいと思い、この地域の企業の株式を取得して参加したこともあります。

ここからの話はコロナ前の話です。

 

この地域を中心としたスーパーと飲食店(名前は控えさせていただきます)

の株主総会に出席しました。株主総会自体を見学し、自社に活用したいという目的を持って。

どちらもご高齢の方の出席が多く、会は粛々と進行されていく。

 

ドラマ化されるような、あるいは不祥事発覚後のようなぎすぎすした雰囲気とはかけ離れたのんびりとした雰囲気でした。

 

会が進行し、株主さんからの質疑応答。

経営陣への厳しい追及でもされるのかな?

と思いきや、飲食店の会社ではメニュー、営業時間など質問される方の個人的な好みに関する質問が相次ぐ。

 

それにも誠実に応じる会社側。

当たり前のことですが、似たような内容の質問が連続されると、

ええ加減してくれとは思っていらっしゃるはずだが、表情には出されない。

聞いているこちらが呆れてくるぐらい。

でもその株主さんにとっては会社に意見を言える貴重な機会なのでしょう。

 

そうこうしているうちに、無事議案を決議して終了。

のんびりした感じで終わったので拍子抜けしました。

これでは役に立たないなあと思いながら帰る。

 

一度でいいから荒れる株主総会はどんな感じなのでしょうか?

ドラマや小説の世界の感じがリアルに行われるのでしょうか?

自社で荒れては困りますが・・・

では。

2023年卒採用はじまりますね

こんにちは、重野です。
宜しくお願いします!

昨日は2023年卒学生を主に対象とした、
インターンシップ・業界研究イベント、
[ジモト発見&インターン]を開催。
名大社では、2023年卒は6月1日よりインターンサイトがオープンし、
イベントとしては今回がキックオフとなる企画となりました。

ご出展いただいた企業さま
ご来場いただいた学生さん
ありがとうございました!!

まだ6月。仕事とは?就職活動とは?どんな業界がある?
会場にてお話させていただいた学生さんは、これからの就職活動に向けて、
ワクワク・ハラハラを感じさせてくれる印象を受けました。
ノウハウセミナーあり、ワーク講座あり、
企業の採用担当から直に説明が聞けて質問もできる!
企業面談ブースあり!の今回の企画。
今後の就職活動の取っ掛かりとして、名大社の企画を選んでくれて嬉しい限りです。

インターシップや仕事体験が就職活動の一部となり数年。。
情報も様々なカタチで収集できるようになりました。

私が大学生の時は、インターンシップと言えば10日間のもので、
夏休み・春休みに意識高い系(?)と言われる層の子が参加していましたね。
(もちろん、私はインターンシップ参加してません!笑)
就職活動の時期も、流れも、情報収集も今よりシンプルだった気がしますね。

夏に向けてインターンシップを実施する企業、参加する学生。

一方で、名大社を活用いただく、クライアントの多くの企業は
夏インターンシップから採用活動を本格的に始めるケースは少ないのが現状です。
マンパワーの問題
夏から春までのつなぎ止め問題
そもそも、中小企業には来ないでしょ?問題

冬、3月以降からの活動でも採用成功している企業があるのも確かです。

名大社を活用いただくクライアントもそろそろ、
2023年卒採用計画を立てるタイミングに入ってきます。

毎年毎年、この時期は私自身も企業さまへの提案にワクワクします。

採用手法や時期に、こうじゃなきゃダメ!と言うことはなく、
その企業にとってマッチする手法・タイミングを提案していきたいと思うのです。

では!

いよいよ始まる!大学1~3年生対象イベント!!

こんにちは!冨田です。

 

6月に入り、気温30度を越える日もあり・・・汗ばむ日々になってきました。

それと同時に6月は

【インターンシップを開催する企業】

【インターンシップを探す学生】

の双方が出会う時期になっています。

 

同業他社もイベントを開催する中、

名大社でも全ジモト学生のためのインターンシップ準備イベントをリアルで開催いたします!

 

■イベント概要■

日程:2021年6月13日(日)

時間:11:00~16:00

会場:ウインクあいち6階

 

 

来場頂く学生さんには、

業界研究やセミナーを通して就活準備をしてもらいたいと思っています。

 

そんなセミナー内容は下記になります(‘ω’)

 

◇11:15~12:00◇

就活準備応援講座ー自己分析編ー
「わたしってどんなひと?」
自己理解からはじめよう私のインターン

 

◇14:15~15:00◇

就活準備応援講座ー業界研究編ー
「どうやればいいの?」「なんのためにやるの?」がわかる業界研究セミナー

 

◇15:15~16:00◇

会場でチャレンジ!
グループディスカッション体験講座

 

※注意事項

講演は当日予約制になります。

当日の受付にて講演参加チケットを配布します。
講演参加チケットの配布は、定員になりしだい終了となります。

日曜日の天気はあまり良くないそうですが、多くの学生さんが来てくれることを願っています!

こなすこと、考えること

こんにちは、神谷です。

火曜日の山田さんのブログにあったように、
今月から名大社の朝礼が変わりました。

そこで新たに始まったのが名大社モデルの発表。
第1回目の担当は、内務2年目の松本さん。
初回ならではのプレッシャーもあったと思いますが、
いい発表でした!

内務として、そして、
名大社モデルの作成に関わった身として、
私が思うことを少し書きたいと思います。

 

業務をこなすことと、考えること。
これを両立しながら仕事をするのは
なかなか難しいものです。

考えすぎると手が止まって時間が過ぎるだけ。
でも何も考えないと、ただの作業になってしまう。

特に、実務として手を動かすことの多い内務では、
そこに課題を感じることもしばしば。
限られた時間の中で、
そのバランスをうまく取りながら仕事を進める。
これも一つのスキルだと思います。

「業務の意味や目的を考えることは大事!」
これを否定する人は恐らくいないでしょう。
私ももちろんそう思いますし、
名大社モデルにもその要素は含まれています。
その方がアウトプットは良いものになるし、
PDCAも回りやすい。

一方で、意味を深く考えるよりも、
まずは型から入って、教わった通りにこなす。
こなすうちに、意味が見える。理解できる。
そうして自分のスタイルや考え方ができてくる。

そういうものも、少なからずあると思っています。
年次や経験が浅い場合はなおさら。

「守・破・離」ではないですが、
そういうステップが仕事の中にもあるはずですし、
その過程を踏むことが、
のちのちの力になるんじゃないかなと。
これは自分の経験から感じることです。

 

発表の中で、

“目の前の業務をこなしていると
仕事をしている気になってしまう”

そんなニュアンスの言葉がありました。

私としては、おぉー!という感じです。
業務を進める中で陥りがちなこの感覚。
そこに気付けているだけでも全然違う!

こなすだけでなく考える。
その土俵に立てていると思います。

 

今は目の前のことを懸命にこなすことも大事な時。
でも、そこに満足しないように。

今後の彼女の成長に期待したいと思うとともに、
ちょっと初心にかえるような、
内務全体でレベルアップしていきたいなあと感じる
発表でした。

おつかれさまでした!

新しい「きしめん」スタイルだがね!!

おはようございます!本日は営業の近藤が担当です!

6月に入り、徐々に暑い季節に突入しているなと感じております。

 

近藤とお会いしたことのある方はご存じの方も多いと思いますが、私食べることが大好きでございます。

特に食べ物の中でも「うどん」は大好物で、安いお店・高いお店関わらず、「うどん」というジャンル自体に惹かれております。

ご存知「丸亀製麺」にはまっていた時は、平日のお昼は殆ど訪れており、購入すると1枚もらえる「うどん札」というクーポンを集めるのが日課になっていました。

「うどん札」は10枚集めると「うどん(並)」が一杯無料になるので頑張って集めていました(笑)

 

そんな「うどん」に目が無い私ですが、今住んでいる家の近所に新しいお店がOPENするという情報を聞き、先日のお休みに行ってまいりました。

 

「星が丘製麺所」というお店です。

「うどん屋」さんというよりか、「きしめん」を扱っているお店になります。

場所は、名古屋市営地下鉄「星ヶ丘駅」すぐ、

星が丘テラスTHE KITCHEN内にあります。

お昼時を少しずらして13:00頃に伺ったのですが、10組ほど待ちが出ている様子。

店内は広々としており、20分ほど待てばすぐに店員さんに名前を呼んでもらえました。

 

私が頼んだのがおすすめメニューの『太門』。

 

すだちが中央に6枚載っており、いかにも涼しげな見た目。

きしめんというと赤みそか醤油味のイメージが強かったですが、こちらは見た目通りの爽やか&さっぱりで本当においしく、あっという間に完食してしまいました。

このさっぱり感は飲みすぎて2日酔いの時もバッチグーだと思います!

 

色々とネットで調べたところ、麺を茹でた後急速冷凍にしたものを使っているらしいです。確かに、麺の質感がよく、のどごしがつるつる&なめらかな感じがしました。

 

星ヶ丘という場所柄、学生らしき若い方や女性だけのお客さんも来店されていました。

是非、お近くにお立ち寄りになった際はお試しください!!

いつか行きたいあこがれホテル!

こんにちは!

社会人5年目のコノシマです。

 

 

早いもので、2021年も6月に入り残りあと半分になりました。

緊急事態宣言の延長もあり、

何もできないまま、あっという間に月日が流れてしまうことに

さみしさを感じる今日この頃です。

 

 

突然ですが、みなさんはいつか行ってみたい

あこがれのホテル・旅館・宿泊施設はありますか??

私は最近、色んなまとめサイトや、SNSで少し高級なホテルや旅館を調べることにハマっています笑

そんな中で出会ったのが

あこがれホテル

「あこがれホテル」とは国内のホテルや旅館を紹介しているサイトで、

宿を旅の目的とするをテーマに様々な視点からホテルや旅館を見つけることができます。

詳しくはコチラ

 

その中でも私が気になった宿を紹介します。

ブリティッシュ・ヒルズ

福島県岩瀬郡にある中世英国の街並みを再現した「ブリティッシュ・ヒルズ」

日本にいながら中世英国の雰囲気を味わうことができます。

私が惹かれたところは何といっても、誰もが一度はあこがれる猫足のバスタブ!!!!!

そしてホテルだけでなくテールームやパブなど、全ての建物が雰囲気たっぷりで

その場にいるだけで楽しくなりそうな予感がします笑

たくさん写真を撮ること間違いなしのホテルですね!

詳しくはコチラ

 

 

フェリスヴィラリゾート名護

沖縄県名護市にある1日1組限定の別荘スタイルの一棟貸し宿「フェリスヴィラリゾート名護」

エメラルドグリーンの美しい海まで徒歩30秒と日本にいながら、

まるで南国リゾートのような気分を味わえます。

やっぱり別荘とかオーシャンビューとかあこがれませんか?笑

海なし県育ちとしては海があるだけでテンションが上がるのに、

日常から切り離されたプライベートな空間で

リラックスすることもできちゃうなんて、いいとこどりですね…!

詳しくはコチラ

 

 

今回ご紹介したところは海外っぽいところでしたが、

もちろん日本の良き旅館も掲載されていますので是非見てみてください~!

コロナが落ち着き旅行も気軽に行けるようになったら、

ぜひこのサイトに載っている宿にごほうび旅行をしたいなと思います!

 

 

以上、コノシマでした!