名大社 スタッフブログ

2018年08月の記事一覧:

恥をかくということ

自分は優秀だ。

 

数字もそこそこ出来ているし、それなりに人望もある。

仕事も一通りこなせるし、手の抜き方も覚えてきた。

給料に見合う仕事は出来ている自信はある。

むしろもっと貰えても良いんじゃないかとさえ思う。

 

自分はデキる奴だ。

 

先輩はすぐに追い越してトップセールスになる。

自分にしか考えつかないアイデアで周りをあっと言わせる。

年下は当然、同世代にも負ける気がしない。

 

 

 

数年前までの自分は、こんなことを考えていた。

でも、あることがきっかけで、伸びきった鼻は簡単にへし折られることになる。

 

 

1か月半前、名大社も加盟するFネット(ふるさと就職応援ネットワーク)。

その若手勉強会の幹事を任されることになった。

 

Fネットの勉強会と言えば、いまだに忘れらない体験がある。

もう5年以上前になるだろうか。

 

冒頭に書いたように、生意気な考えを持ち、意気揚々と勉強会に参加した。

 

しかし、そこで私は打ちのめされた。

 

初めて、同じ業界で働く若手同士で様々なワークをするのだが、全くついていけない。

質問や意見がどんどん飛び交う中、全くその場に入っていけない。

何とかその場をやり過ごそうと、半にやけで分かったフリをする自分がいた。

 

当然、発表の際も、立候補することなく、ただ傍観者でいるしかなかった。

 

恥をかきたくない。

 

そんな想いで頭がいっぱいになっていた。

 

これまで、感じたことの無かった圧倒的な敗北感。

 

苦い記憶を鮮明に覚えている。

 

 

月日は流れ、心境に変化が。

 

恥をかくのが好きな人などこの世にいない。

でも、本当に恥ずかしいのは、何もしないこと。

目立たないようにして、やり過ごすことだと思うようになった。

 

外の空気を吸うことで、

自分の不甲斐なさ。情けなさ。

いろんな足りないものと向き合わされる。

 

それは、ものすごく大切なことだ。

 

恥をかく経験は、そう簡単に忘れられるものではない。

 

でも、その経験があるからこそ、何倍ものパワーを生むことも分かってきた。

 

 

今日、そのFネット若手勉強会を実施した。

11社28名の参加。

幹事でバディを組んだパフ・横山さんのおかげで何とか役割を果たすことができた。

 

 

もちろん、いっぱいミスもしたし、至らない進行も多かったと思う。

 

でも今はすごく充実した気持ちでいる。

 

 

もし、今日参加いただいたメンバーの中で、

当時の自分と同じように敗北感や無力感を感じた方がいるとすれば、

それはすごく良かったと思う。

 

その経験は絶対に次につながるから。

 

これからも、Fネットの場を若手がどんどん

「恥をかける場」にしていけたら良いなと思っています。

 

そして、自分自身も、どんどん恥をかける場に飛び込んでいこうと思います。

 

ニムラ

窓の外の景色

 

こんにちは。水谷です。

今年も8ヶ月が過ぎようとしています。残すところあと4ヶ月です。

年初に目標をたてられた方、進捗はいかがでしょうか?

 

平成も残すところあと8ヶ月で終わりです。

テレビで平成を振り返る映像を見ると、始めの頃はバブル期の終わりごろで、

若者がディスコで踊っている場面が流れます。

当時は中学生。大人は遊んでばかりいるものだと誤解していたことを思い出します。

 

最近、オフィスから外の景色を見ることがなくなりました。

前のオフィスでは、西側の景色、名古屋駅付近の高層ビル、

遠くに見える山々をたまにぼんやりと眺めることもあったのですが・・・

今のオフィスでは、東側と北側に窓がありますが、常時ブラインドを閉めた状態です。

 

目が疲れた時などに、気分転換を兼ねて窓から外の景色を見るようにしています。

仕事をさぼって外を眺めていると思われるかもしれませんが・・・

 

上の写真、今のオフィスに移転した直後に撮った写真です。

写真ではわかりづらいのですが、名古屋のシンボル的存在?のテレビ塔も見ることができ、

眺めも悪くないと思っていました。

 

しかし今は下の写真の通り。

当時建設中だったビルも完成し、見事にテレビ塔が見えなくなってしまいました。

ちょっと残念です。

その横の結婚式場から、建物の写真を上から撮影したのでと下見に来られ、

お菓子をいただいたことを思い出しました。

結局は、別の場所で撮影を行ったそうですが。

 

そこから45度ぐらい西の方向を見ると、ビルの建設を行っているような、クレーンが見えます。

名古屋市中区もまだまだ開発が行われているようですね。

6月末で閉店した丸栄の跡地にも高層ビルが建設されることでしょう。

 

この先このビルに何年居るかわかりませんが、2年弱でも変わっていくものです。

1年・2年後、オフィス周辺の景色は変わっていくのでしょうか?

楽しみです。

この夏、感じたこと

こんにちは、神谷です。

8月も終盤ですが、
まだまだ厳しい残暑が続きますね。

西日本豪雨から始まった今年の夏。
その後の連日の猛暑、そして台風と、
災害や気象に関するニュースを聞かない日はありませんでした。

この夏、災害について私が感じたことを少し綴ります。

先月の豪雨の時、
岐阜県にも大雨特別警報が出されていました。
私の実家の地域もかなりの雨が降り、
私は離れたところにいながら、
ヤキモキする数日間を過ごしました。

実家のある場所は、
目の前は川、後ろは山という、
大雨となるととても心配な立地。
川の様子などが気になって仕方ないのに、
テレビの報道では満足な情報が得られず・・・

こういう時にSNSが力を発揮するんですね。
普段はSNSとは疎遠の生活をしている私ですが、
こんなふうに活かされるんだなあと、
今更ながらに感心しました。

この豪雨では避難情報の分かりにくさが指摘されましたが、
私自身、避難勧告と指示ってどっちがどうなんだっけ?
と、調べないと分からない・・・
言葉は知っているものの、
今までは自分ごとになっていなかったということです。

そしていざ避難指示が出された時には、
すぐに逃げないと!と焦る私と、
しばらく様子を見るという両親。
感じ方が少し違っていました。
最終的には避難をし、一安心だったのですが・・・

何度か連絡を取り合う中で、
両親も決して避難情報をないがしろにするつもりはなく、
でもすぐに避難を決められない。
その状況や気持ちも分かる気がしました。

もちろん、避難情報が出たらそれに従うことが大原則です。
でも現場ではいろんな気持ちの葛藤があったり、
周りの状況を見ながら判断しなければならない。
こういう状況で適切に判断するということについて、
少し考えさせられました。

 

今回のことで、地域のいろんな課題分かったと母が言っていました。
この経験がこれからに生かされることを心から願っています。

シゴト発見インターンSTART‼

8月もあと4日で終わり。
まだまだ暑い日が続いていますが、
平成最後の夏も終わりに向かっています。

2018年も残すところ、4ヶ月( ´Д`)‼︎‼︎

こんにちは、重野です。
宜しくお願いします。

2019年卒採用も終盤戦。
当社の企画では10月までジモト就職フェアを開催いたします。
10月以降は、新卒者への企業紹介サービスや、(あべこべではありますが、)転職フェアにてサポートをさせていただいております。

同時進行で、主に2020年卒向けサービスもここから本格的にスタートしていきます。

昨日からホームルームが始まった、
学生の自発的な行動がモノを言う
<シゴト発見インターン>。


学生がジモト企業の人事にかわって、採用広報を体験する企画です。
実際に企業さまに取材に行く企画となるため、大人数の対応が難しい企画ではありますが、
ジモトに根付き、細かな動きができる当社だからこそ、の企画ではないかと思っています。
本来、先週第1回ホームルームだったのですが、台風の影響もあり急遽日程をずらし昨日よりスタート。

1Dayインターンシップが主流となりつつある、
新卒採用市場において、
こういった企画へ賛同してくださる企業さま、
そして、講義の合間をぬって参加いただく学生さん。
ありがとうございます。

「就活」に対する意識の高さを超え、
「働く」に対する意識の高い学生に参加いただいてることは、
企画運営する当社としても、とても嬉しく、意義のあるものだと感じております。

ちょこっと覗いたホームルームでは、
学生さん、キラキラしていました。
参加いただいている企業さん、楽しみにしていてください‼

私自身が直接、シゴト発見インターンに関わることはありませんが
企業・学生双方にとって、この経験が後の就活や社会人になるにあたっての、
良い体験になればと願っております。

本日のブログは以上となります。
では。

あなたは大丈夫?

連日続く暑い日々・・・

昨日も名古屋は36.3度を記録する猛暑日。

これで、今年32回目となり、1995年と並び、観測史上最多となったそうな。

ちなみに今日の最高気温も35度以上を予想されており、

記録を塗り替える日はそう遠くないでしょう。。。

 

どうも皆さん、今日は冨田が担当します。

 

 

早速ですが、みなさんは大丈夫でしょうか?

僕も今までは言われたことはあったものの、気にしていませんでした。

むしろ、まだまだなんとかなるかな・・・と。

 

ところが、つい先日、嫁から「あなたもそろそろじゃない?」と言われてしまい、始めることに。

 

 

 

そう、髪の毛のケアを・・・

 

とりあえず、シャンプーを変えることからスタート。

(サイトHPより)

 

使い始めたのは、P&Gから発売されている「h&s for men」

これは断言しておくが、育毛シャンプーではない。

乾燥・かゆみ・フケを防ぐ、地肌ケアのシャンプーである。

 

そのため、髪の毛が生えてくるわけではないが、頭髪を気にするようになりました。

 

以前行われた、リクルートの調査では、

薄毛が気になる割合は30代が頂点の77.9%。

その後の40代、50代と歳を重ねるに連れて気にならなくなるらしい。

(これは、確かに自社の特徴と一致しているw)

 

ちなみに、頭髪が気になったきっかけは

1位:鏡を見ていた時

2位:家族からの指摘

3位:自分の移っている写真を見ていた時

らしい。

 

 

2位と3位は自分にも当てはまっている。

 

そして、よく社内でも髪の毛ネタはちょくちょくと出てくる。

これまでは、髪の毛ある側で話をしていたが、

これからは髪の毛なくなってきている側に立って話をしなければいけないのか。。。

 

 

 

 

写真は、色んな意味で先輩たち2人。

 

これからは、この二人とともにはげましあっていきたいと思います。

 

 

 

 

※ちなみに自分はデコから禿げる派です。

長期連休終わって、考えがちなこと

夏季休暇も終わり、段々と涼しくなっている今日この頃ですね。
こんにちは、9連休明けの梅原です。

 

連休は旅行やらで、ついつい食べ過ぎて、2.5キロくらい太ってしまいました!
減量しなければ・・・(+o+)

宵の明治村、金沢と群馬に旅行、東山動物園のナイトzooに行きました!

連休明け、1週間過ぎれてみれば、すっかり仕事モードに戻れるでしょうが、
なんだか、心にぽっかり穴が開いてしまったな~なんて思っている人も少なくないでしょう・・・
この喪失感の正体って何でしょう・・・

楽しい思い出は一瞬です。
普段行かない場所へ行き、ご馳走を食べ、楽しく遊んだな~
そんなことを振り返ると気づくことがあります。

あれ・・・お金いくら使ったんだろう・・・(笑)
これです、いつもフワッとそんなことを考えてしまう自分がいます。
計画性があれば、こんなこと思わないのかもしれません。

ぼんやりとした喪失感を払拭するために、私は決めました!
これから計画的に貯金をする
ということを!!

いざ計画的に貯める!と思っても、続けて貯めていくためには、勢いだけでは難しそうです。
ということで、超初心者向きの貯金するためのコツや心得について調べてみました。

1、貯金口座をつくる
貯金のはじめの一歩として、まず始めたいのがこれ。
貯金金額が現在いくらなのかを感覚ではなく、目に見えるようにことが貯金のスタート地点。
そのために、給与口座(お給料が振り込まれる口座)のほかに、専用の「貯金用の口座」を作ることがオススメされていました。
途中で貯金を崩せない「定期預金」が理想的です。

2、毎月の貯金金額を決める!
貯金用の口座を開設したら、月々いくら貯金するかを決定します。
100%貯金するには、給料日に貯金をすればいいですよね。
私は最低でも月5万は貯金に回せるようにしたいです!
給与口座は常に一定金額がある状態にし、余った分は貯金に回すか、贅沢をしてもいいということにすれば、モチベーションになりますね。

3、出先で余分な飲み物やお菓子を買わない!
お出かけした時に、「あっ飲み物忘れた!何か買おう」
↑結構これ、やっちゃうんです・・・
コンビニや自販機で買うジュースも、「ちりも積もれば山となる」ですよね(笑)
ここは、実家暮らしの特権を生かして、できる限り、家の飲み物やお菓子のストックを利用していきます!
あと、余分なお菓子や飲み物を控えれば、ダイエットにつながるので、一石二鳥です!

まずは、以上3点を実行できるよう頑張ります。
とはいえ友人とのご飯や旅行など、楽しみも捨てきれない!
普段は節制して、オフの時は我慢しないように、メリハリを持って、生活したいですね!

こんなダイエットもあり?!

暑い日が続いていますが、

お盆休みが過ぎ、名古屋もだいぶ涼しくなってきました。

先日の最高気温は31度。

今年は外回り中に携帯の温度計が41度を記録するなど、

猛暑日が続いたせいか、33度くらいになるとかなり涼しく感じています。

 

盆休み中に、26歳になりました宇佐見です。

 

最近は、あまり家でテレビを見ません。

極力、つけないようにしています。

というのも、実は夫が家で英語の勉強をしているので、

気が散らないよう一応配慮をしているつもり・・・・というわけです(^^;

もうすぐ終わりそうなので、徐々に解禁すると思いますが(笑)

 

近頃はテレビ離れと言われてはいますが、

まだ私はテレビっ子です。

普段の情報はスマホはあるものの、

テレビから得ている情報・ニュースは多く、

なんだか情報が入ってこないことに不安を感じて、

お盆休みは新聞を普段より、よく読んだなあと思います。

我が家が取っているのは朝刊だけですが^^;

 

 

私はスマホニュースも大好きです。

でも、なんだか目が疲れるし、

やはりWEBだと自分で情報を取捨選択してしまうので、

気になるニュースしか見ないんですよね。

(そこがいいところでもありますが・・・)

テレビや新聞のいいところは、自分が意識していない情報も

受信できることかなあと思います。

平日の朝はバタバタなので、一面と、地域経済の欄をやっとのことで読んで、

他はさらーっと、あまり目を通せずにいましたが、

(恥ずかしながら、あんまり読めない日も多々あります)

ふとテレビをやめてみると、いつも気にならない面やコラムが面白く感じてきて、読み込んじゃいました。

テレビをやめた(失った)ことで、

改めて、万遍なくいろんな情報を得られるのが新聞の良さだなぁ。と実感できました。

少し退屈していた時間を救われたので、感謝です。

 

「新聞を読まなきゃ!」と思っている就活中or就活を控えた学生さん、

「新聞を読め!」と上司に言われてしまっている若手社員のみなさん、

一度ほかのメディアをやめてみるといいかもしれません(笑)

 

何にでもすぐにわかってしまう今だからこそ、

あえて離れてみるのも面白い…かも?!

 

こちらは対スマホですが、

こんなサイトも…

スマホをやめると人生変わる?

エディターが5日間の“デジタルダイエット”に挑戦

デジタルダイエット!

なんて言葉があるとは驚き!

私自身、かなりスマホ依存度高めだと思いますが、

実家に帰った時に出会う妹たちはもっと依存していますね。

若い世代のみなさんは、スマホ依存度高い方、多いんじゃないでしょうか。

 

今や仕事・プライベートでは欠かせないスマホ。

とっても便利。私も大好きですが、

一度やめることで新たな発見があるかも?!

 

スマホでいまブログを書いている私も、

たまには少しデジタルダイエットしてみようかな、とちょっとだけ思いました。

5日は無理でも、1日くらいなら頑張れそうですかね^_^??

 

(それよりも、普通にダイエットしろよ!という声は聞かなかったことにします笑)

名大社×DISCOコラボイベント☆たくさんのご来場ありがとうございました!

おはようございます!

本日は営業の近藤が担当させていただきます。

 

タイトルでも記載させていただいている通り、昨日(8月21日)は名大社とDISCOとのコラボイベント、「ジモト就職フェア×キャリタス就活フォーラム」を開催いたしました。

この度御参加頂いた企業様、ご来場いただいた沢山の学生の皆様誠にありがとうございました。

今年で5年目の開催ということで、毎年の恒例イベントとなっております。

 

今年で5年目という事は、僕が入社5年目ですので入社1年目から始まったこのコラボイベント。

初開催から携わっているものとして、年々会社の垣根を越えてチームワークが増しているように思います。

 

いわゆる就職活動後半時期にこれだけ多くの企業様にご参加いただける事、たくさんの学生の皆様に御参加いただける事、DISCOさんとのコラボイベントならではと思います。

 

今年は5月に2019年新卒対象のコラボイベントを一度開催し、その二回目として昨日開催いたしました。

 

ご来場いただいた学生の皆様にお話を伺うと、3月解禁以降ずっと動いてはいるけどなかなか選考が進まなかったり、公務員志望で動いていましたが、民間企業就職に切り替えた方など様々な背景があって参加された方が多かったです。

ただ、来場いただいた学生さんの多くが、自分にあった会社を必死になって探している姿や数多くの企業の話を聞いたりなど積極的な姿勢を見受けることが出来ました。

イベントオープン時から賑わいのあるスタートが切れました。

 

運営スタッフとして参加している僕自身、DISCOさんとのコラボイベントには毎回刺激を受けています。

普段、同業他社として営業活動を行っているもの同士どういった働き方をされているのか、イベントでの学生さんに対する振る舞いや、イベント運営に対する姿勢など、コラボイベントならではの気づきをDISCOの社員の皆様から頂いています。

同世代のDISCOの営業マン、山本君とパシャリ!

これからも若手同士頑張っていきましょーー(笑)

ナイトアクアリウム

こんにちは。安田です。

名古屋港水族館の「ナイトアクアリウム」。

名古屋港水族館は夏休み期間中(今年は9月2日まで)、夜20時まで開館しています。

しかも17時以降の入場は割引です。

 

 

名古屋港水族館は久しく行ってませんでしたが、良い機会なのでお盆休みに行ってきました。

入ったのは午後6時頃なので、当初はまだまだ明るかったです。

 

透明度高いけど、やっぱりアクリルは分厚いな~魚が歪んで見えるな~
おっ、アクリルの継ぎ目発見!たしか透明の接着剤使ってるんだっけ~

水族館は楽しいですね。

 

 

 

イワシの水槽。

 

 

 

↑見る度に思うんですけど、イワシの水槽にいるこの子(スマ?)がほんとに美味しそうです。

 

 

 

深海。ここまで来ると真っ暗ですね。いつも通りか。
いつもと変わらない暗さ、いつもと変わらない不気味さ、大昔から変わらずチビっ子たちを恐怖の底にたたき込み、ギャン泣きさせるエリアですね。

 

 

 

深海っていう設定なのか、外が暗いからなのかもはやよく分かりませんがめっちゃ綺麗でした。

 

 

 

構内のレストランでシャークフライ。

是非拡大してご覧ください。

肉の食感…を想像しますが、いざ食べてみると

魚!!めっちゃ白身魚!!

そこらの魚フライより柔らかく、ジューシーで美味でした。

人類に美味しいことがバレると絶滅が近くなるといういう噂もありますが、サメ、こんなに美味いのに絶滅が近いという噂全然聞きませんね。なんででしょう。

 

 

 

フラっと外に出てみると、イルカショーの真っ最中でした。

夜空を背景にしたイルカショーはこの時期ならではです。

 

 

 

水族館と言えば、「アクア・トトぎふ」もお勧めです。名古屋市内から高速で40分程度で比較的近場です。

(詳しくは3年前の奥田さんの記事をご覧ください)

私見ですが、名古屋港水族館はビジュアルで楽しませてくれる一方、アクア・トトはどちらかというと教育性が高く、丁寧に解説されている印象を受けます。

長良川、アマゾン川など主要な川の生態系を再現するなど、テーマ性が強く、解説も充実しているので、好奇心を刺激されます。

夏休みの自由研究もやりやすいのではないかと思います(時期遅いか…笑

 

 

 

ではまたヽ(・∀・)ノ

僕こそ

詩は書けない 感じたまましゃべる

 

心に浮かんだまま 何かに動かされて

 

絵も描けないさ 光と影の色を

 

パレットに作れない 夢の中で描くだけだよ

 

役者じゃない 芝居は出来ない

 

見かけ通りの奴だよ この僕

 

ありのままなんだ

 

このままの僕を 愛してほしい

クマガイです。

 

出オチ。笑

たぶん8割の名大社社員とよっぽどツウな読者の方なら

この冒頭文で私だと分かったでしょう…わかりやすい奴だこと

 

今日からほとんどの会社が通常営業なのではないでしょうか。

お盆休みはいかがでしたか?

私は、じっくり読書をしたり、帰省したり

そして…

 

行ってきましたあああ!!!!!

 

ミュージカル『Mozart』@御園座 の観劇に☆

 

 

あの有名な作曲家・モーツァルトの苦悩に満ちた生涯を描いた作品。

昔マンガで伝記読んだ覚えがある程度の認識だったので

伝記読んでから行けば良かったかと思っていましたが

読まなくても理解できました。

 

モーツァルトの作曲したオペラやピアノソナタなんかは、

劇中では一瞬名前が出てきた程度でした。

けどせめて、『魔笛』くらいはちゃんと理解してから行けば良かった~~

 

キャストは

モーツァルト/古川雄大 (元東京ディズニーシー・ダンサー)

コンスタンツェ/木下晴香 (テレビ番組:歌唱王・最終審査進出)

ヴァルトシュテッテン男爵夫人/涼風真世

アマデ/小河原美空

 

そんなわけで

個人的な感想

①楽曲イイ!!!

私が好きなのは

『僕こそ音楽』(モーツァルトのソロナンバー)

『愛していれば分かり合える』(モーツァルトと妻・コンスタンツェのデュエット)

『ダンスはやめられない』(コンスタンツェのソロナンバー)

ですね!!

これが生で聴きたくて観に行ったといっても過言ではないかも(笑)

 

『僕こそ音楽』は、一幕始まって割とすぐ歌うのですが

まだ若いモーツァルトが

自分には音楽しかない!自分こそ音楽だ曲を書くんだ!

という前向きな気持ちをもって歌う曲なので

観てて清々しくなりますね~

 

ゆうたくん^^

私が観たときのモーツァルト!

いくざぶろーさんに比べたらだいぶソフト。

 

 

 

『愛していれば分かり合える』は

甘いドラマチックなメロディーが本当に素敵です…

生で聴けて良かった!!

 

↑これ、よしおさんソフトに歌いすぎなのでもっと濃いめにしてくれた方が私好み。笑

この平野綾の歌い方はとっても好きです!

 

『ダンスはやめられない』は、作曲にいそしむ夫・モーツァルトが

自分のことを相手にしてくれない、と不満に思う妻・コンスタンツェが

私ダンスに行っているからいいのよ、フン、と嫉妬の気持ちをあらわにする曲。

 

 

大人な感じと人間味のあふれる曲想好きです!

ソニンのコンスタンツェが一番好きかもしれない~

 

 

②アンサンブルやりたーーーい

本作品、結構、アンサンブル(キャストではない人たち、バックコーラスやバックダンサー)が楽しそうなんです!

ソロの合いの手のコーラスとか、ダンスとか一体感があってとても楽しそうでした!!

振り忘れちゃいましたが(笑)

手をよく使った振りだったことは覚えてます。

 

 

本当はもっともっと語れるのですが

あまりに長文になると思われるのでこの辺にとどめておきます。

気になる方は個人的に私まで!

 

 

さて、この『Mozart』、19日で千秋楽でした。

次いつやるのかわかりませんが、もし機会がありましたら、一度ご観劇下さい。

モーツァルトに寄り添う才能の化身「アマデ」の子役の演技や

衣装の豪華さにも驚くと思います。

 

次は『ロミオ&ジュリエット』でも観たいな~

 

さて、これを機に、カラオケのレパートリーも増やさねばと思うので

とりあえず松田聖子でも練習しておきます。

 

あと、健康管理能力検定は何とか2級・3級共に合格したので

来年は1級(健康管理士)取りたいです!