| 
「逆年代式」は、最新の仕事から始めて過去へとさかのぼって職歴を書いていくやり方です。社会人歴が長く、キャリアアップしてきた人が、最新の自分のスキルや能力、成果をアピールできるメリットがあります。 
 
 | 
現在勤務している会社の概要は、あなた自身とは無関係なので簡潔に。自分がかかわった仕事のポイントを強調するようにまとめます。 
 
 | 
 
 
 | 
逆年代式では最新の仕事能力・キャリアをしっかりアピールしましょう。数字や扱い商品、営業形態、得意先数、部下の有無などはできる限り具体的に。 
 
 | 
 
 
 | 
表彰・記録更新などの実績があればぜひ書きましょう。 
 
 | 
 
  | 
 
  | 
 | 
2005年10月〜現在   
2003年10月〜2005年9月   
2001年4月〜2003年9月   
1999年4月〜2001年3月   
  | 
○○営業所勤務 
○○営業所勤務 
△△営業所勤務 
本社 営業部 企画課勤務(商品企画) 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
 
 | 
2005年10月〜現在 
 ○○営業所 西地区担当営業係長 
 得意先企業15社を担当、 
 2005年下期担当地区の売上全社1位(×億円) 
 営業成績優秀につき、社長表彰受賞 
 部下5名を指導する 
2003年10月〜2005年9月 
 ○○営業所勤務 東地区担当営業主任 
 得意先8社を担当 
 2005年上期売上○○営業所1位達成(△千万円) 
2001年4月〜2003年9月 
 △△営業所勤務 
 売上目標5ヶ月連続達成(2002年12月〜2003年4月) 
 1999年4月〜2001年3月 
 本社 営業部 企画課勤務 
 市場調査を行い商品の企画開発に参画する 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
 
 | 
 
  | 
  | 
 
 
 |