こんにちは奥井です。

またまた、オッサンのたわ言のお付き合いを

IMG_0019

これって、アート?

誰がなんのために置いたの?

通勤途中の空き地に、気づいたら、いつの間にか置いてあった。

しかも、赤・青・黒、3色仲良く並んで。

工事現場のボロボロになった、触ったら、すぐにでも倒れそうなカラーコーンが置いてあったところに、

こつ然と現れた3つのイス。

誰が何のために・・・。

この付近にはバス停があるわけでもなく、そこに座る必要もない場所。

座る目的で置いた訳でもない。

なんで・・・、どうして・・・、考えれば、考えるほどわからなくなる。

粗大ごみで捨てたのか?いや、捨てるなら、重ねてあるのでは?

こんな風に並べるのもおかしいな。

また、仲良しのおばあさん3人組みが、ここに座って、日向ぼっこしている映像が、浮かんだりも・・・

置いたのは、現代アートをやっている人?

よく観ると現代アートっぽく見えないでもないな。

アートの佐久島を意識して、この地をアートの街にしてやろう。

まずはここからだと企んでいるのではないかな。

これを、見つけて

通勤ルートに、こういうことをする人がいるって、なんか楽しく思えるのでした。

一日のスタート、朝の

いつもの通勤ルートの何気ない変化に、気づく感性を磨きたい

なんだ、この写真?

「何が言いたいんだ、それがどうした」とお思いの方も多いと思います。

日常なんの変哲もない、なんとも感じないことに、疑問を抱き、思いを膨らませ、妄想することって、

楽しいと思いませんか。とても安上がりな、楽しみ方でいいなと思えてきました。

妄想することや考えることって、いいですね。

(無限に膨らむ妄想の世界に浸ってみるのもいいものですよ)

 

考えるといえば・・・会議のアイデア出し。

最近、全体会議の前に、あるテーマごとで、第1営業G・第2営業Gで

各グループのアイデア出しをして、まとめるという機会が多くなっています。

そこでのアイデア出しで、いつも、ホントにいい組織・会社だなと思っています。

参加するのは2Gの会議ですが、

お互いの意見のバトルが、面白いです。しっかり意見を真剣に受け止めて討議する。

ここでは上司・部下関係なし、

「それはそうじゃないのと違いますかあ」「そう~、やてぇ!」

「さすが」「それがいい」「そうと、ちゃうか」

そんなやり取りの連続かと思えば、

ある発言から、「その会社、前に○○○と違ったか?」

たまに、脱線も・・・

また、そこから意見が膨らんだり。

2Gには、クリシン(クリティカル・シンキング)現在受講生2名。受講終了2名。

最強メンバーのクリシン効果で論理的に会議が進みます。

(ホンマかいな?ホンマです)

まさに、ブレーンストーミングの神髄ここにありって感じ。

そんな、こんなで夜が更けていくのです。

 

いつも結果に、I部長は

今回のアイデア出しも、絶対に2Gの方が、いいアイデアがまとまってて、出来ええんちゃうか。

と自負するのです。

うちの会社って、

誰もが、自分の意見がしっかり言え、お互いの意見をしっかり受け止める。

決まったベクトルの方向に向かって、脇にそれる者もなく、全員が一つになれる。

お互いがお互いを思いやることが、出来る。

そんな社員が集まった会社なのかな。

いや、そんな会社だから、社員があったかくなれるのかもな。

「環境が人を育てる」のか・・・