名大社 スタッフブログ

2020年06月の記事一覧:

オンライン○○(自粛期間中)

みなさんこんにちは!
学生広報グループの柴崎です。
名大社でも6月1日から通常勤務。
新たな気持ちでテキパキ頑張ろう!という気持ちの反面、身体が重すぎて思うように動かない現実…
最近、脂肪燃焼スープで食事改善とウォーキングを頑張っています。(まだ3日目)

はい!今日は、約2ヶ月のオンライン○○についてご紹介します★

■オンライン飲み会
私のオンライン○○は高校の部活仲間からスタートしました!
LINEのテレビ電話を利用して、出入りはあったものの9人という大所帯。
近況状況や最近なにやってるかなど計4時間のオンライン飲み会。
話が止まらない止まらない。
衝撃発言をする仲間もいて早く会って話したいなあと思う日でした。

■オンライン誕生日会
中学の友人(ユニバ仲間)が企画をしてくれ、誕生日当日19:00~スタート。
はじめはお店にご飯行っている時とほぼ変わらず、他愛もない話。
またユニバ行きたいね~、あのお店に行きたいね~など
会った時と変わらない状況で話せたのは嬉しかったです。
1人の友人が掃除中に中学時代の手紙を見つけたそうで、これまた面白かったです(笑)
その後それぞれケーキを用意、メッセージカードも作ってくれて
「ハッピーバースデイトゥーユー」を歌ってくれました★
とても幸せな誕生日を迎えることができ、最高の1日に感謝です!

■大学の友人とのオンラインお茶会と嵐会?!
コロナが流行しなければ、4月には上海、今頃にはディズニーに行ってたのに~
と旅行の話を1時間話した後…
行くはずであった(当たってません。ただ申し込んだだけです。願望です。)
嵐の展覧会、嵐フェスも延期や中止…
寂しさを一緒にネットショッピングで紛らわす。(展覧会のグッズはネットで購入できるのでポチッと。)
ここで朗報!!
5月2日(土)から「嵐のワクワク学校オンライン」の配信が始まりました~
昨年で嵐先生は任務終了とうことで寂しかったのですが、今年も開講ということで
すぐ視聴券を購入。収益などは、支援活動に役立つということで悩まずポチッ。
毎週土曜、吉本新喜劇を見た後が幸せな時間になりました。
直接拝みに行きたいですが、オンライン越しの嵐も最高!

■元同期とのオンライン飲み会
コロナ収まったら何やりたい~?や暇な時のおススメは~?
とこれまた他愛もない話を3時間ほどしていました。
このメンバーとは8月頃にとある計画を立てているのでまた次回のブログにて!

ということで、私のオンライン○○はいかがだったでしょうか?
自粛期間中、どこにも行けない辛さをオンラインで解消できるなんて
本当に進化していますね~
名大社でもオンライン就活相談、オンライン転職など新しい取り組みを実施しています。
私ももっとオンラインに慣れ、ジモト学生の皆さんのお役に立てればと思います!

明日は…
ついに…!先輩になった同期の荻上さんです!お楽しみに~★

国語の教科書

お久しぶりです。奥田です。

 

今、「お久しぶりです」「ご無沙汰しております」の挨拶の際は、想いを込めめています。

 

非常事態宣言から解除、そして5月末までのインターバル。

いつ終わるか分からない不安感、そして第二派が頭によぎる緊張感・・・・。

まだまだ油断は禁物ですね。

 

 

先週までの「ステイホームブログ」を見て、自分もみんなと同じことをやっているなと共感しました。

★ツバメの巣づくりを観察したり

★ジョギングしたり

★インスタを見てストレッチしたり

★卓球やったり

★娘にピアノを教えてもらったり

★イチゴあめ作ったり

★パンケーキ作ったり

★キャャッチボールをしたり

★夏野菜の苗を植えたり、

★動物の森をやる子供を横目で見たり

 

家族全員もそうですが、妻と自分・娘と自分・息子と自分。

それぞれと自分との時間が作れたことは、今後も続けてきたいなと感じました。

 

今日から子供達も本格的に学校生活がスタートするわけですが(6月中旬までは3時間授業)、4月下旬から週に2回ZOOMを使ってオンライン登校をしていました。

たった30分ですが、みんなの顔や声を聞けたのは楽しそうでした。

 

「出席確認」と、「休みの間は何をしてました?」を聞いていて30分終了みたいな感じで進め、先生も戸惑いながらも全員と会話をするようにしていました。

 

この1か月半、子供の勉強をみていたわけですが、分からないことを伝える難しさと向き合っていました。

 

その中で、4年生の国語の教科書に「対話の練習」というページがあったので紹介します。

 

 

お姉さんが家に帰ってきたら弟のオモチャや本が部屋中に散らかっていました。

「あなたがお姉さんの立場だったら、弟に対してどう言いますか?」という問い。

 

それぞれの立場は、

■お姉さん/これから友達が来るので、部屋をきれいにしたいと思っている。

■弟/棚を掃除するためにオモチャや本を出していた。

 

姉弟で家にいる時間が長いこともあり、よく言い合い(時には手がでる)喧嘩していたので、娘にこの「対話」は大人でも難しいことだから、弟の意見も聞いてどうゆう風に伝えれば相手が動いてくれるか考えてと伝えました。

 

次に日もまた子供達は言い合いをしていることは置いといて、自分にとって良い言葉に出会えたと同時に、本当に大事なことは意外にも子供の時に既に習っていることが多いなと他のページも読みながら感じました。