こんにちは!
最近すっかり「アンナチュラル」というドラマにはまっている小鹿です^^
誰か観てる人いませんかー。
久々に、毎週目が離せないです。

———-
さて、先週内勤の女性陣でごはん行ってきました。

先日の内勤会が(尾関君がブログでも話題にしてましたが
雪で参加できなかった「地下鉄じゃない組」のリベンジ内勤会です!

普段なかなか見ることができない(?)笑顔でハンマーを握る神谷さん。
素敵です!

今回はせっかくの機会ですので、名大社の内勤について書こうと思います。

名大社はざっくりと営業と内勤の2つに分けることができます。

営業さんの仕事は、名大社の商品を販売すること。
例えば、明日28日開催の「ジモト就職応援フェア」だったら、
一人ひとりがそれぞれお客さんである企業に訪問し、契約、原稿作成、イベント当日・その後のフォローを行い、
個人・チーム・全体で目標数値に向かって取り組みます。

一方の内勤は何をしているかというと、
・学生に向けてメルマガの配信をする人
・学生に向けてDM配信をする人
・大学への告知をする人
・当日の配布物・掲示物の作成をする人
・イベントそのものの運営をする人   とそれぞれ役目が分かれています。

もう少し細かく言うと、「大学へジモト就職応援フェアの告知をする」という業務に対して、
告知用のポスター・チラシの制作物を手配する人
大学の郵送先のデータをまとめて発送手配する人
発送完了後、大学へ直接フォローをする人・・・といろんな人の手がかかわっています。

営業さんは、スタートからゴールまで一人で達成するのに対して、
内勤は、役割分担が決まっているので、リレーのようにどんどんバトンを渡していくイメージでしょうか。

それぞれが自分の分担された仕事に責任をもって、仲間と連携しながら創り上げていく・・・
と言うと綺麗な感じがしますが、どうしてもやっている業務が違うと、
内勤同士でも「あの子は今どれくらい仕事をかかえているか」がわかりづらい面があります。

その結果、「それ、まだできてないの?」「なんでもっと早く報告できなかったの?」
みたいなギスギスモードに突入したりします(笑)

それを防ぐためには、内勤全体のそれぞれのスケジュール把握・進捗管理が重要。
「スケジュール厳しいな」と感じたら早めに周囲にSOSを出すことで、
進捗の把握やフォローがしやすくなるはず。

仕事が立て込むと、どうしても物事の視野が狭まって自分本位になっていしまいがち(普段もか。)
「これぐらいなら自分で何とかなる」みたいな判断や「とにかく終わらせないと」みたいな焦りが
結局周りに迷惑をかけたり、ミスにつながるんですよね。

少し周りを見る余裕みたいなのをもてればなと思う今日この頃です。

———-
あ、なんか名大社の内勤が「仲悪そう」みたいな印象を持たれた方。
悪くないですよ!(笑)
和気あいあい仲良しこよし、みたいなのは無いですが、
たまに昼下がりや夕方にすごいくだらない話をして、にやにやしてる時間が好きです。

という訳で、最後に宣伝。ブログの中でも登場した「ジモト就職応援フェア」、いよいよ明日開催です。
当日は、小鹿も珍しくちょこっとだけ会場に出現してみたりします。

運営の不手際等、ご迷惑をおかけする面もあるかと思いますが、
皆様、よろしくお願い致します。