こんにちはオッサン奥井です。

また、今回もオッサンのたわ言で、お許し下さい。

猛暑のひとときの休養。お盆休みはどんな風に過ごされましたか?

夏といえば、

やっぱ、ウナギとかき氷です。

暑い日中、

店先にかかるウナギののぼりや氷旗を見つけると、

何故かワクワクしてしまうのは、僕だけでしょうか?

夏の風物詩を満喫しに行ってきました。

名古屋のウナギといえば、

ひつまぶしの『あつた蓬莱軒』(ベタですが、久しぶりに松坂屋南館10階のお店へ。)

untitled

 

少しは混んで並ぶのかなと思って、松坂屋のオープン10:00に合わせて到着。

お店は11:00開店。松坂屋のオープンは10:00。

 

10:00前にはエレベーター前で待機。

10:00オープンと同時にエレベーターに乗り込みUP。

誰一人、途中階で降りる人はなく、いきなり10階まで。

ドアが開くと同時に一斉に、走り出す。

全員『あつた蓬莱軒』を目指しているではありませんか。

なんと10階で降りた人は、全員ウナギ目当てだとは驚きです。

順位は11番目をゲット。

 

開店前というのに、

10:20には100名ほど、10:40には200名ほどになっていました。

untitled

(店の壁からスタートし右奥に行き、手前の座った列に続き写真右下に列が・・・)

まさか、こんなに混むとは思ってもいませんでした。

恐るべし名古屋めし。

お盆休みということもあって、家族連れが目立つ。孫とおじいさん、おばあさんも一緒に

3世代一緒も多い。

列の後に並んだ、二人連れの話を聞いていると、どうもお盆休みで京都から

食べに来ているみたい・・・。県外からの来店も多い。

 

順番を待ってまで、食べるのって、待つ時間をどれだけ愉しめるかだといつも思うのです。

これから、ありつける美味しいものに思いをはせ、自分の味覚をフル活用して、

自然の恵みに感謝し、自分の肉と血にするのだと体に言い聞かせて待つのです。

もっと時間を有効に使えって言われるかもしれませんネ。

 

いつもになく多く並んでいるので、開店時間は10:50頃に前倒し。

肝焼き、鰻巻きにビール。

出汁巻き卵と鰻のバランスが何とも言えない美味しさです。

朝のビールもいいですね。

そしてメインのひつまぶし。

(ひつまぶしは、あつた蓬莱軒の登録商標です)

まずはお櫃のごはんを4等分に、

最初はそのまま、

次に薬味のネギ、ワサビ、海苔をかけて、

そして、出汁と薬味でお茶漬けのようにして

最後は自分の好みの食べ方で。

(僕は出汁で食べるのが好きですね)

 

久しぶりに堪能させていただきました。

ごちそうさま。

 

お勘定お願いします。

ごちそうさまでした。

 

さて、次に本日のもう一つの夏の風物詩。

『かき氷』

穴場のご紹介。

行ってきました、1年ぶり。

栄中日ビルの南の

『両口屋是清のかき氷』

そんなに混んではいないので、暑い時にはそう待たずに頂けます。

なんせ、まず氷の量が違います。

(驚きの量に初めて見たときはビックリでした。)

untitled

(あまりおいしく見えない写真で、ごめんなさい)

また、シロップがおすすめです。

甘さ控えめで、誰もが満足出来るはず。

(どうも甘すぎるシロップのかき氷が多いですが、ここのは特に甘さ控えめ)

シロップは別にしてあるから、自分の好みの量をかけながら、食べられるのが、

なんとも気配りがあっていいのです。

西尾産抹茶をふんだんに使った濃厚な薫り高い抹茶シロップ。

大納言小豆粒あんも甘すぎず、抹茶にピッタリです。

それにミルクも合わせればもう最高です。

一気に、ほてった体は芯まで冷え冷え。

お店を出るときには、外の暑さが、

『あったか~い。』と感じられるまでに・・・。

 

体を冷やしに、

夏が終わる前に是非一度。

味わってみてください。