キャリアコンサルタントの臼井です。

GW中にiPad mini 4を手に入れました!

初のプライベートアップルです。(まだ使いこなせていません・・)

DSC_0208

さて本題。

今日は5月17日ですが、おとといの
Facebookで投稿等で動画を見て、そうか
23年前の5月15日だったのか・・・と。

1993年5月15日

みなさんはどこで何をされてましたか

僕は岐阜県中津川市で高校3年生でした。

23年前の5月15日にJリーグが誕生!!したのです。

ヴェルディ川崎VS横浜マリノス @国立競技場
この日はこの1試合だけで、残りは翌日の5月16日開催だった

前年のナビスコカップで4位だった名古屋グランパスエイトへの期待は
この日に絶望への変わってしまう。

鹿島アントラーズVS名古屋グランパスエイト@カシマスタジアム

ジーコVSリネカー

DSC_0209

開幕戦以上に注目のカードでJリーグ開幕にふさわしいビッグゲームを期待したが
結果は明と暗にはっきり別れてしまった。

5-0

ジーコにハットトリックを決められ、茫然と立ち尽くすリネカー

これはJリーグが続く限り流されるのか・・・・。

ここでJリーグは設立で23年が経過したわけで企業の生存率というのも
調べてみた、「中小企業白書2011」の資料によりますと・・・。

whitepaper-2011-03-01-11

10年で70%
20年で52%
30年で50%以下

創業から30年以上つぶれないのはすごいことなのです。

23年前のJリーグのどうだったのでしょうか

まずJリーグ開幕時の10チームを思い出してみましょう

鹿島アントラーズ
浦和レッズ
ヴェルディ川崎(東京ヴェルディ)
ジェフ市原(現ジェフ千葉)
横浜マリノス
横浜フリューゲルス
清水エスパルス
名古屋グランパスエイト
ガンバ大阪
サンフレッチャ広島

これがオリジナル10と言われているチームです。

この10チームで一度もJ2に落ちていないのは

なんとたったの3チーム

鹿島、横浜マリノス、名古屋です!

生存率30%なのです

企業より生き残りは厳しいようです。

その中の一つ名古屋は今年は小倉隆史を監督へ就任させているが
今年は残留が現実的目標かなと思っています。

居続けることも大事ですね。

今のところ名古屋は新加入の大型FWシモビッチのパワープレーが効いていて
踏みとどまっています。

そんなシモビッチに負けないように

弊社にも大型選手が4月から入社してます。

その大型新人山添君がいよいよ明日ブログデビューです。

小倉監督と同じ鈴鹿市出身ですし期待しましょう!!