おはようございます。宇佐見です。
本日はバレンタインデーですね♩
昨日、いつもお世話になっているレンタカー屋さんから、
※すぐ食べちゃったので画像がありません涙
「運転おつかれさまでした」のメッセージもあり、心遣いにホッコリ。
ホッコリといえば、
先日、大須のうさぎとカフェにいきました。
うさぎさんと触れ合える、
とても楽しくてかわいくて癒される場所です。
カフェスペースもあります。
リピーターになりそうです。おすすめです。
さて、
名大社も2月半ばとなりまして、
今週から3月の上旬まで、
イベントラッシュの時期に入ります!
2/15みん就フォーラム
2/17は中途も対象のエンジニアフェア
2/28ジモト就職応援フェア
3/1ミライ発見就職フェア
3/2アスリート就職セミナー
3/6、3/7中途対象の第158回転職フェア
4週間、約1ヶ月の間に
これだけのイベントを開催しています!
3月から就職活動が解禁ということで、
名大社としても学生さん向けのコンテンツが増えてきました!
その中のひとつである、
名大社のニシダ先生による、
ちょっと変わった就活スクール n(school)のお手伝いをさせていただいた時の
ひとこまで感じたことを、
(企画の概要は先日のニシダさんブログにて)
2/5 n(school)
「自分たちのそれぞれの価値観を理解し、そこから自己PRをつくってみよう!」
というワークショップを開催しました!
自己PRをつくる中で、出てきた質問、
「自己PRって、先に結論を言わないとダメなんですか??」
「自分は部活もバイトも功績を残せていないので、
「印象的なエピソードがありません!どうしたらいいでしょうか、
自己PRって、こういうものだ!
という決まりは無いはずなのに、
いつの間にか、「ルールに当てはめなければ落とされる!!!」
そんなふうに思ってしまいがちなんですね。
私自身も、恥ずかしながら学生時代はエピソード重視派でした。
部活の事とか、ホームステイに行った事とか、
とにかく目立つ話しができればいいと思っていたクチです(。-_
ただ、エピソードから考えると、自分を表現する長所やPRは後付けになるので、
その長所が果たして自分の本当の長所かと言われると、そうではなかったりします。
「なんで就活の中で企業は自己PRを聞いてくるのかな?」
「なんで面接するのかな??」
そんな視点から考えられると、自分なりの道標がみえてくると私は思っています。
ちなみに、
私が名大社を受けたとき、
一次選考から最終面接まで行っても、一度も「志望動機」「自己PR」を聞かれませんでした(笑)
あくまでも質問項目は手段であって、目的ではないという事を体感したような気がします。
名大社の最終面接は社長の山田さんと1対1の面談。
記憶にあるのは、「
というすっきりとした気持ちだったと思います。
ps
今年のバレンタインは、私は上司の奥田さんと、同じチームの近藤さんに
高島屋のアムールデュショコラで購入したチョコレートをプレゼントしました(°▽°)
3月14日が今からとっても楽しみです。
宇佐見へのバレンタインプレゼントは年中受け付けておりますので