こんにちは。

戯言のオッサン、奥井です。

 

通勤途中で、見つけました。

春。

日に日に桜の花びらが増えています。

IMG_0195

 

IMG_0194

 

ポスター1

現在、名鉄電車で実施されている

『受験生は地元代表だ。』

さくらTRIN

受験生応援キャンペーンのポスターを見つけて、

何気なく、もうそんな時期なんだな。

『受験は個人戦じゃない。団体戦だと思う。・・・

あなたのエールを。』

のメッセージが・・・。

一つひとつ

花びらに書かれたメッセージには、みんなの夢や期待がいっぱい詰まって、

微笑ましくしてくれます。

 

メッセージを見ていて、

また、情報公開と共に3月から始まった本格的な就活にも

同じように通じるものがあるな。

と思います。

就活学生のみなさん、

これからの就活も自分との闘いではあるが、個人戦でなく、

周りには、応援してくれる

仲間がいる。友達がいる。家族がいる。先生がいる。そして、

名大社のような就職を応援する人がいる。・・・

たくさんの応援団がついているんだと思って、

一人で殻に閉じこもらず、どんどん相談しアドバイスを受けていくことが、

いい結果に結びつくと思います。

長い就活戦線では色んなことがあると思いますが、

一人じゃないんだ。

団体戦で取り組んでいる中の一員だと思って、進めればきっとうまくいく。

どんな結果になろうと、それはそれで、自分で納得いく結果になると思います。

 

明日、3/3(木)ウインクあいちにて

名古屋証券取引所・名大社共同主催

上場企業就職フェアが開催されます。

上場

是非、来場してください。

気軽に場内スタッフに声をかけてもらえれば、

相談にものってもらえると思います。

会場でお待ちしています。

 

さて、ところで、

今回は

篆刻印作ってみました。

何気なく、入った文具屋さんで、

 

IMG_0145IMG_0146

『てん刻セット(印材、印刀、印泥)』なるものが

何故か、目にとまりました。

こんなもの何が面白いのかという人がほとんどだと思いますが、

以前から、朱色の印を見て、どこかいいな、心が落ち着くな、何か威厳があるな、

そんな印を色んなものに押したいな。と妄想が・・・

 

白地の紙に朱色の印、何か落ち着きます。

何故刻んでみようと思ったか、それもわからない。

なんとなくというのが、正解かと思います。

どこに印を押すというわけでもなく、

あんなもの、こんなものに押したら面白いなという思いが膨らむ。

そんな感じを愉しみながら刻む。

 

篆刻(てんこく)印には篆刻文字なるものを刻むとのこと。

 

篆刻文字の書体を調べてみて、

名前の『康』 の文字を、刻むことにしました。

また、文字は『朱文』と『白文』とあるのですが、

文字を残してまわりを刻るのは、少し難しいので、

まずは初めてだから、文字を刻る『白文』で挑戦です。

 

石印材に、刻む文字を描き、印刀で刻むのですが、

最初、石に細い線を刻んでいくのは難しく、

力の入れ具合が難しく、刻みすぎて失敗。

平らに磨いて、やり直し。

また、最初から・・・まさにこれもPDCA。

何回かやっていくと、

印刀の細かい扱いのコツも掴んでなんとか、刻み終わり。

IMG_0162

白い紙に、

試し押し・・・

IMG_0159

白に、朱が映えます。

なんとも、言えない自己満足。

自己満足が空想・妄想・幻想を駆り立てます。

 

そういえば、形から入ってばかりで、

一番大事なこと、忘れていました。

印の格は

印を押した

その人の人格で、重みを増すことを。

 

形だけではいけませんね。

よく分かっていますが、

なかなか・・・・・・・・・・・・・です。