こんにちは、重野です。
宜しくお願いします。

ゴールデンウイークも終わりました。
名大社は先週2日間は出勤だったので、
休みボケもなく、
今週からエンジン全開で駆け抜けれそうです。
(緊急事態宣言。。)

さて、今回は久しぶりの知多半島通信です。
かなり前のブログで紹介した知多四国パート2。

知多四国とは文政七年に開創され、
知多半島をぐるっと一周する順路をとる、
弘法大師の88ヶ所霊場です。

<公式ホームページ>
http://chita88.jp

88ヶ所を回るとご利益があるとか。

四国八十八箇所のお遍路は有名ですね。

前から気にはなっていた、知多四国のお遍路はせずに、
四国八十八ヶ所のお砂が埋まっていると言う、
野間大坊(のまだいぼう)へ行ってきました。

<野間大坊ホームページ>
https://nomadaibou.jp/

お砂踏みと言うらしいです。
四国八十八霊場の砂が1番〜50番、
51番〜88番と野間大坊内に分けて敷き詰められています。
そこを練り歩く。

このお砂を踏んでも、ご利益があるとか!
(なんと、手っ取り早い!笑)

この野間大坊、源義朝の首を洗ったとされる、血の池というスポットもあります。
*ちょっとコワくて、写真は撮れませんでした。

天気の良い日に行ったので、気持ちの良い場所でした。

知多半島を南下される際は、是非立ち寄ってみてください!